• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんさばの"スカーレット" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

オートライト 取り外し 182,626キロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
走り出してから、なんか暗いな?と思い、もしや?まさか?と疑い、フォグ付けて走り、
スーパーの駐車場で確認したら
両目ともローだけ、ついておらず。
2
とりあえず……で
だいぶ前に購入した
ドンキ球を入れてみたら、付かない。
一個しかない、フィリップスの球を入れても付かない。
ローだけ、つかないという現象。
3
ローだけ、つかないなんて
球切れ以外で経験なくて、お手上げ過ぎて(画像の通り)
みん友のリアーノさんやしょういちごうさんに相談する。


配線腐り
電気不良
アース不良
スイッチ不良…………

配線図見ても、結構単純な配線で
確認出来そうなテスター出来そうな
カプラー箇所は二つほど。

ただカプラーを見つけるのが
ちょっと面倒。

手持ちのテスターはちょっと調子悪くて
参考にはなるけど、当てにはならないよーな、なるよーな……という
状況。
4
。・゜゜(ノД`)わーん
もうわからーん

と一年点検ついでに
モータースさんに持ち込みしようとしたら……

今度はエンジン掛からず、セルも回らず。
なぜ……?
5
一番怪しいのは、バッテリーだ!ということで
急遽、近くのABで買ってきました。
(電話でモータースさんから助言された)

エンジンかかった!
ヒャッホー(o´∀`)♪と
期待して、ライトのローを確認した。

でも、ついてない……。。(〃_ _)σ∥

関係ないのか……
6
モータースさんに持ち込み……
すると、すぐに原因判明。

これだ!
オートライトの故障だ!
と、
素人の私が付けたものを外してくれるモータースさん。

ありがとうございます。
本当に嬉しかったです。

オートライトはもうやりません。
7
外したオートライトのユニット。

こげてる……。
中華クォリティー。

取り付け時は
136,299キロだったので
およそ46,000キロで殉職。
8
外した、助手席側の球は切れてました。

今回のトラブルは、何がきっかけだったのか……
要因ありすぎ!

モータースさん、
しょういちごうさん、
リアーノさん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

運転系スイッチ移設

難易度:

ダイレクトハーネス取り付け

難易度:

エアコンが〜っ!

難易度:

他社用リモコンエンジンスターター加工取付

難易度: ★★★

ヘッドランプ不具合修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生まれて初めて、新幹線のグリーン車に!
快適ぃー😄」
何シテル?   05/18 22:33
縁あって扶養家族としてサンバーを迎えました。 初めての箱バン。 まだ試行錯誤中で方向が定まってませんが、 快適サンバーライフを目指してます。 相棒・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:21:47
スライドドアレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 03:10:31
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 00:47:31

愛車一覧

スバル サンバー スカーレット (スバル サンバー)
父から譲ってもらいました! 初めての軽ワゴン☆ なるべく自分で大事に遊んで行きたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation