• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOH1のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

エイトリアンカップへ向けての最終調整

車の調整箇所などタイヤの内圧程度しかないのに調整とか言っております>挨拶


さて、いよいよ今週末はエイトリアンカップ。

みんカラを見てても着々と準備を進めてる人が多いですが、先週ようやくオレも整備に入れましたよ。


内容は整備手帳通り。

夏から大きな仕様変更も無く乗れてますが、逆に同僚からは「メンテしすぎだろw」とまで言われる始末(ぇ

後、エグゼタワーバー+LEGのキャッチタンクを入れてから初めてオイルフィルターを交換したけど、手が入り辛いのなんの。カップタイプのフィルターレンチ+ユニバーサル+長めのエクステンションを使って尚10分ぐらいは格闘してたね。
フィルターでこれだから、クラッチブリーダーが純正の位置だったら相当面倒な事になると思うので、この組み合わせを考えてる方は要注意で。
次からは試しにキャッチタンクをずらして作業してみようとは思う。


休み等の関係上、先月のファミラ以来の走行=ぶっつけ本番な上、今日発表された名簿兼暫定クラス分け表を見る限りではオレが居る枠は参加者のベストラップの幅が広いからうまくアタックできるか判らないけど、ほぼノーマルに近い車で行けるところまで行ってみます。


とか言ってると先月みたいになったり(フラグ
まぁ今回もDSCは切るつもりなんてありませんけど、アタックラップでDSCランプ点滅を極力無くせる様に走ってはみます。
Posted at 2012/12/16 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 適当に | 日記

プロフィール

「タイヤ交換中に左フロントブレーキの引きずりが発覚。年内は仕事納めしたので年明け予定組んでOHだな…」
何シテル?   12/27 12:23
普段は某Dのサービスエンジニアをやっています。 とりあえず気づいた点をいろいろと書いていきます サーキット走行ベストラップ 筑波サーキット コース20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

シフトロック解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 17:43:20
クラッチマスターシリンダーASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 00:19:58
鈴鹿サーキット 自分自身での走行方法メモ(エイトリアンカップ鈴鹿の復習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 12:15:41

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
とりあえずここではマイカー兼通勤車の事でも書いてみよかと思ってます SPEC(2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation