• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

concepted by Fのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

増車を考える2024③

お久しぶりです。いや、ずっと探しているんだけどいいのが見つかりません。997の白でPDK/ティプトロまで広げていますがピンとくるものはいません。。

そうこうしているうちにMFゴーストを見てエキシージと4Cが気になり始めました。元々知ってはいましたがあまり所有するには現実的ではないと思って外していました。
アルファはちょっと信頼性に不安+近くにD様がない+面倒みてくれるショップもない。
エキシージはエンジンがアルヴェルと同じトヨタ2GR+ロータスは30分くらいでD様がある。そしてそのD様にあるということでついつい見に行ってしまったw

いやーかっこいい。撃ち抜かれた感じw


このくびれ♡


エンジンがスケスケ


この乗り降りのことを全く考えていない感じが好き


知ってたんだけどATなんすよこれ。。とりあえずどのくらい乗り降りしづらいのか座ってみたくて…
今時スーパーカー的なのは2ペダルのパドルなんだからいいじゃん!とも思うんだけど、せっかくここまで割り切った車ならMTで乗りたいとも思う。で、これもベルベットレッドなる色があるんだけど多分数台しかなさそうw

白のロードスターのMTで茶革のを見つけて問い合わせたら売れた後だった…
もう少し探してダメなら近くでもあるしATのこれにしちゃうかもw
本当は屋根が取れるロードスターのMTがいいけど。
Posted at 2024/02/15 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2023年04月21日 イイね!

増車を考える2023②

その後です。
2週以上たってますが・・・連絡ないw
もうめんどくさいからこっちからも連絡してない。縁がないんだろう…ダメな車屋なんだろうw
そして、、テンションが下がりましたw またカルモナかルビーレッドもしくはパーツてんこ盛りが出るまで待とう…
Posted at 2023/04/21 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2023年04月06日 イイね!

増車を考える2023①

3008はもう手を加えなくてもいいかなと思っています。実家との行き来で高速にたくさん乗って、もう少し足回りをいじりたいと思ったがこれでいじるのは止めて、維持るにしていきます。

親父がなくなる前に買おうと思ってずっと車を探してました。
目標にしてたポルシェ。社会人になってからずっとポル貯金してました。時には修理代や3008の購入代金にされながらコツコツ貯めてたのです。
その間に購入対象も変化していきました。20年ちょっとの間にナナサンカレラレプリカ→964→インターメカニカと手が届く車は変わっていきました。
皆さんご存じのとおり?これらの車はどんどん値上がりして、私のポル貯金が少しずつ貯まるのをあざ笑うかのようにどんどん値上がりして4桁マソを超えていきました。
インターメカニカに至っては製造中止w
そこで目をつけたのが997>987or981ボクスター。
ここ2年くらいノーマルでもいいからカレラ・カレラSのワインレッドのMTを探すもMT出ずw ティプトロかPDKでもいいかと思ったころにはワインレッドすら出ず…
親父が亡くなる前にメイドの土産にこんなの買えるようになったぜって見せたかったってのもあったんですが…
ボクスターは最後の手段。やはり911系が欲しい。
そうこう言ってる間に997が値上がりしてきた。後期なんかは200万くらい上がったように感じる。MTなんか991の安いのと変わらん。たぶん前期もMTは100万くらい、ティプトロも少しずつ上がり始めてる。買うなら今しかないと思い焦っている。
知り合いの車屋さんに業者オークション覗かせてもらったが、めちゃ安の程度微妙なのか激高のかしか残らん。どうやら外国の方が参加して適度なヤツは根こそぎ買っていくらしい。
どこまで妥協するか… そんな中、997で予算射程内で気になるのを見に行った。条件を下げたのと引き換えに、まぁ私が気になる車なんでノーマルではない。見に行った2台が2台とも車検そのままで通らないw 片方に至ってはパーツてんこ盛りでイノテックフルで入っててセンター出しになっててめっちゃかっこいいし音もエグかったんだけど車検のためにバンパー含めノーマル戻しが必要で断念w 2010前の車なんでXパイプ→純正触媒、サイレンサーてんこ盛りで通らない?って思ってたんだけど確証なくて… 結構気に入ってたんだけど、そうこうしてるうちに欲しいって人が現れて面倒になって譲りました。カレラ4だったしね。911はやっぱりRRでしょって気持ちに区切りを付けました。

で、もう一台は今値下げ交渉中。公認とったりで追加料金がかかるけど委託車両で本体価格が安いから何とか… オーディオがノーマルだったり、変なマフラーついてたりちょっと手直しが必要だけど、それはそれで自分好みに手を加えるのも楽しみと思う事にする。オーディオは早めに何とかしたいからその分少しでも値下げてもらわんと! まぁ、色も違うし、ティプトロだけど、今後電動化になっていくと発表されて、もっと値上がりすると思うので手に入れることを目指します!

997乗りの方で譲ってもいいよという方いらしたら連絡くださいw
Posted at 2023/04/06 17:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2023年04月06日 イイね!

損保ジャ〇ン株式会社の対応 最終章

すっかりご無沙汰です。
父親が亡くなってバタバタしてましたが、保険はしっかり払われやり取りは終了しました。最終的に保険会社が支払った額。

D様へ    1132780
レンタカー  773200
私手配修理  331762

計 2297742円

ご苦労様。無保険の方はこのくらいかかると覚悟してくださいね。
Posted at 2023/04/06 16:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故2022 | 日記
2023年02月27日 イイね!

やられました …その後

苦節3カ月? ようやく戻ってきました。あとはコーティングに出すだけ!



なんかすっかり代車に慣れてしまってました。

ウインカー棒の日本車仕様にも、AWDの高車高にも、ブレーキの利きが悪いとこもハンドルのデカさも。一回りデカいのに見切りもいいし、オーディオはイマイチだけど、ドアとかルーフの鉄板薄い反響しまくりの感じなのにエンジン音しないとか思ってたより全然いい車でした。なんか若干所有車を手放す感じのやるせなさまでありますw

実は先日一時帰宅しました。内装この状態でw

フェンダーのモール以外直ってて、それだけまだかかると言われ先にドアとか内装、メッキの塗装やっつけちゃいました。






それでD様がホイール交換もやりますよと言ってくれたので積んでいきました。


帰ってきて純正みたらさ、、

剥がられたなら剥がれたっていえよ… そのくらい別に怒らないけど、一言もなかったらイラっとするよね…

さて、D様での請求額は、、タラッラタラー!


114マソ!

こっちでやったホイールその他諸々

60マソ!
ご愁傷様です。

後は交換部分のコーティングへ出して、こちらへの支払いで終わり。
保険屋との話はまだもう少しかかりそうね。
Posted at 2023/02/27 17:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故2022 | 日記

プロフィール

「買い物終わったら直ってる。なんだかな〜」
何シテル?   02/11 16:53
最近年のせいと仕事とかしがらみが多く、全く車は進化しません。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エリーゼ フロントスピーカー交換 [2024.6.15 更新] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:33:24
[ロータス エキシージ]Magical Racingマジカルレーシング レーサーレプリカミラー TYPE-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:47:49
[ロータス エキシージ ロードスター] 格安ドライカーボンミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:35:19

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008GT BlueHDi 8ATモデル メタリックコッパー オプショ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
初愛車。高校からのバイト代を吐き出して買った思い出深い車。大学の青森から京都の実家まで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってみたかったロータリー。その界隈で有名な車だったらしいが、ブローして手放されたよう。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
念願のワインレッド系の車! 「ド」がつくほど、車高短にしたいが、諸々の都合上これで我慢。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation