• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおのブログ一覧

2005年01月13日 イイね!

さいきんのくるまって

さいきんのくるまって最近の車、エンジンオイル交換時期が長い、1年又は15000kmって、「ほんとに良いんですか?」って感じです。

タイミングベルトは一部の車種はチェーンに変わりほぼ無交換に近いし、マニュアルの車自体少なくなってクラッチディスク交換なんてあまり聞かなくなってきた。
自動車の性能はそれ自体が過去のものと比べ格段に向上してきている、質感やデザインを除けばどの車も十数年前の高級車やスーパーカー※(スーパーに行くための車ではない)以上の性能があると言ってもいい。

ただ、昔の車は走る・曲がる・止まるの大部分が人間の感や能力に委ねられていたし、車両の異常も人間が日々の運転で感じ取ることができた。
クセのある車、なんて物はあたりまえにあって、それはドライバーが判断しカバーするのがあたりまえだった。

従来タイトコーナーなどで、減速・シフトチェンジ・過重移動・ハンドル操作・加速と忙しく操作したものだが、現在の車は下手をすればハンドル操作だけで切り抜けられるほどだ。VSC・ATTS・AYS・高次元ジオメトリサスペンション・電子制御ショックアブソーバー・デジタル解析タイヤ・AIシフト等の技術革新の賜物である。

同時に人の「運転する」ことに対する意識が低下し、不注意による事故、過信に対する事故が増加している。

燃料の減り具合、ブレーキタッチ、振動、音、におい、疲れ、などにより車の異常検知ができにくくなっている。

自動車技術の発展とは逆に、交通マナーや、ドライバーの車に対する意識が運転・操作に対する意識が低下していっている気がしていた、しかし

ここの「みんカラ」や「オーナーズクラブサイト」に参加・訪問しているオーナーの多さが、その不安をかき消してくれる。

自動車を愛し、責任を感じ、それを乗りこなす人々が大勢いること。
Posted at 2005/01/13 22:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | 日記
2005年01月13日 イイね!

シューっと

シューっと最近カリブのエンジンがドライスタート時に初爆後に「シュー」と1秒ほど泣くことがある、パワステオイルも異常無いし、スターターモーターも異常は無いようだが5日に1度程度で発生する、
そういえば、ブローバイガスも多くなったようで、オイルキャッチタンクを付けなければと、考えていた最中だった。

次からエンジンオイルを"城5W-30から城10W-30へ"変えてみるべきか・・・
いっそ"城"はやめて、もっと高級なオイルにしてみるべきか、
でもあまり高いオイルは買えないし・・・

今度てってーぶんせきー♪
Posted at 2005/01/13 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車と暮らす日々 | クルマ

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/1 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16 171819 2021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation