• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ2の"ゼロアス君" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年5月10日

el-SPORT サスペンション 諸元見直しとアライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2016.05.09-10 @LUCK ODO 239,313km
元々予定していた el-SPORT ダンパー諸元見直しと車高ダウン、精密組立後とアライメントでちょっと入院。会社稼働につき、画像なき。結果、素晴らしいの一言!流石、オーダーサスペンション。スーツの吊るしでもなく、セミオーダーでもなく、仮縫いとその前後の採寸とヒアリング繰り返しの仕立て拘りのオーダースーツのよう。サーキット寄りのストリート諸元ですが、一般道路 大中小凸凹とその連続も◎、中高速域のカーブなど未走行ですが、before after の一般走行速度域からして、◎*3ぐらいだろう。
2
アライメント。
測定と調整の現場を観たかった。
3
車高ダウン前&MICHELIN。
2016.05.08 @東名高速 上り 上郷SA
4
アライメント前&before タイヤ。
5
フロントの純正リンホースメント フロント スプリング サポートとエーモン ロードノイズ低減プレート振動低減ワッシャは外しました(ボルト長とナット締代が足りず)。よって、フロントとリア共に、シンクデザイン アッパーマウントスペースのみにしました。
6
おまけ。
代車のスバル ステラ。
トヨタとダイハツ業務提携強化の一環として、ダイハツ ムーヴ ベースにスマートアシストを加えたOEM。流石、SUBARU。15年度 JNCAP スマートアシスト搭載車 予防安全性能評価 最高ランク獲得!しかし、所用で、137kmしたら腰痛い痛い。欧米人系体型の私には乗れませーん。
7
衝突警報衝突回避支援ブレーキ機能の第1段階 衝突警報は散発だった。運転の仕方を再考すべきなのか?私的には制御介入が早過ぎて運転が楽しく感じなかった。メーカー考え方は、そのままの速度で走行すれば衝突の危険性が高いと判断した場合、衝突警報が作動。
8
衝突回避支援ブレーキ機能の第2段階 緊急ブレーキ。雨天時だったせいも影響したのか?同様に、制御介入が早過ぎて、ビックリと言うか、ここでブレーキかよ!?で、運転が楽しく感じなかった。カーメーカーの考え方は、自車と先行車の速度差が約20km/h以内の場合は、衝突を回避。約20〜約30km/hの場合には、衝突の被害を軽減。3段階 衝突回避/被害軽減支援は、当然出番なき。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

車高調整

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@R,ブライアン さん、面白いですよね。観ると、いつの間にか居眠りの繰り返し。SC長い~」
何シテル?   06/16 11:10
ドラ2です 6台目 愛車は LEXUS RC F 楽しく走り、乗る歓び、一体になる歓び、ライフスタイルを楽しみたいです 15夏 ゼロアス FSW体験...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

icode サブコン インストール&パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:55:12
同僚と1年ぶりオジンの会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 03:04:29
米国赴任同僚とのルーティンご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 03:04:05

愛車一覧

レクサス RC F New Born 号 (レクサス RC F)
7台目の愛車は、前車から生まれ変わった " New Born号 " LEXUS USC ...
ホンダ タクティ ホンダ タクティ
ホンダタクティ デラックス 大学3/4回生の通学快速 2号 ヤマハジョグ同様に、イイ ...
ヤマハ ジョグCE50 通学快速号1 (ヤマハ ジョグCE50)
大学1.2回生の通学快速 1号 イイ BIKEだった 転んだり、サイン会場したりも 引 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初マイカーは、FFとなった 5代目 AE92 4A-GE カローラレビン GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation