• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

黄金聖闘士(ゴールドセイント)

黄金聖闘士(ゴールドセイント)わからないお友達はパパに聞いてみようね!
君たちのパパはオタクだから、絶対知っているから。
いつもの伯爵です。

今日は土曜出勤のご褒美休み。
いや・・ご褒美でもなんでもねーよね・・・



さてそんで!
タイトルのゴールドセイントは何処にいたかってーと、さっき行ってきたいつものスーパー。(笑)
コイツです。↓


その名も「黄金桃」

以前から居るのは見てましたが、そのあまりのお値段に、僕のセブンセンシズはすっかりしぼんでいたわけです。
写真の2個入りで・・・

980円也!!

なんという黄金ぶりでしょう。
長野で9個780円で買ってくるような私ごとき、おいそれと手が伸びなかったわけですが・・・・
思い切ってしまいました・・・・



黄色じゃね?とか言わないよーに。
金なんですよ、金!誰が何と言おーと。

まあでも綺麗な桃だよね。
産地はドコかしらと見てみると、まさかの新潟産ですってよ!
これは・・・名物なの?
それとも、あくまで品種であって、どこにでもあるの?
まあいいや。



剥いてビックリ。中も黄金。(笑)
ぶっちゃけ、白だと思ってたから。



よく熟した黄金聖闘士は糖度もバッチリでした。
それはそれは甘い。

甘いけどね、、、ボクの舌と記憶ではね、、、
長野の9個780円のB級品との違いはわからない。(笑)
あっちもしっかり甘かったからね。
B級ったって、皮に擦り傷さえ無ければ、ちゃんとした流通ルートにのっかる品だし。

ただ、果汁はタップリ出てる気がする。
今年はなんか桃をいっぱい食べた年だったけど、間違いなく一番かな。
あと1個、、、大事に食べようwww
Posted at 2017/08/28 12:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月27日 イイね!

寄る年波

外に出たら陽射しの割には暑くないなと思ったものの、洗車したらしっかり1kg以上減ってました伯爵です。

水曜日は休み入れてたし、土曜日は出勤だったけど「ド」が付く程の暇さ加減で、どことな~く夏休みを引きずってる感じです。
勿論、昼から飲んでますよ。。。。と。



美しい柔肌を取り戻したエリーゼさんですが・・・・ね・・・・



こーゆートコに、経年劣化を感じずにはおれないわけで。

おまいらのポンコツはどーよ?

この他にもね、Aピラーの内側に隠されてたハズの、ガラスアンテナの線が、いつのまにか「ポロリもあるよ?」って感じで飛び出てきてたりする。
これはテレビのアンテナなんだろうけど、地デジとなった今、役に立つはずもなく。。。
ひっぺがしてスッキリさせたいと思いつつ、ダッシュボード外さないと撤去出来ないので、またそっと押し込んでおくわけですよ。(笑)



このモールも、グイッと押し込んでおくだけ・・・・
ってわけにもいかなかったのがロータスクォオリティ。
単純な力勝負じゃ入って行きませんでした。
特にドアキャッチャーの辺り・・・ね。

まず、外れてきたモールに残った接着剤が効いて、モールの断面が「U」字型じゃなくなってる。
はっついちゃってる。(笑)
これをマイナスドライバーでちゃんとU字型に剥がしてあげます。
次に、カウルと内装の隙間が狭いので、これもマイナスドライバーを差し込んでいって、隙間を広げてやります。
ちょっと広がったら、「今だ!」って感じでモールを差し込んでやるわけです。(笑)

ええ、、、思いましたよ。

「何で外れてきたんだ?」って。

こんなキッチキチにハマってて、接着剤だって効いてたハズなのに、何で外れてくるんだろうね?
今回は新しく接着剤を塗ったワケでもないので、またすぐ外れてくるんだろうか?

人の乗り降りが無い助手席側は、外れてきてなかったので・・・・



やっぱ俺が悪いんかね?(爆)
Posted at 2017/08/27 14:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年08月25日 イイね!

月刊スタ代さん 2017年8月号

月刊スタ代さん 2017年8月号昼間がダメなら夜に乗ればいいじゃない。

伯爵です。

本日は月スタネタを確保する日でした。
満を持して定時あがり。こないだもやった気がするけどwww



向かったのは阿賀野川下流。
「ござれや花火2017」会場です。

やっぱ、車が混みあうトコロへはバイクでしょ。
桟敷席等、メインの観覧場所は向こう岸ですが、こっち側は人が芋洗いにもなっておらず、簡単に場所が取れます。

さ・・・

どっからでも来いや!とカメラを構えます。



ソコから上がるのかよwwww
ま、メインが向こう岸なら、打ち上げはコッチ側なんだろうけど、思いのほか近いな。



ウェルカム花火。
いいね。いいね~。悪くないよ、こっち側も。


さて、例によりまして、比較的良く写った花火と、動画からのキャプチャーでお送りしましょう。




基本的にデカイ花火は上がりません。
最大でも2尺玉です。
だけどね、、、だけど何なんだろう?悪くないですね。
すぐ近くで見てるので、そこそこ大きく見えますし。


売りの一つが「水中花火」らしいのですが、残念ながらこれは良く見えない。
河川敷の木が邪魔になる。



クライマックスまで風があまり良くなくて、煙がはけていきませんでした。

でもね・・・なんか良いよ。うん。
デカいのバンバン上がるのがそら最高だけど、落ち着いてゆっくり見れる。
向こう岸の雰囲気はわからないけど、また来てもいいかなと思わせる花火でしたね。



帰りもスムーズ。
路地に押し込んどいたスタ代さんを回収したら、あっさり帰路につけました。
タイヤに何かくっついてるなwww

すぐ、軽い渋滞になったけど、全然許容範囲。
渋滞には並ぶ方向のライダーだもんで、股の間が熱くはなったけど、これ、車で行ってもどこかしら容易に駐車できたんじゃないかな?
行き帰りの足の塩梅も重要だよね。

さて・・・

残るはあと一つ。

去年、見たつもりで実は見逃してた4尺玉のアノ花火だな。
Posted at 2017/08/25 23:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:ドライブレコーダーというものを使った事がないので。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:広い撮影範囲と夜間の鮮明さ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 13:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月23日 イイね!

最後の一日

花咲徳栄高校甲子園優勝おめでとう。
いや~、生きているうちに埼玉県勢の夏の優勝が見れるとは。
思ってもみませんでしたコトよ。
伯爵です。

本日は一日だけ残しておいた夏休みの最終日でした。
なぜ、一日だけ切り離して今日に付けておいたかと言いますと・・・



北海道からお友達が帰省の為新潟を通過するからです。

北海道からだと普通は飛行機なんですが、、、
一度、車で埼玉まで帰ってみたかったというコトで、小樽からフェリーでまずは新潟着です。
彼も大好きな、岩牡蠣を食べに行く予定。



札幌ナンバーのアバルト500が、初めて本土の土を踏みます。
良いですね~。逆パターンやりたいな~。。。。。
スタ代さん売り払う前に。(笑)



で、豊栄Pで車交代。
岩船までの小一時間、アバルト500ゲットしました。



室内もオシャレですね。
メーカーオプションの17インチホイールとKONIのスポーツサスペンションキット、スポーツマフラーなんかが入ってます。
左ハンドルのMTです。

アバルト500を試乗するのは初めてですが・・・
クイックで楽しい車ですね。
ホイールベースの短さからか、直進のステアリング修正が多めな気はしますが、もともとコレは、ほぼ無意識下で行われている操作なんで、大して気になるわけでもありません。

路面の凹凸のいなし方も上出来。KONIは柔らかめのセッティングなのかな?
その割にはコーナーではあまりロールしません。小さいRのコーナーは無かったんで、一概には言えませんけど、さすが純正オプション。完成度高いです。

1.4リッターターボもパワフルです。
ただ、エンジンモードは「SPORT」だけでいいかな。
ノーマルモードはモッサリさせ過ぎ。
SPORTモードはレスポンスも良いし、「トリビュート・フェラーリ」と同じマフラーは、中々にえげつない音を出してくれます。
車両重量が1100kgと重いですが、加速は逞しいです。力を感じます。
なんか売れるのわかるわあ・・・



で!

時間を忘れて楽しんでるうちに岩船に着いたわけなんですが・・・


Σ(゚д゚lll)ガーン


定休日・・・だと・・・・?

やっちまったあああああああ

つってもしょーがないんでwwww
駅前に戻って寿司食べて帰しましたwwww

北海道から来たヤツに寿司食わせるとか・・・
ま、美味い言ってたからいいか・・・・



お土産に頂いた「国稀」なる北海道のお酒も美味しいね。
岩船で大洋盛を買ってやるつもりだったんで、こっちは準備してなかったんだよな~。
次に来た時は、何か迎え撃ってやらねば。


もう来ないと思うけどwwww
Posted at 2017/08/23 21:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 234 5
6 789 10 11 12
13 1415 16 1718 19
202122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation