• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおのブログ一覧

2005年04月26日 イイね!

何だか変

ここ最近、とくに体調も悪くないのに、耳鳴り、頭痛がする。
会社内でも小さないざこざが絶えない・・・物がよく壊れる・・・
金魚鉢のフナも落ち着きがない、あまりほえない犬が遠吠えをしている。
みんななぜかソワソワしている。

こんなこと前にもあったような・・・

確か福岡県西方沖地震の前も、こんなだったような・・・
あの時見た放射状の筋雲も出ていた。

胸騒ぎがしますね、皆さんご注意を・・・
Posted at 2005/04/26 22:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2005年04月24日 イイね!

疲れたー

疲れたー先日のト○ンドマイクロさんの失態で、寝不足です・・・

土曜の午前に、PCのメンテナンスを定期的に行っている、ところから、次々に電話が・・・話しは全て同じ・・・
「パソコンが急に遅くなってソフトが機能しないよ~。」

連休前で忙いなか、仕事帰りにみてみることに・・・
症状は、
起動するとすぐにCPU使用率が99%付近を指しつづけ、
とてもへヴィーな状態、頼みのインターネットもIEが動かない

OSは全てウィXPのSP2、セキュリティーソフトヴィールスバスター2005

セーフモードでウイルス駆除・スパイウエア駆除を試みるが動作しない・・・インターネットも接続できない・・・
1箇所目の診断・復旧作業を行いながら、電話で他の場所のPCの状態の把握を行うが、全て同じと言うこと・・・

別のウイルス・スパイウエア駆除ツールで検索しても、ウイルスの進入は認められない。

ファイルの検索で異常前後のファイルの作成履歴を追っても、異常なものは見当たらない・・・

起動・終了時の動作をチェック。
CPU・マザーボード・メモリー等ハードウエアには異常が見当たらない、同じくシステムファイルの異常も見当たらない・・・

システム復旧プログラムで、異常が起こる前の状態に戻すが、症状は変わらない・・・「お手上げか?」・・・くやしい・・・

そのまま明け方まで奮闘・・・新聞配達が来た・・・
「もうそんな時間か・・・」、とりあえずコーヒーで休憩、届きたての新聞を借りて開いてみる・・・・

「なんじゃコリャ!!~」(怒)

まさか、ウイルス駆除ソフトの異常だとは気づきませんですよ。

早速別タイプのPCを持つ友達に早朝電話、インターネットから対策を調べてもらい、ファックスしてもらう・・・

あっという間にPCは元通り、他のところのPCも続々復旧
IE異常はただのモデムの初期化不良だった・・・
うちに帰ったのはそのあと・・・

とりあえず爆睡・・・
Posted at 2005/04/25 02:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | パソコン/インターネット
2005年04月18日 イイね!

天気の良い1日でした~花粉による害~

天気の良い1日でした~花粉による害~今日は朝から天気が良かったので、一番下の子と一緒にドライブ。

海・川・山と、三拍子制覇してきました。

それから久々に洗車をしたのですが、雨跡のシミが取れない・・・
水垢取りでも落ちない・・・・もしや花粉?・・・・

白く擦れた斑点が、無数に残っている・・・ためしに、熱湯をボディーにかけてみた、・・・斑点が消える・・・やはり花粉であった。

やかんに大量のお湯を沸かし、ボディーの花粉を全て落す・・・
コンパウンドでも落ちるがこんなことで塗装を削る気にはならない。

おとし終わったあとはきちんとボディーコートをかけ直す。

キレイになったボディーでまたドライブに出発~!

※注意
~塗装表面の状態でによっては、熱湯で塗装はがれや浮き(割れ)が生じることがありますので施工は、自己の責任で行ってね~
Posted at 2005/04/18 20:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | クルマ
2005年04月14日 イイね!

工事現場にシマウマ?

工事現場にシマウマ?とてもユニークにカラーリングされた重機を発見!

目立たないように塗られたのか、目立つように塗られたのか
目的はさだかではない・・・
Posted at 2005/04/14 00:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2005年04月13日 イイね!

オーディオ交換という誕生祝

オーディオ交換という誕生祝嫁さんの妹の乗るカレンのオーディオがとうとう壊れたそうで、私のガレージに何かいい物が無いか物色しにきた・・・

オーディオのジャンク棚にあるこの間水洗いして修理したアルパイン製ヘッドユニットを見つけ出してきた。

「今回の誕生日のプレゼントはこれで良い」・・・だそうだ。

早速作業に取り掛かる、壊れたユニットもアルパイン製の旧型、電源コネクターは全く同じ規格のものでユニットのみ交換で"OK"のようだ。

・・・・・しかし、取り付けられたユニットにつながれたスピーカー配線は、全くひどいもので長さが足りなかったり、左右前後ぐちゃぐちゃであった・・・・今までこんな環境で音を聞いていたのか・・・

早速、配線取り直し、端子加工やり直しと、結構な大手術となった。
全てを完了するには、賞味2時間を費やしてしまっていた。
Posted at 2005/04/13 22:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | クルマ

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation