• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOH1のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

エイトリアンカップ2017Spring

エイトリアンカップ2017Springいよいよ今年もエイトリアンカップのシリーズが開幕しました。

今日は朝8時50分の段階で気温5度気圧1024hpa、おまけに前日はクリーン路面でこの上ないコンディション。コレでベスト出ない訳がないだろ。と、思ってました(フラグ



去年からずっと抱えてる”爆弾”であるミッションに不安を抱えつつも、何とか冷え過ぎず温まり過ぎない良い辺りでのアタックに賭けてみましたが、一走目は9秒0止まり。

二走目も短期決戦で決めたかったですが、2回目のアタックで8秒9と寸止め。

三走目に至ってはまともなアタックが1周も出来ず、鈴鹿もあるので終了。

結局、三走合計でまともにアタック出来たのは3周という()




Lightクラス最大のライバルである16年王者の谷田部クンがアクシデントで事実上のノータイムであったため、開幕戦は優勝と成りました。通算2勝目、複数台出走では初。
ただ、正直競技で勝って勝負で負けた感があるので、鈴鹿での第2ラウンドを楽しみにしてます :-)


帰ってきてから去年の8秒888とロガーや公式のセクタータイムで比較してみましたが、1ヘヤのブレーキでコンマ3位離され、にもかかわらずセクター3≒最終コーナーでコンマ1半位詰めてる感時でした。
先日のオートサロンでスピリットの方に(1000のですが)車載を見せて「動きは問題ない、むしろもっと突っ込める」的な事を言われたので、まだまだ人間的な改善の余地はあると思います。
そしてミッションですが、2基目のミッションに変えてからRT-34→NC-70/71→UW-75/76と使ってみましたがガリガリの改善はならず。ちなみに本来であればショックプルーフを使う予定でしたが、発注先が悪かったのか納期が今日どころか鈴鹿すら間に合わない状況だったので、次まで持越しにしました。




動画でも1ヘヤの進入で「ガリッッ」って言ってるのが判ります(走り始めはこんなに言わない)

いずれにせよ、今日はエイトリアンカップ内に限らず筑波の走行全体でクラッシュやトラブルの多い大荒れの一日だったので無事帰れた事が本当に奇跡に近いと思ってます。



今日ご一緒された方はお疲れ様でした。そしてクラッシュされた方並びにトラブルが出てしまった方の早期復帰を願っております(M崎さんは比較的速ワザで解決しましたが)。

Posted at 2017/01/28 18:43:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年目標

一応喪中なので控えめの挨拶で恐縮ですが、今年も変わらずよろしくです。


さて、今年2017年の目標は

1.
TC2000:1分7秒999(アタックシーズン)

昨年は純正脚で8秒台は達成しましたが、車高調に変えてから(天候などの要因もありましたが)そのタイムを超えられてないので継続。


2.
TC1000:41秒999

現在のベストが42.401というのを考えると若干ハードルが低いって言われそうですが、ランキング表を見る限りではLightレギュ車両でのレコードがトストイさんの41.4というのを考えると…とも取れる目標。
もちろんそれを超えられれば最高ですが、経験の差もあるので控えめに…

3.
エイトリアンカップLightクラスのタイトル奪還

去年は個人的には夏以降情けない内容だったが故にタイトルを明け渡してしまいました。
今年は鈴鹿が終わったら5月の勉強会までスケジュール的に空くので、車両リフレッシュ(温存とも)の期間は十分ありますので、上手くいけば12月は例年以上に万全の態勢になれるかもわからないですね。
ちなみに今年のエイトリアンカップ参戦予定は
・1.28筑波(エントリー済み)
・2.10鈴鹿(エントリー済み)
・12.24筑波

の3戦を予定。去年一昨年と一回ずつ遠征をしてきましたが、遠征は年一回が財政的にも限界かなと思い今年の遠征は鈴鹿一本に絞りました。
鈴鹿が終わったら後は最終戦までは他の動向を見守るだけですが、レギュレーション上最低限の参戦でタイトルを奪還出来る様精進していきます。


とまぁ以上です。改めて今年もよろしくです。
Posted at 2017/01/01 17:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 適当に | 日記

プロフィール

「タイヤ交換中に左フロントブレーキの引きずりが発覚。年内は仕事納めしたので年明け予定組んでOHだな…」
何シテル?   12/27 12:23
普段は某Dのサービスエンジニアをやっています。 とりあえず気づいた点をいろいろと書いていきます サーキット走行ベストラップ 筑波サーキット コース20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

シフトロック解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 17:43:20
クラッチマスターシリンダーASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 00:19:58
鈴鹿サーキット 自分自身での走行方法メモ(エイトリアンカップ鈴鹿の復習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 12:15:41

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
とりあえずここではマイカー兼通勤車の事でも書いてみよかと思ってます SPEC(2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation