• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

伊豆 LOTUS DAY

さて、今日は長いぜ?
「読んでられっか!」っていう人と18歳未満は、遠慮なく去ってくれ。(笑)

明日のJLDに備え、新潟から飛来するお二人をお出迎えに行きました。


朝の8時には、ターンパイクのレストハウス前に、お久しぶりねのブルー・ロータス隊長と、2週間ぶりねの銀獅子丸さん、それに・・・


関東エリア住まいの某氏が集合しました。

M100エランが2台って、何気にレアだよねwww



雨だか霧だかもやだかハッキリしない天気の中、まずは西伊豆スカイラインを目指します。
新潟発の2人は、深夜2時とかから動いているのに・・・まだ元気だなあ。(笑)



節目節目でちょこちょこ金取られる伊豆スカイランよりも良いという意見もあるような・・・
そんな西伊豆スカイラインですが、さすがに今日は何にも見えず。残念!



そしてお昼ご飯は、私熱望の「あまご茶屋」さんです。
ようやく念願叶いました。


まず某氏の、「紅姫あまごのづけ丼」です。
あまごのイクラも綺麗ですね~。これは美味そう!


ブルー・ロータス隊長と、銀獅子丸さんは、あまごの蒲焼重をチョイス。
「ウナギより美味いんじゃない?」と、がっついておられましたwww


私はまず、「わさび定食」
孤独のグルメで、店は違いますがネタになってたメニューですね。



と、「あまごの塩焼き」。王道ですな。(笑)
「あまご茶屋」なのに、わさび定食では本末転倒と、塩焼きを頼んだんですが、、、


わさび定食の天麩羅に、なんと、あまごの天麩羅が入っておりまして・・・
塩で食すんですが、これが美味いの美味くないのって。
ふっかふかの身に、しっかり味が生きていてもうね。

因みに定食のわさび丼ですがね、ご飯に鰹節と海苔が敷かれてて、生おろしわさびをのっけて醤油かけて混ぜてたべるんですけど・・・
うっまいのね!
ぶっちゃけ、「ピリ辛ねこまんま」だとは思うんですよ。(爆)
でもなんでこんなに美味なんだろ?
ドラマでゴローさんがおかわりしてたけど、単品メニューがあったら、俺もしたかったな。

そして、大本命のあまごの塩焼きは、もう、いうコトないね。
あたりまえに養殖なんだけど、天然なんてそれこそ今や仙人クラスでないと獲れないだろうしw
とても良いお値段なんだけど、ちょっと通ってしまうかも。(笑)
メニュー制覇したいわ。


みんな大満足の後は、隣の東京ラスク伊豆工場でお買いもの。



時間はまだ12時半くらいなので、当然道の駅天城越え。



わき目もふらず、そそくさと屋台へ。



今度は、鮎の塩焼き。
川魚祭り開催www
いつもの頭からかじれる鮎の塩焼き、1本500円。

颯爽と1000円札を差出し、「釣りはいらねーぜ。」とスマートに宣言。



食べ終わったら、もう一本入れてもらうからね。(爆)

塩焼き3連発は満足したわ~。
血圧?何それ、美味しいの?


見た目、ネタ感満載の「わさびソフト」。

練り込まれてねーんだ・・・・
そのままのってるんだ・・・・・

これをスプーンで混ぜながら食すわけですが、ボタボタと溶けるのが早い早い。
食べるの難しいわ~。
ソフトクリーム自体は、コクも感じられて美味しそうなんだけど、やっぱわさび練り込みながら食べるのに忙しくてwww
あまりオススメできないかな??



ボチボチ宿に向かうのかなと思いきや、西伊豆スカイラインに泣きの1回。(笑)
どんだけ元気なん・・・



まあしかしね、皆さんがオススメするだけあって、良い道だね。
晴れてれば景色も最高らしいし。



そして海沿いの県道17号線に戻って、さてどうしようか・・・
新潟組は御殿場宿泊。某氏は神奈川方面へ。私は勿論富士方面へ。
それがごくごく自然な流れ・・・


結局全員芦ノ湖スカイライン走って、某氏はココで離脱。
3人は箱根スカイラインも走破して、御殿場で給油して、かるく車拭いてました・・・とさ。

いや~楽しかったけど疲れた。
夜通し走ってる新潟県民は、やっぱちょっと異常。

明日のイベント後の帰り道、充分お気を付けて下さいませwwww
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/09/01 23:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

この記事へのコメント

2018年9月2日 6:59
昨日はご一緒できてうれしかったで~す♪
あまご、おいしかったねぇ(о´∀`о)
あんなにおいしくて
丸ごと食べられる鮎の塩焼きも
初めてでしたっ!

洗車までお付き合いいただき
そのあと一緒に夕飯~!行きたかったけど
またの機会にまた!
まだまだ、高足ガニも伊勢エビも
待ってるしね!
コメントへの返答
2018年9月2日 11:32
お疲れ様でした~。
期待が大きくなりすぎて・・・ってのを心配しましたが、美味しかったですねぇ~。
間違いなく、リピーターになってしまいそうですww

美味しい物がいっぱいありそうですよね。
カニもエビも酒もまたお付き合い下さいね。
2018年9月2日 9:11
おはようございます🎵

自分も西伊豆スカイラインは好きですねー✨😊

お約束は…海岸線を走って(狭いですが、エリーゼ楽勝)富士山ビュースポット・西浦江梨で夕陽を見る(富士山付き)

あと東京ラスクの裏あたりにすごくひなびてますが…世古の大湯(小さいけど)って共同浴場があります

ちょっとした探検気分が味わえますよ😃

ぜひ寄ってみてくださーい🎵
コメントへの返答
2018年9月2日 11:43
hideさんどうもです。
こちらにも来られてるんですね。
ファンが多いのもわかる道ですね。
無料化されてるというのも、好感持てます。

世古の大湯・・・
ググったらなかなか凄い写真が出てきますねwww
2018年9月7日 7:57
お疲れ様でした。
あいにくの霧でしたが、今度は、南伊豆迄行きましょう。
温泉有り、完熟メロンアイスも美味しいですよ。
伊豆は、現在、伊勢海老禁漁期間ですが、この間は、あわびのバター焼きと刺身の盛り合わせも、美味しかったです。
宜しければ、メッセージでメールアドレスでも、送って頂ければ。
コメントへの返答
2018年9月7日 12:35
お世話になりました。楽しかったです。(笑)

行きます行きます。
美味しそうなのいっぱいありますね。
財布が耐えきれるか不安ですがwww

プロフィール

「膨れる注文。 http://cvw.jp/b/1201006/47771105/
何シテル?   06/09 12:15
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31
伝統芸能鑑賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:05:18

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation