• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

治ったー

ベルを購入して4年弱。 やっと静寂の室内空間となりましたー ピラーの妖精=ウエザストラップがペチペチ鉄板を叩く音 スライドドアバッコン音=フロントアッパー部の押さえを奥側に修正したら治った バックドア軋み=ウェザストラップ交換で静まる ステアリングバタバタ音&コクコク音=ずっと異常なしの診断だ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2013年01月19日 イイね!

昨日は結構降ったねー

昨日は結構降ったねー
交通網寸断されては物流会社としては大迷惑~ 自然災害ですから仕方ないのですが・・・ では恒例の、 雪国かよっ!
続きを読む
Posted at 2013/01/19 10:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年03月25日 イイね!

さむいぃぃぃぃぃー

さむいぃぃぃぃぃー
午前中実家で兄の長男が初節句なのでこいのぼりを上げる準備を手伝ってきました。 夕方から、ベルのリフレクター交換作業・・・・ 駐車場ふきさらしなのでさむいぃぃー 玄関前までベルのおしりを引っ込めて作業しましたが、直風無いだけで寒いの変わりませんでしたw さっさとバンパー外して配線は前の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 18:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2012年03月23日 イイね!

りふれくぅー

そろそろ車検に備えて、リフレクタ交換しようかな。 何も知らべずに安いの買ったら反射板じゃネーし! しっかりと保安基準適応のリフレクタを仕入れました。 高いね、あれ。 日曜にもリヤバンパーカバー引っぺがして交換しよう 雨降ってなければ。 トヨタハチロク。 発売間近で展示車とか ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 14:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2012年03月11日 イイね!

ヴェルファイアカスタム

ヴェルファイアカスタム
写真指入っちゃったw やっとマフラー交換 納車して3年目 エアロ買わなくて良いようにとスポーツバンパーグレードの2,4z買ったのだが マフラー位はと思って調べてた所。 嫁が「うるさいなら換えちゃダメ」と、言ってきた。 中間パイプ共に変えるのは無理か。。。 ということでw 静かすぎて物 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | モブログ
2012年03月05日 イイね!

カフェテリア。

会社の福利厚生ポイントが残っちゃった。 昨年はいろいろ有って何所へも出かけてなかったから全ポイント残ってた。 ポイント使ってベルのマフラーでも交換しようかなと計画中。 何所のどの種類にするか散々迷ったが タナベさんとこのユーロチューンってのにしようと決めた。 近々発注する予定。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 15:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2011年10月06日 イイね!

マイナーチェンジ

ベルファイア、マイナーチェンジ来ましたねー♪ フロントグリルがすごいですね、メッキじゃなくボデー色でも良さそうですね。 話題のハイブリッド試しに見積もってみたら、500万超えた、私には手が出ないw うちのベルさん、やっとスライドドアの音消えました。 左側スライドドア3箇所のローラーが品番変 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 11:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2011年08月30日 イイね!

まさかの4つ目

一番上の長女が生まれて13年。 最初に買ったチャイルドシートはリクライニングや回転しない低重心で安定してるものだった。 9年前、次女が生まれて長女はジュニアシートを買い増す予定だったが良く見るとカバーにカビ・・・ 2個目のチャイルドシート購入。同時にジュニアシートも 1個目とおなじタイプ、ジュ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 12:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2011年08月03日 イイね!

あっはっはっはww

ベルスライドドアセンタースライドローラー交換終了。 そして現在。 上部スライドローラーからゴトゴト音が出ますーww もーいいかげんにしてーww 前々回はアンダーローラーだったようで、前回のセンターローラー。 今回はアッパーローラー・・・・・ そして次は右スライドドア・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 15:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2011年07月11日 イイね!

へー

ベルのスライドドアバッコン音。 修理いって来ましたー はい。 治ってませーんw サービス「スライドドアのセンターにあるガイドローラーに本来樹脂が在るんですが、無いんですよ。それがガイドレールに当たってゴツゴツ音が・・・・・・部品納期解り次第日程の調整の為連絡させていただきます。」 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 12:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation