• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ほたる★のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

【07月29日の出来事】


今日も暑いぃ~

で、雨も降って、余計に蒸し暑い。

仕事で、夕方頃から・・・
ちょっと頭痛いかな?と感じで
仕事終わった時には、そこそこ痛みが
で、ちょっとすぱいくで休養してましたが
時間だけが過ぎて、イマイチだったので
早く帰って、薬を飲もうと思い、痛いまま帰宅。

2週連続で、長距離運転&オフ?を・・・
さすがに、休日で身体を休めていないって
でも、皆さんとお会いし、駄弁って
楽しい時間を過ごす時は、疲れ?痛み?
って、感じない程、ワイワイ楽しめて
それも、あっという間に・・・過ぎてしまい
現実の世界へ。夢、幻を見ている様でした。
この時間が、いつまでも続けばイイのに~
と、いつも思わされちゃいます(笑)

マッサージを色々と、ネット検索をしたのですが
保険が効くトコ、保険が効かないトコ
この違いってなんだろぉ~?って思って
やっぱり保険が効かないトコは、そこそこの金額
手頃でないと、行くにしても抵抗があります。
ココ最近、腰痛が酷くなって痛みを感じます。
なので、長距離の運転は、苦手というわけです(笑)


って、こんな話は終わりで・・・


昨日、アライメント調整をしてもらって
すぱいくを運転していて、違いを感じました。
私自信、気のせいかもしれませんが・・・

停止時からの出だし、加速時、ハンドルも軽くなった様な
走りが滑らか?スムーズになった気がします。

加速も早い?感じがするのですが・・・・

タイヤもまっすぐになって、すぱいくの矯正できました。
この2週間、すぱいくはガンバってくれたので

先日購入した、すぱいくの栄養ドリンク
2万キロには、まだ早いですが・・・
今週末に栄養をあげようかなと思います。

私の体調が優れない時でも、すぱいくはガンバってくれます。
なので、すぱいくには感謝です。
すぱいくのオシャレにケアもしなきゃ♪

この栄養ドリンクは、コラーゲン入りかな?(笑)
お肌(ボディー)ツルツルになるかなぁ~なんて

先日、シートも買ったので、オシャレをしなきゃ(^0^)

Posted at 2013/07/29 21:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年07月28日 イイね!

【07月28日の出来事】


今日も暑い~
って、途中雨も降りだしてきて
蒸し暑い1日でした。

とりあえずは、待ち合わせ場所へ行きました。
すると・・・他の方々もいらっしゃって
お店に行くと聞いてたのとは・・・
ちょっと違う?って感じでしたが
何か、ちょっとしたプチをするとかみたく
数名、集まったトコで、シート屋さんへ。

前々から、にゃーすけさんに話してた事
カーボンシートを買うという事で

【オートフラッグス】
買っていますとお聞きして
会社も、北九州にあるという事で
そんなにも遠いって感じでもなく
店売もしていると聞いたので
送料の兼ね合いもありましたが
実際、カーボンシートを見たいと思い
お店に行く事に決めました。

実際、数種類ありました。
悩みに悩み、結果2種類を購入♪



左がマッドブラック
右が4Dカーボン

あとは、貼る時間とタイミングです。
楽しみは、その日まで残しておきます。


お昼も、そこそこ過ぎていたので
お昼ゴハンへ行きました。



↑ ココで



暑かったので、冷やしうどん+梅大根おろし唐揚げ
冷たく、ツルツルと美味しかったです。

その後は、場所も近いという事で
アクシススタイリングへ行く事になりました。

数人での移動でしたので2台で乗合いで
で、アクシスさんに到着して・・・
色々と駄弁りもした後に・・・・・・
ちょっと気になることもあったので
その事を話したりもしたのですが
折角、ココまで来たって事なので
先週、車高も下げたので見てもらおうと思い
すぱいくがお留守番をしているので
迎えに行く事になりました。
で、折り返し、また戻る事に・・・
ハイドラを起動させて、位置の確認もしました。
すると、他の方々もハイドラ起動させてたので
目的地も間違わずに行けるなと思ってました
が、途中でハイタッチをして・・・見たら
早い距離でしていたので、微妙なタイミングの差で
すれ違いで帰っていってました(T0T)

誰も居ないんだろうな~と思っていたら
ガレさんが待っていてくれてました。

そこで、実際、すぱいくを目の前にして
しばし雑談もしました。


お手製感はありますが・・・
ちゃんと、計測できますよ。との事です。
でも、そのお手製感は、私も共感を得ます。

最初、何をしているのかな?と思いましたが
測ってもらい、実際その数値を見せてもらいました。

「コレが、測った数値なんですけど
前後で違うのわかります?」

と、言われたので、見てみました。
20ミリ前後で違かったです。

「外側向きで20ミリ違いますよ」

なので、タイヤの減り方も・・・・
と、言われました。

「この状態でしたら、タイヤにもあまりよくないですよ」

との事で、どうしようかなと思ってたら

「調整も出来ますよ」

と、言って下さったのでお願いしました。

実際アライメント調整すると、そこそこの金額
前々から、アライメント調整は考えてたのですが
中々、キッカケに金額の問題もあって
納車以降何もしてない状態でした。

スポーツカーや、走らせる車ではないので
精密的な数値で調整は必要ではないですよと
金額も良心的で、調整しては試乗して調整と
繰り返し、誤差1ミリ内の誤差ですぐに終わりました。
時間にしては10分あったかな?って程度でした。

コレで、20ミリの誤差が、1ミリ内の誤差に・・・
また、タイヤの減り方も変わってくるんじゃないかと
蟹股タイヤがノーマルに戻りました。

やっぱり、車高の低さには驚いてました。

また言ってしまいましたが・・・

車高短じゃないですよぉ~
低重心なんですよぉ~


と、言っちゃいました(笑)

先週に引き続き、またお出掛けしました。
皆さんとの出会いが・・・
すぱいくと共に成長しました。

これからも、末永くお願いします♪

Posted at 2013/07/28 20:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年07月23日 イイね!

【07月23日の出来事】

今日も暑いぃ~

小旅行から帰宅し、現実の世界に戻って

初出勤

いつもの、何気ない通勤ルート
帰りは、別ルートで

前までは、意識はしていましたが
干渉ってのは、してなかったです。

ですが、今日は干渉してました。

フェンダーとタイヤがキスを(*^^*)

干渉=キス(^3^)

時間帯関係なしで、キスする時はしています(笑)

5ミリ下げただけでも、これだけ違うんだぁ~と
最初に下げた10ミリだと、キスしまくりです(笑)

スキ好きすき、だぁ~い好き・・・って状態?

折角下げたので、上げるつもりはありません。
5ミリが限界なのかな?干渉はしていますが
フェンダー加工etc すれば、イイかもしれませんが
そこまでして、下げようと思っていません。

仮に下げたとしても、エアロが割れてしまいます。
エアロ+デイライト付きで金額もそこそこしますので
壊すような事はしたくはないので
5ミリ下げの、今の現状維持で考えてます。

あとは、運転に気を付けるだけです。
感覚と経験の積み重ねだと思ってます。


今日は、仕事を終えてから・・・
ある方がお会いしたと、お誘いを受けました。
車高短スパイクを拝見したいとの事で

でも、車高短ではなく、低重心ですが・・・(笑)

連絡を取り合って、待ち合わせ場所に向かいます。

場所は、イオンで立体駐車場。
坂の出入り口は、十分に気を付けました。

ドコに居るかわからなく、外周を回っていたら
相手も、外周を反対から回っていたらしく
途中で、出会いました。



↑ この方です。

以前、基山ナイトオフで1回お会いした方

みっちゃんさんです。

合流して、間もなく、すぐに駄弁り開始♪
早速、車高の高さにびっくりしていました。
フェンダーとタイヤの間に指を入れ・・・・
って、入りませぇ~ん。

基山でお会いした時は、夜で天候もイマイチで
今回は、しっかりと車も見る事が出来ました。

車の駄弁りもしましたが、色々と駄弁りもしました。

時間にして、2時間ちょいぐらいでしょうか?
2人だけで駄弁りをしていると色々とでき
色んな会話に集中していたら・・・
あっという間に、時間が過ぎてしまいました。

仕事終えてから、ちょい疲れがありましたが
駄弁りで、疲れも忘れてしまいました(笑)

下関、小倉付近、ちょっと出掛けた時には
近辺を案内して下さい。ってお願いしました(^^;

みっちゃんさんは、近くまで来た時は、連絡しますね。と
時間も、そこそこで解散しました。


みんカラの繋がり、出会いってスゴイなと
いつもながら思います。


【END】

Posted at 2013/07/23 22:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年07月22日 イイね!

【07月20日~22日の出来事】

先日・・・車の弄りの事で、色々とお話しをして
一緒にしませんか?とお誘いも受けました。

この前の基山でのナイトオフで知り合いになった
Yoshiyuki-Yさんです。

住んでいる場所も遠いから・・・
お泊りでおいで・・・と、お誘いを受けました。

ですが、正直お泊りまでして行くってのも
迷惑かかるしと、思っていました。
が、お泊りのスカウト?押し?に負けました(笑)
って事で、お言葉に甘えてお泊りに行く事に

連休って事もあったので2泊していってね
って・・・ちょっとした旅行?

お泊りセットを用意して、私なりの弄り道具も持参
すぱいくに載せて、待ち合わせ場所に向かいます。

待ち合わせ時間は、20時半との事を前日に言われ
私は、休日だったので、観光、ドライブがてら下道で

(待ち合わせ時間は、若干早く19時半になりました)


まずは、手土産をと思い・・・香椎浜イオンでお土産を
ブツも手に入れた事なので12時50分頃にハイドラ起動

(合流した時点でハイドラ終了 起動時間6時間半)


糸島方面って、滅多?って行く事がないので
行ってみたいかな~という事でドライブがてら行きました

糸島~唐津~伊万里~武雄と途中ブラブラと寄り道

202号線の海沿いの道。青い空に、青い海がキレイでした。
なので、途中写真を撮りました。
目的地まで、気になるのを撮影♪
結構、色々と撮影しました。
(後日、厳選しフォトにしてみようと)

途中、Yoshiyuki-Yさんから待ち合わせイイよと
連絡があったので、予定より1時間早かったので
まだ、向かっている途中と伝えて
ナビの時間を教えて、場所が近くなって連絡しました。

待ち合わせ場所に到着したと連絡をして・・・
間もないぐらいに、Yoshiyuki-Yも到着。
って、すぐに見つかった?わかってもらえて
無事に合流しました。

合流して少々駄弁った後に・・・
武雄って事で、温泉に行きました。
運転疲れもあったのか、身体もヘトヘトで・・・
温泉上がりには、ふらふらとしてました。

もちろん温泉上がりには、コーヒー牛乳♪

夜ご飯もまだだったので・・・ご飯を食べに
ちょっとこじんまりしたお店でしたが
来た時には、コレを食べてるよ。というのがあり
それを、一緒に食しました。

とりあえずは、Yoshiyuki-Yさんの家に向かう
って事になったので、後ろから付いて行く事に・・・
段々・・・・・・と、ドコに向かうんだろ?って感じで
変なトコに連れて行かれるんじゃ?と、不安でした。
無事に到着をしました。
が、正直言うと、スゴイ場所!って感じ
でも、自然的な感じでイイなとも思いました。

基山でも少しお会いした、奥さん。
つまらない手土産でしたが、ど~ぞ。
って・・・Yoshiyuki-Yさんは、イイよと・・・
手ぶらで行くってありえない!
って、初めから思っていましたので
誠意を受け取って下さい(><)

テレビを見ながら、色々と駄弁りもしました。

時間もそこそこで、Yoshiyuki-Yさんと別部屋へ
ドリンク片手に、色々と駄弁りをして・・・
眠く、疲れてきたって事で寝ました。


次の日は、ちょっぴりゆっくりとしてから朝ご飯を
それで、早速足回りの調整をしました。

今まで、ジャッキアップって事さえもした事がなく
1人でする勇気?不安?ってのもあり
お手伝いもお願いして、一緒にする事になりました。
手順が注意点etcも聞いて、最終的には1人でも
ばっちりとできるようになりました。
経験値も溜まり成長したなぁ~と思います(笑)


フロントのインナーカバーはカットと折込済

本当に、カットして問題はないか?と気になり
タイヤを外して、インナーカバーをめくり覗き込み
大丈夫かなと、確認をしてからカットしました。

下げる前に、干渉していた部分はカット
上部の部分は、切込を入れ押し込み

で、実際にハンドルをまわしてみたら・・・
全然、当たりもしない(><)
モノの見事に解決しました。

インナーカバーの施工も終わった事で
とりあえずは、隙間をなくしたかったので
フロント10ミリ下げました。
が、正直アレは無謀でした。
あの程度で?って感じでも干渉(><)
なので、もう5ミリ上げました。
が、干渉する部分はありますが
10ミリ程ではないので、5ミリに決定♪
干渉する部分は、特定出来てるので
タイヤの削れと、実際走行と・・・
経過観察って事で、様子を見ます。


後は、お互いですが・・・気になった事を

私のすぱいくは、ロングボルトにしています。
それにワイトレはつくのか?と
って事で、外してあるYoshiyuki-Yさんの
15ミリのワイトレを装着♪

ワイトレを装着後に・・・・
エムズホイールを・・・
すると・・・・・

あらぁ~ついちゃった(・0・)

Yoshiyuki-Yさんは、むちゃビックリと驚きでした。

って事で結論は、全部が全部ではないですが
ロングボルトでワイトレでホイール取り付け
装着可能!って事でした。

ですが、私の場合は・・・
指が入らなくて、ワイトレ15ミリつけたとして
今より5ミリ外に出るという事になるので
完全にフェンダーアウトです(><)
なのでぇ~ワイトレを付けるのでしたら
車高を上げます(・0・)

終わった後に、ちょっとお出掛けをしました。
夜前頃に帰宅をして・・・・
晩ご飯を食べて、ちょっとゆっくりとして
涼しみに行こうか?って言ってジョイフルへ

抹茶白玉パフェ♪

を、食べました。
車の事、他愛もない駄弁りと色々としました。

時間も時間になってたので帰宅。
帰宅後、また別部屋で、ドリンク片手に駄弁りを

疲れもあったので、いつの間にか寝てて・・・


次の日、朝起きて、ご飯を用意してくれました。
(色々と奥さんにもお世話になりました)

朝、お仕事の為に最後の挨拶をしました。
また、来てイイですよ~
と、言ってくれました。


朝から、暑かったですが・・・・
洗車する?って聞かれたので
洗車しちゃいました♪
すぱいくも気持ち良さそうでした。

今日も、イイ天気と言いますか
暑い感じでしたが・・・・
オフ会会場探し?
ってわけではないですが・・・
名所etcドライブに連れてってくれました。

そんなに長い間ってわけではないですが
色々と行って楽しかったです。


スタバで飲み物を・・・
ココで涼しみ、駄弁りも色々と・・・

写真・・・どれくらい撮ったかな?
色んな場所へ行き、撮影。
ブログに時間かかりそうなので
厳選した写真をフォトしようと思います。

時間も時間になってきたので
帰宅しないと行けない・・・
現実の世界へ戻る決意をしました(笑)

ちょっとした旅行をしました。
本当に色々とお世話になりました。

それにも関わらずに・・・
また来て下さいね。と
Yoshiyuki-Yさん、夫婦共々
コレで、覚えてもらえたかな?ってね

なので、また機会があった時にでも
お世話になろうかなぁ~?なんてね
いつでも、イイよっても言ってくれました。

帰宅ルートは・・・

三瀬峠を攻める!
って事は、2度としません。
この車高では、無謀です。
しかも、タイヤが・・・・・

すぱいくに無理はさせれません。

トンネルをくぐって、福岡方面を目指します。

クルーズコントロールで燃費も上がりました。
でも、ちょっとした段差etcも気を付けないと
道のマンホールの段差?
乗った後の衝撃、スピードにもよりますが
干渉しちゃいました(T0T)

しばらくは、様子見で判断しようと思います。


Posted at 2013/07/22 23:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年07月19日 イイね!

【07月19日の出来事】

今日も、今週も暑かったぁ~(><)


先日、ボーナスの件で部長が・・・
すると、今年の夏のボーナスは
例年より2割減・・・と、報告がありました(T0T)
でも、ボーナスが出るだけでも有り難い事です。
ボーナスカットだと・・・暴動しないと(笑)

支給日は、8月1日です。

3連休終えてから、今日までの仕事。
休日だったのにも関わらず、休み明け身体がダルイ
ちょっと、無理しちゃったのかなぁ~?

でも、週末のお出掛けを楽しみに
仕事もガンバったので、絶対に行きたい!
夏バテ気味?ってのは、関係なぁ~い
気合で乗り越えてやるぅ~

明日の為に、無理をせず休養を取ります。

【END】

Posted at 2013/07/19 21:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「台風の影響、大丈夫ですか?

福岡の方も、強風はあります。


何シテル?   10/16 05:29
私なりに、少しずつ弄ってます。 人それぞれ、個性があるように 愛車にも個性があってもイイと思います。 目立ちたいというわけではありませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 910111213
14 15 161718 1920
21 22 2324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク すぱいく (ホンダ フリードスパイク)
まだまだ解らない事ばかりですが 少しずつ弄ってます。 皆さんのも参考にしながら 頑張って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation