• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

ハイマックス

ハイマックス >ダイハツ工業のインドネシアの子会社であるアストラ・ダイハツ・モーター(以下ADM)は、インドネシア専用の新型小型商用トラック「ハイマックス(Hi-Max)」を11月10日にインドネシアで発売する。

以前、「ダイハツの軽自動車が何時、軽規格が撤廃されてもいいように1L級エンジン搭載を前提に造られてる」という話を聞いたことがありますが、こんな理想の軽トラを買える海外の人が若干、妬ましいw。

排気量の余裕があるのは勿論イイ事ですが、更に冠水時のために吸気口の位置を高い位置に設定してあるところが憎い。日本国内でも十分需要があると思うんですが、当分の間は導入無理でしょうか?。

現在、父親用に新車の軽トラ購入計画中の自分としてはとってもソソラレル一台です。
ブログ一覧 | 時事 | クルマ
Posted at 2016/11/15 20:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 21:16
こんばんは。

実際に国内販売を考えた場合、ディラーでの販売は難しいと思います。

どーしても欲しい方は外車販売店から購入になるかと。。


ズズキ歴史館にはキャリー左ハンドルの写真がありました。
軽トラのターボがメーカーから出てくれると良いかと思われます。ちなみにお付き合いのある後付けの加吸機の実績あるチューナーは知ってますよ。。
コメントへの返答
2016年11月15日 21:23
やはり正規導入は期待薄みたいですね~。もとより馬鹿高い並行輸入を買う気にはなりません。。

過給機付きは今のサンバーで十分なんですよね。親父の新車の下取りには出さないつもりです。

2016年11月15日 23:50
日本でしか売れてない660ccエンジン、
そろそろやめにしてもいいと思うんですが。
世界でも販売見込める1000ccとかに
なれば、エンジンコスト下がってお安く
買えるようになるような気がして
なりません。
コメントへの返答
2016年11月16日 7:23
↑もうずっと以前から言われてることですよね。それでも変わらない日本的社会というか。。

でもそのうちに一社生産→全社へOEM、てことになるかも?

プロフィール

「 Club Tropicana http://cvw.jp/b/119853/48589957/
何シテル?   08/09 18:58
クルマは90’s、音楽は80’sが大好きで、主に日記とカーラジオのカテゴリしか更新してません。悪しからず。 因みに所有車歴から判るとおりマイナーなクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはS4。96年12月登録の最終型。販売終了より一年後に中古で購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
花粉症が沈静化し、今こそオープンカー復帰のチャンスと思い検討開始。 「ATで小型車で4人 ...
スバル サンバートラック サンバー2号機 (スバル サンバートラック)
親が免許更新したので、自動ブレーキや衝突軽減の機能が付いた新型に乗り換えした。
スバル サンバートラック サンバー1号機 (スバル サンバートラック)
5MT+4WD+スーパーチャージャー仕様。親父がサンバーグランドキャブ(2号機)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation