• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ほたる★のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

【09月29日の出来事】


今日は、生憎の雨模様
って事で、すぱいくの配線etcは次回へ

Z33乗り店員に、前々から言っていたのですが
何かおもてなしをしてくれ~と
で、昨日LINEで連絡があって・・・
明日スタンドに来て。おもてなしするから
って事で、今日はすぱいくのおもてなし日です。

時間も昼過ぎ頃に・・・
今から行くからとLINEで伝えてから
スタンドへGO!

着いたら、すぱいくが喉渇いたとの事で
栄養ドリンク(ガソリン)を飲ませます。
で、Z33乗り店員を呼び付けて
おもてなしをしてくれぇ~と

先日のディーラー点検時には
オイル交換はされてたのですが
エレメント交換はしてなかったので
今回、エレメント交換をしようと思ってました。

エレメント交換作業内容・・・失敗?



って、詳しい内容はリンク先で(笑)
簡単に結果を言うならば・・・
リフトが入らなくて、車体が上がらないと
なので、エレメント交換は今回は無理と

フラッシングをサービスするからって
オイル交換とかするよりも工賃高いからと
お店にもよると思いますが・・・
ココのスタンド価格は、大体3000円でお釣
コレをおもてなしされる事になりました。

すぱいくの血抜きをされるのを間近で
どんどんと顔色が悪くなっていく(笑)
あぁ~ すぱいくの血液が・・・
抜かれていくぅ~(><)

でも、9月にディーラー点検で
オイル交換したんだけどな~

で、別オイルを入れて・・・
30秒、2000回転で踏んでと言われ
その後に、またオイルを抜きました。





【左】 会員特典の無料オイル

【右】 低燃費オイル(有料)

右の分は、店員さんも言ってましたが
やっぱり、走り出しや伸びも違うよって
粘度が柔らかいみたいで・・・
オイルも別管理だから無料っては
できないけど・・・交換工賃とか
色々と他の分はサービス出来るからと

なので、折角なので、高いオイル入れました。
感覚が変わった感じは体感出来ました。
3ヶ月に1回にオイル
6ヶ月に1回にエレメント
高いオイルはそんなに入れれません(><)
でも、オイルも若干、おもてなし価格です(笑)

また、少し安くするから・・・って
左のオイルは無料なのですが普段は工賃のみ
ですが、私は完全サービス!(笑)

で、お昼ゴハンどうするの?と聞かれ・・・
食べに行かない?と言われ・・・
食べに行く事になりました。

今回は、仕方なくすぱいくでお出掛け
別オイルで、違いが体感出来たと思います。
助手席で乗っていたZ33野郎も
やっぱり変わったね~と言ってました。
すぱいくも、美味しいドリンクに満足です(笑)



少し走らせたトコにある「吉野家」に行きました。
朝は、軽い程度でしか食してなかったので
お腹ペコペコだったので・・・
牛丼特盛!を注文♪

で、この前Z33で出掛けた時に
Superflyを聴いていたので
この前、SuperflyのBEST出たよと
既に知っていたみたいですけども
私の音楽専用アイフォンに入ってるとは・・・
って感じで聴かせてとの事で聴きながら
スタンドへ後戻りをしました。
やっぱり、Z33で聴くのとは違った感じで
BOSE純正スピーカーじゃ、アレかな~?
って、アレって何だ?と、思いましたが
悪くはないと思いますが、正直パワー不足かなと
私のすぱいくは、低音もしっかりと中音に高音
ヴォーカルの声も負けないぐらいに聴こえて
Z33だと、低音、リアスピーカーからお音が強過ぎて
フロントが負けている状態に私は感じます。
人それぞれの好みだと思いますけどね。

で、スタンドへ戻ってきたら・・・
オイル交換の車待ちが数台。
今日は、オイル交換が多いなぁ~てボヤキ

店員の皆さんとは、仲が良く、駄弁りもします。
って事で、今日は作業見学をさせて頂きました。


スタンド作業見学

Z33乗りのやつは、整備士ではないですが
オイル交換担当みたいな感じで役割が
手が空いてなかったら他の方もオイル交換を
整備士の方も居ますので、色々と駄弁りもでき
色々と説明とかもしてくれて、勉強にもなりました。
心強い知り合いが居るとイイですね~(^▽^)

時間も、そこそこになってきたので
帰宅をする事にしました。

Z33乗りが、また連絡するからと・・・
今度エレメントするからって

また、色々とおもてなしされてきます(笑)

Posted at 2013/09/29 18:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月29日 イイね!

【09月28日の出来事】

 

今日、お仕事はお休み・・・
って事で、運転席側だけ貼っていたシート
天気も良く(暑いぐらい)だったので
残りの助手席側の方も貼っちゃいました。

 

今日の作業


先日の洗車時にスライドドアもキレイにして
その時に、セカンドシートに座った時に
車内から見たら、白い部分が・・・・
って、思ってどんな感じかを見たんですが
フロントドアと違って、スライドドアは・・・
範囲も広く、ちょっと難しい感じもしました。
が、いつの日か貼り施工をしようと考えてます。

まだ、リアのLEDの手直し&施工が終わってなく
続きをしようかとも思っていましたが・・・
日暮れの時間帯も早くなったってのもあります。
が、ちょっと疲れた感じなのでヤメちゃいました(笑)

で、みんカラを徘徊していたら・・・
今日、ハイドラでのハイタッチオフ?!
で、イイのかな?
イオンモール福岡(ルクル)で、あるらしい。
すると・・・みっちゃんが・・・ルクルに・・・

いるぅ~!!

えっ?!行ってるの?って聞きました。
なので、みっちゃんとハイタッチの為に
ルクルに行く事に決めました!

ルクルに行くぅ~♪

久々にハイドラ起動♪

どれどれ・・・アイコン無茶苦茶あるぅ~!!
とりあえずは、ルクルを目指しました。

ルクル屋上駐車場に何とか着いたのですが
行った場所が別の場所?
アレ?ドコかわかんな~い。
って、みっちゃんに場所を聞いてみる。
アイコンが多い方に来て下さい。との事
ハイタッチしまくりで、画面が切り替わらない。
とりあえず、居場所が違うって事で
屋上駐車場をウロウロとしてました。
丁度イイ所で曲がった為に
何とか無事にみっちゃんを発見!

しかし・・・スゴイ台数。
それに・・・ハイタッチが止まらない。
数回、スマホがフリーズするというトラブル。
合計136のハイタッチをしました。
スゴイ数だ・・・ハイタッチのやり過ぎで
手が痛くてたまらない(笑)

以前、お会いした事がある方が・・・
お出迎えをしてくれました。ニャモさんです。
直方ビックリ市でお会いした事がありました。
久々にお会い出来て、私の事も覚えててくれました。

って事で、知っている方は2人になりました。
が、それでも、アウェイ状態には変わりません。
恥ずかしがり屋の人見知りという私だから
他の人に声をかける!ってのはモッテの他です。
そこら辺をウロウロとしているばかりでした。

 

みっちゃんのスティングレーの仲間達。
同車種・・・すぱいくは居なかったぁ~(泣)

私の性格上は、とてもじゃないけど・・・
話しかけるって事はできましぇ~ん(T0T)

ですが、コレもまたイイ経験になったかなと

時間もそこそこになったので・・・帰宅しました。


ルクルに集まって、ハイタッチをした皆さん
お疲れ様でした。



Posted at 2013/09/29 01:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月28日 イイね!

【09月27日の出来事】

 

仕事終わりで、日も落ち涼しい感じだったので
すぱいくのお風呂セットを先週から積んでいたので
帰りに銭湯という名の洗車場へ行きました。

手洗い場は、空いていました。
(時期に多くなりましたが・・・)
自動洗車機の方は、、意外に多かった。

すぱいくをゴシゴシと・・・・
痒いトコはないですか~?
とか・・・ね(笑)

シートを貼った部分も汚れていましたが
汚れは簡単に落ち、キレイになりました。
塗装面も悪くしなくて、キレイになる。
コレは意外にイイなぁ~と思いました。

最後に、高圧の水で汚れを洗い流す時に
シート部分とメッキ部分を当てない様に
少し遠目から水を当てる?かける?
って、程度でないと、勢い強くて剥がれそう。

足回りの部分は、よく高圧をしました。
キャリパー部分は念入りに・・・
気温も高くなく、乾くってのがあまりなくて
洗い流す時も、楽に感じました。

拭き上げ場が、丁度空くのを狙ってから
すぱいくを移動させました。意外に多かった。

仕上げはいつもの通りに・・・
ゼロウォーターで全体的に拭いて
マフラー、ホイールに拭き上げて
スプレーワックスでタイヤコーティング
ボディーはピカピカ、タイヤは黒光り。

ホイールをピカピカに拭いている時でした。
何かいきなり声を掛けられた。
拭き上げ場の隣に停めてあるワゴンRの
女性2人組の1人だった・・・
一体何かな?と、思いましたけども

人見知りで、恥ずかしがり屋の私は・・・
いきなり声を掛けられると、正直戸惑います。
(過去にも声を掛けられ、出会いとか…笑)

間違いなく、私自身からは声はかけません(笑)

女性 「コレを着けたいんですけど・・・」

と、いきなり見せられたモノでしたが
パッと見、コレは何なんだろ?と思いました。

私 「コレは何ですか?」

女性 「ワイパーに着けるモノなんですけど・・・」

それを聞いて、やっと解りました。お花のヤツでした。

女性 「どうやって、着けたらイイですか?」

と、聞いてきました。ワイパーレス化したと
私自身、ワイパーレス化はするつもりはありませんが
ワイパーを色々としている時に、何かしていた事を
何となぁ~く思いだした感じだったので・・・
で、女性は道具を・・・

女性 「コレしか持っていないのですが・・・」

と、簡易的作りの道具で、全く必要性の無いモノ

私 「コレは必要ないですね。ちょっと待って・・・」

と、丁度、工具類はすぱいくの載せたままだったので
道具を取ってきて、ちょいちょいとしてワイパー除去。

女性① 「おぉ~取れたよ~。着けるの持ってきて」

女性② 「お花イイ感じだね。カワイイ♪」

私 「良かったね。ちゃんと着けれて」

女性2人 「すいません、ありがとうございます。」

と、いう出来事がありました。
他には、カーテンレールを着けていて
カーテンも着けていましたよ。

車弄りをしていて、人の役に立てたって事は
今までなかったので、良かったなと思います。
(Z33のヤツは別格ね)

大きい弄りをしてる人はあまり居ないかもと
でも、プチ的な弄りをしている人も居るんだと

その女性2人組も、私のすぱいくを見てスゴイって
やっぱり美白効果が効いているのかな?
女性だから、お肌の手入れは念入り?
美肌は私のすぱいくも負けないゾぉ~(笑)

Posted at 2013/09/28 09:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月23日 イイね!

【09月22日の出来事】

 

3連休の中日。
今日も暑いの何のって・・・
残暑って感じではなくまだ夏?

今日は、先週にテールの配線をしていた残りを
って思って、テールを外し作業をしていました。

すると・・・・・・・・・・・・・

あ~ヤツだ(Z33乗り)
LINEが来て
今日休みで海帰りで今から暇
どっか行こぉ~
コレって先週みたいな感じ?
ヤツは、サーフィンをするみたいで
前に海に行こうって誘われたけど・・・
泳げないし、紫外線苦手だからと言って
ハッキリと断りました(笑)
海っていつ以来行っていないんだろ?

また、作業はあまり進まずに・・・
ヤツに付き合う事になってしまいました。

ま~ご機嫌とっておけば・・・
スタンドで何かとしてもらえるから
しっかりと、お・も・て・な・し
してもらいますよ~(笑)

って事で、ヤツの家に向かいました。
着いたそうそうに、フリードで行こうって
言ってきましたが・・・すぱいくだから
と、返しました(笑)
で、絶対にイヤ!と反抗!
って事で、Z33でドライブがてらお出掛け
たまには、速い車に乗るのもイイな~と

その前に、駐車場に停まっているZ33を

Z33 タイヤ止めの恐怖

写真撮るから待ってくれと
ドライブがてら、お出掛けをしました。

Z33のヤツは、普段からもそこそこの音量で
オーディオを聴いているみたいで
Z33は、中古で買っているみたいで
オーディオは前のオーナーが弄っていて
でも、フロントにはボーズ純正スピーカー
他は交換しているみたいで
ビートソニックも着いています。
何が着いているかはZ33乗りも知っているが
弄りとかは無知に近い感じです。
どちらかと言うと、車好きだが走り屋タイプ

私のすぱいくと聴き比べて意見を述べて
アンプで増幅させているみたいだけども
低音が強すぎて、フロントボーン純正が
どーしても、聞こえ方に違和感を感じたので
ヤツに言ったのですが、そしたら・・・
ヤツも音があんまりって感じで言ってた。

時間もそこそこになったので
出掛けるトコがあるからと言って
SABへ行きました。
そこで店員さんにBOSEサウンドシステムの事を
色々と聞いて説明して頂きました。

でも、正直思ったのが・・・

BOSEサウンドシステム搭載の車って
オーディオを弄りたいって人には
ちょっと不便なシステムだなと感じました。

Posted at 2013/09/23 19:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月22日 イイね!

【09月21日の出来事】


今日は・・・・・・・・・・・・・

☆ FREED.net九州 歓迎オフ☆





まずは、最初の目的地へ





資さんうどんを食すという事で
朝7時前頃に出発をしました。
朝も早いので下道で大丈夫だろうと・・・
安易な考えで向かっていましたが
途中から、渋滞に巻き込まれて
ルートを再検索して、高速ルートも確認
すると、高速のルートまでは別道で
行くにしても意外に時間かかってしまうと
大人しくナビのルートで向かいました。

さすが、世の中では連休という事で
交通量も多かった・・・考えが甘かったです。
先日、1度だけココの店舗に来た事あり
今回で資さんうどんは2回目。
住所検索をしてナビ通りに無事?!
一応、場所には到着したのですが・・・
ど~も、前に来た事ある場所ではなかったです。
もう1度、住所の確認をしましたが
間違いなく場所は合っている・・・
なのに、店舗が見当たらない
しばし、辺りをウロウロとしていました。
すると、遠くの方に看板が見えるのを発見。
なんとか、無事に到着をしましたが
時間は9時半頃でした。時間かかり過ぎ!
住所が変わっているとか何かで・・・

一応、店内に入りましたが・・・時既に遅し
皆さんは、うどんを食した後で
完食を確認をした後にお店を後にしました。
で、移動するとの事で・・・近くにある





ハンズマンです。

しばし、ココで駄弁りをしました。
さすがに日を遮るものがなくて暑かったです。
が、駄弁りでも熱くなっていました(笑)
駄弁りに夢中になっていましたが・・・
正直、ハンズマンに行った事なかったので
店内を散策したかったってのは内緒で(笑)
機会があれば、来ようと思います。

駄弁りも、そこそこで次なる目的地で向かいました。

アクシススタイリングに行きました。

そこでも、店内と店外で駄弁り組が分かれて
しかし、恵まれた天気もあり暑いぐらいだったので
店内で涼しんでいましたよ~(笑)
で、車の点検もしてもらい、問題はなさそうとの事。

ココでの駄弁りも、そこそこで・・・
次は、ガレさんの秘密基地に行く事になりました。
そこそこの台数で走行すると、スゴイですね。
でも、信号で捕まったりもするので逸れる事も多々あり

ガレさんの秘密基地で駄弁りも満喫してきました。
繋ぎ姿、職人魂を感じましたよ~(笑)

次なる目的地。直方びっくり市へ向かう事に
その前に給油をするとの事で、インター前のスタンドへ
さすがに、台数で集まったスタンド。スゴイ事に(笑)
他の人から見ていたら、ビックリしてるんじゃないかな?

で、高速を仲良く走行しました。
が、途中、割り込まれたりとかされて
1列に並ぶ事ができませんでした。

びっくり市に無事到着しました。
ココでの駐車場でも駄弁る事に・・・
まだ、他の方も来るとの事を言ってました。
なので、しばし待つ事になりました。

正直、朝から何も食してなかったので
お腹空いてたのを我慢してました(笑)

で、連絡のやり取りも済んだみたいで
とりあえずは、お昼ゴハンを食べに店内へ
今回は、チーズビビンバ。少し重たい感じでした。
空腹だったので、大丈夫かな?と思ってましたが
意外にチーズってのは強敵ですね。
満腹とは違う感じの重たさを感じました。
外は暑い、ビビンバも熱い・・・

やっとゴハンにありつけました。
腹も満たされたとの事で駐車場へ戻り
本格的な駄弁り開始?!
いつでもドコでも駄弁りでしたが
話題は尽きないモノですね。スゴイです。
あっという間に時間も過ぎてしまいました。
今回は、スーパーアクセルを体感出来ました。
また、クルコンとは違った良さを感じました。

初めての方もいらっしゃいましたが
何隔てなく、駄弁りもして頂きまして
自然な感じで接する事が出来ました。
初めての場合はどうしても不安で仕方ないですが
あっという間に、そんな事はなくなりました。

遠征の話等も、色々と話して頂いて
いつか、私も出来たらな~と思いますが
長距離運転に自信がなくて・・・
ある程度の連休で余裕がある時でないと
難しいかなと思いますが・・・
知らない土地に行って、皆さんとお会いする
この野望を抱いて、いつの日か遠征をしようと♪
その時は、歓迎して頂いたら嬉しい限りです。


今回のオフ会、参加された方々
充実した1日。あっという間でしたが
本当にお疲れ様でした。


Posted at 2013/09/22 08:48:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「台風の影響、大丈夫ですか?

福岡の方も、強風はあります。


何シテル?   10/16 05:29
私なりに、少しずつ弄ってます。 人それぞれ、個性があるように 愛車にも個性があってもイイと思います。 目立ちたいというわけではありませんが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15 16171819 2021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク すぱいく (ホンダ フリードスパイク)
まだまだ解らない事ばかりですが 少しずつ弄ってます。 皆さんのも参考にしながら 頑張って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation