• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ2の"New Born 号" [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

ロードフォース・タッチホイールバランサ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2023.6.19 @I.P.M. ODO 91,217km
HUNTER社
ユニフォミティテスターGSP9700

必要か否かもあるが、
やらないよりやった方が良いだろう
今回は、
ホイールとタイヤ変更、ってことで

ユニフォミティテスターは、
実走行に近い状態で測定することで、
振動と横流れとその原因まで測定
と補正が出来る拘りホイールバランサ

工程は、
・ランナウト測定
・位相合わせ
・マッチング
・組付
・バランス測定
・ウェイト貼付け
・バランス測定
<a href='https://ipm-inc.jp/wheel-balancer/'
2
ランナウト測定
3
RR測定
振動成分 5項目検出
4項目は規格外

先春、FR 1輪のみがガリ傷
と購入を勧められたが、
今時っぽくない、販売業務品質
困ったもんだ
4
判定は、
交差点の信号機の表示度と同じ

・赤色は、規格外
・黄色は、規格許容内
RR以外はオッケー(RH→LHへ)
5
位相合わせ マッチング
6
タイヤとホイール 位相位置指定
7
位相 マッチング
これが面倒で大変な作業
8
バランス測定
厚意にて、黒色ウェイト貼付け
再度、バランス測定
規格上限値80に対し、
40とVery Goodな値
流石、お高いマシンと職人テクニック

基本の良い子は、
運転席側の右側にすべき
よって、
FRとRR共に、RH→LHへ移動

凄酷ガリ傷をDIY修復した左装着だったホイールは優秀なので右装着へ
9
リアのホイールとハブ取付面

Before
気になってた通り、赤錆が拡大
10
リアのホイールとハブ取付面

After
研磨し過ぎないよう柔らか目
ワイヤブラシで赤錆落とし
これにて、金属当たり面が平滑化し、
ちゃんと確りトルクとなるだろう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

タイヤホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまの出社 シッポリ呑み😋」
何シテル?   06/19 21:26
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

icode サブコン インストール&パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:55:12
同僚と1年ぶりオジンの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 03:04:29
米国赴任同僚とのルーティンご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 03:04:05

愛車一覧

レクサス RC F New Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、前車から生まれ変わった " New Born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation