• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

駐車場工事!

駐車場工事!車が変わり、さすがに砂利のままではいけないだろうと思い、
駐車場スペースを、コンクリート化することに。

レベル合わせして塗るだけならそんなにお金はかからないだろうと、


嫁さんに頼んで知り合いの外冦屋さんに見積もりを依頼してもらった。


納車まで時間が無いので急いでもらってっと・・・



で、



かえってきた見積り額。






45万!マジでw

値引き済みで交渉も終わったそうです。


内容見ると、

整地・・・
コンクリート・・・
片門表札・ポスト憑き・・・
アプローチ装飾・・・
植樹・・・
材料代・・・


ほぇ?

なんか2つほど??多くないかえ?

さらに、植樹ってwww



私:これ消して、駐車場に屋根つけない??、ね?
嫁:ダメ!


orz...

なにやら工事が始まりました♪
Posted at 2009/07/24 12:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | わが家♪ | 日記
2009年07月22日 イイね!

塗り塗りふきふき♪

塗り塗りふきふき♪24日までもうすぐ・・・

今日のヴェルファイアさんは
フィルム施工もプロに任せて、ガラス系コート剤も塗布完了♪
ウインドウ、室内とエンジンルームタイヤ周り下回りを銀イオン+チタンコート剤を塗り塗りふきふき。

ウインドウフィルム、業者さんの云うとおりにして良かった、
カラーフィルム側を施工したヴェルファイアが同じ日に在ったのだが、見比べてみるとグレー側のフィルムのほうがクリア感が全然違う♪、カラーフィルム側は透過の色もよく悪いということは全く無いのだが、比較すると少し白く濁った感じに見えてしまうほどの違いです。
内側から見ると屋内でも視認性は確保できる感じ、外から見ると真っ黒w。

いい買い物だった♪


先ほどまで天日干しでコート剤硬化させました、こんばんは工場の隅でお休み♪
明日の午後店舗へお届け。

納車は24日夜。カリブ君と最後のデートの後に、引き取りに行きます。
Posted at 2009/07/22 18:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年07月21日 イイね!

お掃除お掃除。

今月24日に旅立つカリブ君をお掃除、結構ごみが溜まってるもんですねぇ><。

十数年前のナビと画面の憑かないオーディオ、FMトランスミッター式のCDチェンジャーは外さずそのままにしておくことに決めました、純正のショックアブソーバーとマフラーも共に、後外していた緊急用タイヤも。

フィールドモニター、ヴェルファイアに憑かないか・・・←まだ言ってるw
とりあえず本体とラジエターアッパーフレームとコンデンサに挟まれてる外気温センサーを
外してとっておく事にします。(ボンネットキャッチ裏付近)
この外気温センサーって、隠してあるから位置知らない人結構多いですよね。

作業中もエンジンはずっと快調。490rpmという低回転をしっかりと維持してました。


一緒に片付けてた嫁にお菓子の包みや、食べ物の袋が出てくるたびに、

「自分ばっかり!」っと繰り返し怒られてますw



ベルさん、先ほどナビ、BGM、後席モニター等取り付け完了。
昼からボデーコートへ。
明日フィルム貼り、抗菌コート完了させて明後日店舗配送予定。
Posted at 2009/07/21 12:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年07月18日 イイね!

うぁ、なにおするおまいら!!

うぁ、なにおするおまいら!!蹴るな、寄るなっっ!、うぁぁ、くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

懐かしいので使ってみましたw ↑



寄って集って蹴られそうなのっで端っこのほうに移動させましたw

これで大丈夫♪



ちょっと予定はやめて今日センター投入して週明け火曜から作業開始。

やっぱり工場内が安全ですからw


不具合など見つからなければ予定より1日早く店舗に届けられるかも♪


皆様が乗っている車も、製造工場、一次輸送会社、各地区センター、2次輸送会社、販売店スタッフと多くの人の手を回り幾度と重なるチェックを受けて納車されてゆきます。

特にベテラン営業マンの最後の品質チェックは厳しいですっっ ><b
Posted at 2009/07/18 16:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と戯れる日々 | 日記
2009年07月17日 イイね!

消えた3連休。

\そんなもの無かったぁ!ー/


ベルさん今日新門司着船。

今晩中にセンターはんにゅー予定♪



え?、蹴られないように見張ってないでいいのかって??


うむw日頃の行いが悪いからあり得る(おぃ。


他人に蹴られる前に自分で(ry。


今日、データ明細見てみた。

タイヤ 4

希望の横浜さんでも石橋さんでも住友さんでも無く、東洋さんでした♪
Posted at 2009/07/17 15:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悲し・・・ | 日記

プロフィール

「ぞろ目久々」
何シテル?   06/12 18:09
ドライビングインストラクターをやってました。 4WDの基本操作、レスキュー用具の使用方法、オフロードのライン取り 2WDの特性、ブレーキング、コーナリング F...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 678 9 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

"ハチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 23:38:13
必読!! APダラ 当日の流れ① !! 係りの発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 23:31:20
超えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 23:31:06

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
インストラクター時代からの夢、FRスポーツ車を買うこと 15年後やっと成就しました! ...
トヨタ ヴェルファイア べる (トヨタ ヴェルファイア)
ミニカダンガン→ミラ→サニーGX→アルト→GOLFマンハッタン→シトロエン→BMW325 ...
スズキ ジムニー ジム (スズキ ジムニー)
日本に2台しかない「プレミアム」仕様(笑) 調子に乗ってセカンドカー、これに乗ってオフロ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて買った新車、それがカリブでした、 グレード Zツーリング1800cc、フルタイム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation