• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおのブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

はいポーズ(懐)

はいポーズ(懐)実家のBOSS(黒ラブ+柴犬)はいつも・・・

カメラを向けるとこのポーズ!

かなり大きくなって、すでに柴犬の域からは離脱しました。
Posted at 2006/04/24 22:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2006年02月27日 イイね!

とうとう出ましたね♪

とうとう出ましたね♪GTIから遅れること約1年

R32モンスター再びです

可変吸気機構付3.2リッターV6 250ps
6速DSG 4WD(4MOTION)

スピードメーターは300KM/hまで書いてありました・・・

いったい何処を走るのだろう・・・
Posted at 2006/02/27 21:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | クルマ
2006年02月11日 イイね!

記念日~♪

記念日~♪今日買いに向かう途中で、ジムニーが

4万キロ
を迎えました。

記念に(≧ ≦)Ω 激写!

平成13年8月に購入、はや4年半

しかし長距離走に使わないためまだ4万キロ・・・

早くキャスター調整して、長距離ドライブを可能にしなければ・・・
Posted at 2006/02/11 23:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2006年01月11日 イイね!

いい買い物?

いい買い物?ジムニーを購入して4年半、もうすぐ4万キロ到達

購入きっかけは、オフロードのインストラクターをやっていた頃の経験から。

クロカン走行に重要なのは、フロントアプローチアングル、ブリッジアングル、リアデパーチャーアングルに加え
エンジントルク、重量バランス、接地圧、減速比

更にサスペンション性能、
クロカンではリジッド+リーフサスが理想、だが高速・町乗りでは独立懸架が理想。

理屈では、なんとでもいえるのだが実際トライアルで強い車といえば、
私の憧れでもある、トヨタランクル70(ショート)他に
三菱JEEP2.7ディーゼルターボ
スズキジムニー
この3台は見てきた中でも最高の車でした・・・

3台にあわせて、コースを設計すると、サ●ァリやサー●などが通れず、他車をふまえてコースを決めると3台には楽なコースになる・・・・本物である証拠がありました・・・

当然買うとなればセカンドカーであり、1台に絞られる
どうせ買うなら、お得な限定仕様。
XCベースの「ワイルドウインド」は高価で手が出ませんでした
当時最終モデルのXLベース「ランドベンチャー」
珍しいパールツートンが気にいって即決めちゃいました。

現在39240km
平均燃費10.5km/1リットル
大きな変更点は
タイヤ ヨコハマジオランダ―MT185/85R 16
サスペンション APIO製2インチリフトアップ
ショックアブソーバー APIO製8段切り替え式
吸気系 アルトワークス用交換式エアクリーナー、慣性吸気機構、サクションパイプ強化
電気系 NGKイリジウムプラグ、アース強化

あまりお金はかけられず、でも理想のジムニーが作りたくてがんばってます。

※文中に誤解を招く表現が含まれていますが、
けして比較他車が無条件に性能に劣りが在るわけではなく
ノーマル状態での同ライン、同ギア・速度においての
比較例であり、上級者の技または仕様変更によりその差は
クリアーできるものがあります。
Posted at 2006/01/12 00:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2006年01月05日 イイね!

突然の雪、びびって渋滞

突然の雪、びびって渋滞天気予報どおり、朝から雪が降ってました。
地元の犬鳴峠も、道路脇は積雪、路面は溶けかけた雪が残る程度、
気温は+2度、この状況なら凍結は無いと判断、
朝からチェーン規制となっており
交通量もまばら、

「ラッキー♪」と、思うのもつかの間

犬鳴トンネルに入った途端渋滞にはまる・・・・

結局30分かけてトンネルを脱出すると、市内側は路面に新雪が乗り多少滑りやすい状態、

渋滞の先頭車両は、ブレーキ踏み踏みゆっくりと・・・きっと歩いたほうが早い速度です。
まあ、安全第一ですが、そんなに不安なら「チェーン巻いたら?」

皆さん、規制情報には従いましょう!
Posted at 2006/01/05 23:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation