• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

ジウジアーロ・パッケージ?

何故いきなりこんなことを書いたかと言うと、先日トヨタの新型RAV4の展示車に乗ろうとして、ピラー倒れ過ぎて体が当たる&天井低すぎて頭当たる。ということがあったから。自分の体型(胴長)も問題なんだろうが、一昔前のクーペじゃないんだから、カッコを優先して室内空間が犠牲してるようじゃマズイでしょと感じた次第。

それでその一昔前のクーペにも関わらず自分が自然に座れるSVXは室内空間を疎かにしないジウジアーロのデザインなだけのことはある。きっとランチアのデルタやDMC-12も普通に乗降できるのだろう(乗ったこともないので詳細は知らない)




そもそもデロリアンのガルウイングドアはカラダを折り畳んで乗降しなくともいいように、が採用理由では?まあ想像ですけどね。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2020/07/19 17:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

実りの秋
バーバンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年7月19日 21:36
デザインをどこまで優先させるか。ですね。
今回、車を色々と見た中で、BMWの2 グランクーペに乗り込んだ時、
カミさんがシートが遠くて乗り辛いと言い出しました。車の横に立って腰を降ろすと、お尻半分しかシートに乗らない感じです。サイドスカートや、広めのサイドシルのためかと思いきや、営業君によると「デザイン優先でボディ上部を絞り込んだため、シートが車体中心に寄っている」との事でした。
ドイツの最新モデルでもコレなので、車趣味的に好意的に考えれば、実用一点張りの箱バン主体から、少し流れが変わってきたのかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年7月20日 21:49
SUVもデザイン重視の時代ですもんね。北米流の寝そべりスタイルに慣れた人なら違和感ないですが、自分は椅子は立てて座る派なので。やっぱり終のクルマはセダンになるのかな?

プロフィール

「 No Easy Way out http://cvw.jp/b/119853/48608461/
何シテル?   08/18 21:07
クルマは90’s、音楽は80’sが大好きで、主に日記とカーラジオのカテゴリしか更新してません。悪しからず。 因みに所有車歴から判るとおりマイナーなクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはS4。96年12月登録の最終型。販売終了より一年後に中古で購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
花粉症が沈静化し、今こそオープンカー復帰のチャンスと思い検討開始。 「ATで小型車で4人 ...
スバル サンバートラック サンバー2号機 (スバル サンバートラック)
親が免許更新したので、自動ブレーキや衝突軽減の機能が付いた新型に乗り換えした。
スバル サンバートラック サンバー1号機 (スバル サンバートラック)
5MT+4WD+スーパーチャージャー仕様。親父がサンバーグランドキャブ(2号機)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation