• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

トヨタ、IQをOEM、GMとの合弁は解消

まず朝の「IQをアストンマーチンにOEM」

情報からすると整形手術して終わりという単純なものではなさそう。発売予定は2012年で、その間に大がかりな改良をしてきそうですから期待できる仕上がりになりそう。案外EVとして発表される気かも?

続いて夕方の「GMとの合弁事業、解消へ。」

トヨタ単独では存続不可能、よって工場閉鎖も既定路線・・・従業員は余所の新鋭工場に移ってもらい雇用は確保するでしょうけど。


微妙にリンクしてるような朝夕のニュースだった。

Posted at 2009/06/30 22:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2009年06月26日 イイね!

入庫

塗装剥離の症状がでていたSVXをディーラーへ入庫。新型レガシィも展示されてたけど案内されるそぶりもなし。すでに見限られてるようだw

帰りの車中(代車のプレオ)では、マイケル・ジャクソンの曲がFMラジオからリピートされていて、つい聴き入ってしまった。思えば「スリラー」聴いたのは何年ぶりだろうか。

Posted at 2009/06/26 21:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | My.Car | クルマ
2009年06月26日 イイね!

マイケル・ジャクソン死去

ムーンウォークで月まで昇って逝ってしまいましたな・・・


良くも悪くも80年代のスーパースターでした。これだけの存在感をもつ人は中々現れないでしょうね。合掌
Posted at 2009/06/26 12:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月16日 イイね!

サーブの売却先決定、しかしその先行きは?

買収するケーニグセグ社はスーパーカー製作だけでなく、アメリカのテスラ社のようにEVスポーツカーにも熱心なところ。

「サーブのブランドだけ残し、全車EVに」という計画もあったりして。

Posted at 2009/06/16 22:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

アマティ1000

バブル絶頂期に名前だけ発表され、バブル崩壊とともに消えた幻のクルマ。その名は「アマティ1000」(日本名:ユーノス1000)

バブル期のマツダの5系列販売店の中で、「高級車の専門販売」という姿勢で展開していた「ユーノス店」だが、何故かこのブランドは日本専用で、北米では「アマティ」という別名で立ち上げようとしていた。

なんでわざわざ?と思うが、まあバブルだったからね・・としか説明できん。。

しかしこのアマティの隠しダマがとんでもなかった。当時外国の超高級車しか搭載されなかった「V型12気筒エンジン」を搭載するビッグセダンを発売する計画だったから。

そもそも「3ロータリーでレシプロ12気筒並のエンジンを実現した」と常々いってたのに、結局V12気筒まで開発するのだから、つくづくバブルは怖い。。。


スクープ雑誌でしか見たことが無かったが、初代センティアか、或いは同じく計画倒れになったブガッティEB112のような??スタイリングで、「ドライバーズセダンを目指す」とか言ってたから、エンジンの配置もフロントMRだったかも。

当時は「買えるわきゃない」と、真剣に雑誌とか写真を集めなかったが、今にして思えばもったいないことをした。今ネット検索してもどこにもナイ・・

さて、この時はポシャったこの「アマティ計画」、最近レクサスやアキュラやインフィニティやらの高級ブランドの国内市場展開の話しが目立つ現在、その復活はありえるんだろうか?



Posted at 2009/06/08 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レア | クルマ

プロフィール

「 Club Tropicana http://cvw.jp/b/119853/48589957/
何シテル?   08/09 18:58
クルマは90’s、音楽は80’sが大好きで、主に日記とカーラジオのカテゴリしか更新してません。悪しからず。 因みに所有車歴から判るとおりマイナーなクルマが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
7 8910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレードはS4。96年12月登録の最終型。販売終了より一年後に中古で購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
花粉症が沈静化し、今こそオープンカー復帰のチャンスと思い検討開始。 「ATで小型車で4人 ...
スバル サンバートラック サンバー2号機 (スバル サンバートラック)
親が免許更新したので、自動ブレーキや衝突軽減の機能が付いた新型に乗り換えした。
スバル サンバートラック サンバー1号機 (スバル サンバートラック)
5MT+4WD+スーパーチャージャー仕様。親父がサンバーグランドキャブ(2号機)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation