• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒナタjctの"白いわんち" [日産 180SX]

整備手帳カテゴリ

ブレーキ関連
エアロパーツ
その他(外装)
ステアリング
ルームミラー
エンジン
燃料系
過給器系
その他(電装系)
その他(その他)
駆動系
ランプ、レンズ
エアコン
シフト・スイッチ
その他(内装)
マフラー
冷却系
点火系
コーティング

整備手帳一覧

排気効率を追求せよ!~マフラー導入完結編~
作業日 : 2022年12月30日
難易度 : 
イイね!
排気効率を追求せよ!マフラー選定編
作業日 : 2021年11月18日
難易度 : 
イイね!
エンジンブローの原因は‥
作業日 : 2018年10月20日
難易度 : 
イイね!
ブレーキパッド交換の10日後‥
作業日 : 2015年12月29日
難易度 : 
イイね!
ブレーキパッド交換
作業日 : 2015年12月20日
難易度 : 
イイね!
4速入るようになった
作業日 : 2015年10月12日 1
難易度 : 
イイね!
点いて!ヘッドライト。
作業日 : 2015年05月10日 1
難易度 : 
イイね!
ブローオフバルブ撤去
作業日 : 2015年02月21日
難易度 : 
イイね!
S15インタークーラー流用
作業日 : 2015年02月14日 1
難易度 : 
イイね!
ドアストライカー交換
作業日 : 2015年02月14日
難易度 : 
イイね!
 
1 2 3 
 

関連リンク

プロフィール

「@にけっち シルビアの5速と比べるとアイシン6速はどうしても共振音が出やすいんですよね💦自分の180SXも低回転では結構ガラガラいってますよ〜軽量フライホイールやメタルクラッチの場合は余計そうなるかと、、走行した感じ調子いいのであれば気にしないという話もありますよ!笑」
何シテル?   05/25 09:15
どうもです。 初めて車を買う時にはS14シルビアを買うつもりだったのですが、縁があって買ってきた車は180SXでした。それ以降この車にハマり、老朽化で車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調 犯人特定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:40:22
エンジンルーム温度 吸入空気温度 測定【結果】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 02:14:51
車検メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 19:37:22

愛車一覧

日産 180SX 白いわんち (日産 180SX)
真夏にやってきた、エアコンの効く快適仕様、最終後期の白いわんち。 最初はマフラーとホイー ...
マツダ ロードスター スタ夫 (マツダ ロードスター)
とっても気持ちよく走れるクルマ!前オーナーの意思と共に、大事に大事にしていきたい車両です ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ ガッツ (ダイハツ テリオスキッド)
初のAWD(センターデフロック付き) 久しぶりの5MT 最低地上高175mm 車重990 ...
プジョー 106 マルロク夫 (プジョー 106)
外車も初めてなら、前輪駆動車も初めてです! このクルマの軽快な動きとハンドリングが与えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation