• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-BOWの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2014年12月10日

ステアリングダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両購入時から足廻りにランチョショックが組まれていたので、ステダンもランチョにしたくなり「また」ヤフオクで購入。
2
中身はこれ。
箱の絵と違うがそうゆうモノなんでしょう。

にしてもボルト位ステンにしてほしいなぁ。
3
より作業効率上げるためにバンパーとナントカカバーも外す。

すると どうでしょう…
4
錆がヒドい…

ので、シャーシブラックでテキトーに塗装。(塗装の画像は撮り忘れ。。)
5
で、ここでひとまず仮組みします。
6
マウンテンスタッドボルト?なるモノが逆なような。

サイト等で見た感じだと皆さん逆につけてるのが正規っぽいんですけど〜。
7
かと言ってこれは無理があるし。。
8
なので、逆でもいいから組みつけちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【スペーサーリフトアップ】インストール【フロント】

難易度:

リアショック交換(ジャッキアップ、タイヤ外し不要)

難易度:

【リフトアップ】カンペ【シミュレーション】

難易度:

フロントショック交換(タイヤ外し、ジャッキアップ不要)

難易度:

【スペーサーリフトアップ】インストール【リア】

難易度:

【トラックバーブラケット】インスコ予定変更【なんかこのままで良さげな予感】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月24日 21:24
2インチアップでリンク類とか干渉しませんでしたか?
コメントへの返答
2022年2月25日 10:41
遠い昔な感じもして
すでに記憶薄くなってますが、
干渉した感じはなかったよおな。。。

ので、
果たしてほんとに2インチ上がってたのかどうかも疑わしく思えてきます(苦笑

プロフィール

「春使用
日差しは暖かいが、風はまだ冷て。
ハードトップ外すのは人力なら男2人じゃなきゃ厳しい事判明。」
何シテル?   03/21 13:14
I'm D-BOW。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:19:57
ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:24:32
(目から鱗)超簡単コーンワッシャーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 15:04:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
30前期プリウス総走行約126000キロ フロントサスのヘタリのせいか 走行中多少の段差 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
実家の会社の職人さんに預けてた軽トラが、 会社廃業により手元へ。 稼業継いでたらこの軽ト ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
維持費もそうだが、 波乗りをやる手前(最近はゴルフも) やはり物も人も積まらないのは メ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
最終型ハイラックスからの乗り換え 2週間フルサイズのピックアップを探したが、 希望年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation