• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@おだづもっこ(´・ω・`)のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

梅雨入り

梅雨入り仕事の進捗を2週間程前倒して暇になりそうなとらですがw


今日、梅雨入りしましたねぇ。


これから6週間くらいこんな天気なんかな。












さて、先程東北三菱よりTELがありました。



「車検時のテスターで計ったんですが、正常でした」



は?


ぃゃぃゃ、マジで効いてなかったんだけど?



「ローターとパッドの当たりがかなり良くないみたいですねぇ・・」



むぅ。。。そう言われると何にも言えねぇ(;´Д`)



「なので、ローターは新品なので当たり良くなるようにパッド少し削りましたw」



うむ、よくやってくれたw



「しかしですね、サイドの引きシロも調整したんですが。。。

 ギリギリ調整可能な範囲でした。

 なので、次回車検時は交換してくださいねーw

 (もちろん、うちでやるんですよねー) ← 心の声が聴こえた(;・∀・)


あー、車検の時はよろすくね(・∀・;)




なので、O/Hな無しって方向でwww




「では、明日お届けしますので」



ぃゃぃゃ、帰り取りに行くから(;´∀`)



「すいませんー、ありがたいですー」





つか、取りに来る・届けるはデフォになってるな。。。'`,、('∀`) '`,、








一応、メンテ第3弾になったのかなw

第2弾はタイヤだぉ。



第4弾は。。。来月(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/06/18 18:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色んな話 | 日記
2013年06月17日 イイね!

入院しました

入院しました今日は意外と暇だったとらですがw


今日から新入りの人が入ってきたんだけど。。。



やることないよね?



でも、面倒なので面倒見ませんw


















 
入院したのは、ヴィッツの方です(;´∀`)


リアのブレーキO/Hを頼みました。


うちのヴィッツの故郷、東北三菱中央青葉店w


土曜日夜にお願いして、今日取りに来てもらいました( ・∀・)


 

こちらから行くのが普通なんだろうけど


店長の


「月曜日、取りに行かせて頂きます!」


何も言ってないぉ。


取りに来いなどとは一回も言ってないし。




まぁ、エボの時にリアの羽のクリアが剥がれたことがあって


「なにこれ?(棒読」

 
と、2回言った記憶があるけどもwww



もちろん、2回もとクレームになってタd(ry








 
なので、金曜までは確実に車なしです(;・∀・)


心配なのが、金曜夜or土曜朝に帰ってきてくれないと


土曜日の予定が潰れる。。


そこはきつく脅し言っておかないとw


代車じゃ無理だからねぇ。リアの爪折りw




。。。( ゚Д゚)ンー




 


 
あ(*´∀`)♪








 

三菱にやらせ(ry
Posted at 2013/06/17 20:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年06月16日 イイね!

インチダウン

インチダウン今月はこの日のために頑張ってきたとらですがw



やっと履けました。

色を塗り塗りし暫く放置していたホイールに新品タイヤ!

インチダウンしましたが、自分的にはかっこよくなったのでOK!












朝10時にタイヤ館名取に突撃 (๑・ิω・ิ๑)yー~

先週から予約してますがw



タイヤの取り付けです!

まぁ、取り付けからその後まで色々と問題が発生しましたw




まずは、フロントのホイールを取り付け。

今迄付けてたRAYSのナットを。


を?


ここで問題発生1。


ナットが入っていきません。。。

Koseiのホイールは、ナットが細身のものしか受け付けないよう

ナット取付部が狭い。。。orz


担当者が昔使ってたナットを借り、何とか事なきを得ました。


が。


ナット御購入の手筈となりました( ;∀;)

McGard SPLINEDRIVE LugNuts(MCG-65025BK)

定価 \18,000 也。


\(^o^)/



前のホイールは、リアに入れるとかなーり奥に入ってしまうので

後ろにワイトレを取り付けてホイールを履かせました。


が。


ここで問題発生2。

ホイールと元のハブボルトが干渉。。




「よし、ハブボルトの頭削る!」




解決w




そんでもって、ワイトレを取り付け時にハブボルトとワイトレ付属のナットで固定。

「ローター回らないようにブレーキ踏んでて~」

ブレーキを踏む。

「ん? ちゃんと踏んでる??」

「思いっきり踏んでますが?」

「・・・」

「え?」

「ちょっと見てて~」



ここで問題発生3。


ナット締め付ける。

左後のローター少し回る。

ブレーキは踏んでる。


つまり。。。


キャリパーがちゃんと動いていない。

。。。

はい、リアキャリパーO/H確定。




ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



右後はちゃんとブレーキ掛かってるのになぁ(ノД`)シクシク

こればっかりは即問題解決とはいかないので。。。

今のとこは放置し、サイド引いて締め付け。



ホイールを全部取り付けて、こんな感じに。






ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


ついでに、アライメント調整して終了♪( ´∀`)



予定外のナット購入とリアキャリパーO/Hが発生したことを除けば大満足( ・∀・)ノ



新調したホイール・タイヤにルンルンしながら、某氏と待ち合わせのSAB45へ。




















ここで問題発生4。



リアタイヤとタイヤハウスの爪ががっつり干渉。。。

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



某氏と予定済ませたあと、タイヤ館名取に戻って

折角付けたワイトレを外して

来週、ツメ折りの予約をして帰りましたとさ。。。(´Д`|||)



その後、三菱にリアキャリパーO/Hを御願いしに行き

来週月曜からO/Hしてもらいます。







予定外にメンテナンスが発生したなぁw

ま、最悪なことになる前に発見出来たことをよしとしよう( ・∀・)v
Posted at 2013/06/16 01:15:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年06月08日 イイね!

これ。。。ほすぃ。。。


何故か早く目覚めてしまったとらですがw




おはようござります( ´・ω・`) 且~~




眠いです。




また、寝ます。


















朝から面白動画をひとつ。





ねこです。





ぇぇ、ねこですよ。





運搬用一輪車とも言われてます。





エンジンついてます。






かっこいいです。




1つ欲しいですw












おやすみなさい。













あー、SAB45でREイベントだったなー。




アウェイ覚悟で行くかw
Posted at 2013/06/08 06:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 色んな話 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ヴィッツ弄り第一弾w

ヴィッツ弄り第一弾w土曜日に色々とヴィッツを弄ったとらですがw
















最近、メンテや車弄りをしていなかったので

弄りたい病が再発しましたwww

まずは第一弾です。


クーラント交換、ホーン交換、リアブレーキローター交換ですw







クーラントは、車変えてから全く手付かずのところだったので

交換しなければ、と。

エボの時も入れていたFORTEC RACING COOLANT for Street

これは、エボの時に勧められて入れたんだけども

あの熱に厳しい4G63が夏場でも安定して水温を保っていたので

ヴィッツにも入れてあげようと。

ついでに、サーモスタットも変えようと。

因みに、1NZのサーモスタットの開弁温度は88℃。ちょっと高め。

2NZは82℃で標準的な温度。

純正以外のサーモスタットもみたけど、70℃とか68℃とか。。。ε- (´ー`*)フッ

そんなん要らないwww

なので、純正の2NZサーモスタットに決定w

詳細は、整備手帳に書いてるので省くけど

前のオーナーも2NZサーモスタット入れてたのにはびっくり。

でも、スーパーチャージャー搭載するくらいだから、

サーモスタットに手を入れない訳ないか(;´∀`)


それなのに、ブレーキローターは変えた様子なしwww

多分、新車の時のままですよ(;´Д`)

フロントは変えてあるのでいいんだけど、リアは考えなかったのかな。

ブレーキはフロントだけ変えればいいとかじゃないと思うけど。


ホーンは自己満足の世界だと思っているので

純正だったとしても問題ない( ・∀・)

でも、自己満足なのだから鳴らした時にいい音色でw

滅多に鳴らさないけど(;´Д`)


今回は、弄るというよりメンテナンスの意味合いが強いかな。

次回はちょっと大物とネタ1つですw

作業は6/15☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆


おばちゃん仕様からちょっとだけ変わりますよwww




因みに、予定としては第四弾までありまする(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/06/02 00:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「某洗車場w」
何シテル?   05/13 18:08
エボ8MR乗りからヴィッツ乗りになりエボワゴン乗りなったとらです。 よろしく(*- -)(*_ _)ペコリ 忙しかったり忙しかったりするので 空いた時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヌルポあんてな|2chまとめブログ|ニュース 
カテゴリ:2chまとめ
2012/07/22 10:32:27
 
しぃアンテナ(*゚ー゚) 
カテゴリ:2chまとめ
2012/07/22 10:28:07
 
まとめの杜 弐番館 
カテゴリ:2chまとめ
2012/07/22 10:26:29
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
色々あってエボワゴンと遭遇したので買いましたw
その他 その他 その他 その他
エンジン :クランクケース以外はいじりまくり 吸気系:FCR35 排気系:VANS&H ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018/03/30 に売りました(;´∀`) 現在は、別な車になっています。 にエボ ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
以前の車です。 ずっと載せて置きたい衝動に駆られてうp。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation