• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

チゼータ



マイナーなスーパーカー(?)を入手。

スーパーカービジネスはリスキーってことで、こちらもデ・トマソやデロリアンなどと同じく倒産と再生を繰り返していて現在も存続はしてるようだが・・・。ガンディーニ氏のこの時代のデザインは今でも格好良い。単なるノスタルジーかも知れないけど、一人の男のロマンだけで造られた感じが痺れるのです。



ブログ一覧 | コレクション | 趣味
Posted at 2017/01/19 21:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

大和魂
バーバンさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 22:40
こんばんは。

グランツーリスモにて試乗経験ありです。


確かにスーパーカーです。色々な意味で。


アメリカのサリーンやフランスのアルピーヌなんかも当日物で好きですね。
コメントへの返答
2017年1月19日 22:59
このゲームで知ったという人も多いんじゃないでしょうか?。名前の元になったV16エンジンには、当時「12気筒よりスゴイ!」と単純に興奮してました。

実際の走行はどんなレベルだったのか知る由もないけど、そこも想像を搔き立てるところ。・・・最新のスーパーカーにはそういう楽しみが少ないのです。
2017年1月19日 23:18
河口湖自動車博物館に実物が展示
されています。
V16と言えども、フェラーリのV8を
串形に接合した或る意味ツインエンジン
とも言える構造になっています。

贅沢と言うか夢のある話ですね~。

このデザインをランボルギーニが買い取って
ディアブロを作成したが、デザイン改変に
ガンディーにが怒ったとか話をCG誌で
読みました。
コメントへの返答
2017年1月20日 8:50
河口湖は見に行きました。自社生産出来ない事情があるにせよ、ツインエンジンという発想が男のロマンって感じで良いですw

没デザインで造ったことで関係各社の怒りをかい経営が上手く行かなかった話もありますね。今はアメリカで再建中らしいですがどうなってるか。。
2017年1月19日 23:55
岐阜県大垣市の某スーパーカー取り扱い店に1台売っていたのをかなり昔のCG誌内の広告に見た覚えが...。
買ってもメンテとかどうするんだ?ってツッコミをいれてましたがw
ガンディーニデザインや横置きV16もですが2階建てのリトラはこの車だけの個性ですよね~

コメントへの返答
2017年1月20日 21:30
例のケーキ店もちろん行ったことがあります。メカニズム的には古いので手作業で何とかなる・・かもとか言ってたようなw。

空力無視のリトラもぶっ飛んでましたね。そりゃ親会社のクライスラーが没にする訳ですw

プロフィール

「 No Easy Way out http://cvw.jp/b/119853/48608461/
何シテル?   08/18 21:07
クルマは90’s、音楽は80’sが大好きで、主に日記とカーラジオのカテゴリしか更新してません。悪しからず。 因みに所有車歴から判るとおりマイナーなクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはS4。96年12月登録の最終型。販売終了より一年後に中古で購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
花粉症が沈静化し、今こそオープンカー復帰のチャンスと思い検討開始。 「ATで小型車で4人 ...
スバル サンバートラック サンバー2号機 (スバル サンバートラック)
親が免許更新したので、自動ブレーキや衝突軽減の機能が付いた新型に乗り換えした。
スバル サンバートラック サンバー1号機 (スバル サンバートラック)
5MT+4WD+スーパーチャージャー仕様。親父がサンバーグランドキャブ(2号機)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation