• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

1ヶ月点検♪

投票逝って1ヶ月点検預けてきます。

Bピラーの妖精を排除してもらいにw
あと、クルコンが揃います♪


あの記録的な豪雨のなか引き取りに行った道を通って行きます。

今でもふとカリブの記憶が湧きます。
良い車ですカリブ、街ですれ違うカリブに見惚れながら、CVTをMモードに入れてしまいます♪

ベルさんでこの間少しだけ本気出してみました(コラ。
制動はかなり効くので少し大げさに突っ込んでも大丈夫ですねこの車w
何処まで横Gかけられるかは試したく無いですがw安定性は想像以上ですね。

しかしデカイデス><。 大きさだけでいえばトラックで攻めてる感覚に近いのかww

立ち上がりの反応はバイワイヤじゃ無いので不満ですがかなり手前からアクセルに切り替えてると良い具合に繋がります。4k~5kの間でシフトアップしてゆくとカリブ以上の加速を見せてくれました♪

コレくらい慣らしてれば良いエンジンになってくれそうです♪
Posted at 2009/08/30 12:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年08月22日 イイね!

うぅ~ぬっ・・・

仕事終わって、べるさんのボンネットダンパーをバックハッチ用のガスダンパーで作ってみようと
位置取りをあわせてましたが・・・

うぅぅ・・・

フェンダーからグリルへと伸びるメンバーの強度がが弱すぎるw
何処につけても結構動いてしまう><。

ガスダンパーの一番弱いやつ憑けても・・・
1年もつけてたら曲がりそうだw

補強を考えるか、手でちじむような低圧ガスダンパーが必要だ。

断念w

こんど某お方のヴィッツ号にでも嵌め込んでみようw
Posted at 2009/08/22 11:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年08月21日 イイね!

発注♪

1ヶ月点検の予約をしました♪

ついでに、クルコンの部品を頼みましたw

営業マン:えっ!憑くんですか?それだけで?何をするのですか??(どうもご存知無いようでした)
店長:あまり営業にいたらんこと教えんでくださいよww
私:はははwあくまで自己責任ですからww

Bピラーに住み着く妖魔の存在も伝え1ヶ月点検の際に除霊してもらうことにしました、ただ

サービス:見てみないとなんとも

だそうです。


今後の予定は、E/Gルームアース追加とペダルカバー、マフラーカッター、GPSレーダー、純正交換型スポーツエアクリーナを購入予定♪

あくまで「予定。」

予定は「未定。」♪
Posted at 2009/08/21 11:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年08月18日 イイね!

やまぬカタカタ音><。

やまぬカタカタ音><。走行中にD席側Bピラー内部から聞こえるカタカタ音が消えな~い><。

Dドアもスライドドアも開けて前後走ってみたら、確かにピラー内から聞こえてるw
ドアの建て付けかと思ってたけど違うようだ。

今度の1ヶ月点検で診てもらおう。
その時にクルコンセットを頼もう♪

ベルで初のキャンプに出かけましたよ、最終日の深夜から大雨で地面ぬたぬたw
FFモードだとプラレール並に轍に沿って動くからわらったw
AUTOに入れるとちゃんと四駆に成ることを確認♪

カリブもマイナーだなと思っていたが、一緒に行った家族の車がなんと♪

アヴァンシアしかもV6! モデューロフルエアロ+ローダウン!
アヴェンシスと同じ語源を持ち、尚且つ同じくらいマイナー!

え?アヴァンシアしらないって?
みんカラにもいっぱい・・・います・・・よ?

・・・・・・・・・確認中・・・・・・・・

ほら!いっぱいいましたよ!



山を下りたところで喫茶店を発見、良い店だったのでまた来ようと思うw



帰りの高速、やっぱりクルーズコントロール欲しいと思った♪


以上。
Posted at 2009/08/18 15:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年08月10日 イイね!

カコ・・・カコカコ・・・

D席側スライドドア前キャッチか上側のズレ止め??付近から、走行中にカコカコ音がしますねww
共振性のびびりではなく、路面凹凸が多少出るとそれに合わせて音が鳴ります。

やっぱりスライドドアの宿命なのかなぁ><。


発音位置特定しても止まるかどうかw

カリブのびびりが13年経ってもほとんど無かったから、今から鳴られるのは特に気になりますね~

再現データそろえてDラー逝って来ようかな、クルーズスイッチも頼みたいし。
やる気のあるサービスさんだと市技報などすぐ書くから対策が早いんですけどねw

こういうのは耐久テスト10ヶ月内に大抵出揃うんですけどねぇ・・・



アジアンクロスカントリーラリー2009

チーム九州男児さん、初日からトラブルと大変ついてない状況ですがw
流石の整備士2名のがんばりで不具合は解消!

レグ2以降の活躍を期待するばかりです♪
Posted at 2009/08/10 13:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation