• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

僕の夏休み2020 After

僕の夏休み2020 After108円で550mlを買うと、もれなく2Lが貰えるって何かがおかしい。
伯爵です。
飲料の原価だからできる荒業なんだろうけど、、、、
ケース運賃が〇百円として550mlは24入り・・2Lは6入り×2合わせで12本・・・
1本あたりの運賃は・・粗利を想像するに・・・出来るか!(笑)



さて、今週の桃狩りは・・・
例によって山梨県まで走って、あろうことか高速に乗っちゃいます。
もはやこの時点で桃なんかただのついでですね。
単純にどこかへ走りたかった・・・そんな感じ。


ンダオタが好んでやまない2台。
けっこう無理して屋根開けてるとみたね。
まだ朝の8時半くらいだけど、外は灼熱だし。(笑)


AM10時頃。とりあえず有名な川中島共選場に行って見たけど・・・・
この列は何重に折り返されてるんだい?って感じで、駐車場すらも入れず、そのままスルー。(爆)
ここはもう・・・現実的ではないかもしれない。残念。



なのでまあ、見当をつけておいたもう1ヶ所へ。
駐車も難なく。しかし、集まってくる桃は大した事ない模様。



白桃は大箱もないので、この2パックを650円で。
数を追いかける気はなかったので、まあ良いさ。
ばーちゃんがレジで聞いてたけど、この後も多分入ってはくるけど、農家さんが何時に持ち込むかわからないので、時間はわからないと。
ここらへんはドコも同じだね。
因みに、「黄桃」なら大箱がありました。
15個くらい入って900円だったかな?

で、この後、コンビニでコーヒー買って少々時間を潰し・・・
11時くらいに川中島共選場に戻ってみたら、なんと「本日は終了しますた!」。(爆)
午前中ももたないのね。今や。
9月上旬くらいなら、多少空くのかな?
桃が出るかどうかわからないけどwww



ま、ちょうどお昼時だしってんで、新年会でしかお邪魔できないコチラのお店。


ひとりで入っても、こんなテーブルにご案内されちゃいますwww



数量限定のバラエティランチを頂きました。
ハンバーグのトマトソース煮込みとタンシチューが同時に味わえます。
とても美味しいです。
しかし・・・
付いてるハズのスープはもらえませんでした。(爆)

ほとんど食べ終わったあたりで気がついて・・・
一応店員さんに、どんなスープなのか聞いてみると・・・

「塩・コショウで・・・・」

「えww いや、味は何味?」

「なんていうか・・・ちょっと聞いてきます!」

「いやいやいや。わかったからw もういいよ。御馳走様。」

そんな感じで走行は450kmくらいかな?
なんか気分的には夏休みみたいな、、、そんな週末でございました。
Posted at 2020/08/22 17:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月20日 イイね!

NEW Z

一昨日の晩、熱中症でゲロゲロしたばっかなのに、また明日熱中症になりに行かねばならない。
伯爵です。
中に居たら中に居たで、キーボードを叩けども叩けども終わらない仕事が待っている。
こうまでして生きて行かねばならないんですかねぇ・・・・

なんか文章が危ない方向に行き始めたので、軌道修正しましょう。
久々にみんカラらしいネタで。

車雑誌の類を全く買わなくなって何年になるでしょう。
そんな私が、NEW Zの存在を知ったのは、今年に入って・・・2月だったか3月だったか。
どこぞのニュースサイトか、画面にポップアップしてきた広告だったか・・・だと思います。
まあ~素直に嬉しかったですね。
おそらくは、そんなに数が出るわけでは無いであろう機種を、バージョンアップしながら造り続けてくれるメーカーさんには、感謝と応援です。

そして、更に嬉しかったのは、そのNEW Zが、本日我が家に届いたんです。


「HG 1/144ゼータガンダム U.C.0088 【再販】」


勿論、組み立て説明書は、裸眼では全く読めません。

このNEW Z、どういう物かといいますと、、、


「グリプス戦役」~「第一次ネオ・ジオン戦争」と運用される中で施された数々のマイナーチェンジを、新たなスタイリングで商品化したものです。
過去にプレミアムバンダイで発売された物の、待ち望んだ再販です。

Zのキモとなる、ウエイブライダーへの変形は、パーツの差し替えによって表現され・・・


モビルスーツ形態でも、


ウエイブライダー形態でも設定に近いスタイリングを実現しているみたいです。


ところで、、、、
おま・・皆様のご自宅と同様に、我が家にも「RG(リアルグレード)Zガンダム」が居ります。
こちらのRG、1/144というスケールながら、パーツ差し替え無しでの「完全変形」を実現しており、その技術力たるや、「さすが技術の日・・・バンダイ!」と最大級の賛辞を贈るに値するレベルなわけです。

しかし、惜しいのはその複雑怪奇な変形プロセス。
一度どちらかの形態で飾ったら、変形させる気にならない。
それでも意を決して変形させると、説明書を見ながらでないとわからない工程に、ポロポロ落ちる各パーツ。
数年で数回の変形をおこなったら、両腕がブチ切れて、それ以来我が家のRG Zは、ウエイブライダー形態一筋なわけです。(笑)

きっと、パーツ差し替え変形ならば、長いコト楽しめるに違いない!

NEW Zの購入動機は、まさしくソレでした。

ところで、、、

そもそも「造る気」になるのは、いつ頃になるんだろうね・・・
Posted at 2020/08/20 22:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月15日 イイね!

今週の桃狩り

今週の桃狩り寝てません!
伯爵です。
寝てる場合じゃないんです。
そろそろシーズン終盤。桃を仕入れに行かねば。
これうpした後はわかりませんけどね・・・



新コロは困ったもんですねぇ。
東京は「毎日400人に当たるガチャ」みたいなもんだ。(笑)

個人的に解せないのは、何故県を跨いでの移動が叩かれるのか?という事。

考慮しなければいけないのは、「他人に撒き散らすコト」であって、「他県に撒き散らすコト」では無いと思うわけですよ。
つまりは、県内に留まろうが県外に出掛けようが、人にくっつかずにボッチでいろよ、、と。

伯爵を見習えよ、、、、と。

さ。悲しくなってきたので次に行きますよ?
おまえら着いて来てるか?(爆)


ドコに買いに行こうか考えたんですけど、久しぶりに「道の駅 白州」まで2時間半のドライブを。

いや~混んでましたね。
県内・県外ナンバー共に。
前述の通り、ボチボチシーズン終盤ですので、過去にゲット率の高かったところで確実にと思いまして。
軽くドライブしたいな~ってのもありまして。
道も混んでましたけどね。車もノートですけどね。
いいです。どうせ屋根開けるわけにはいきませんから。



激安ってわけでもないんだけど、「はね出し」というには上等な桃が入ってるのが有り難い。
これで税込1,200円。
割れてるのや熟し切ったのは入っておらず、形や大きさで弾かれちゃった物かな~って。
惜しいのはやはり単価かな。
以前は10個以上入った大箱があった。でも今年は、この7個入りの中箱ばかり。
大箱は売り切れだったのかな?それとも不作の所為かな?
ちなみに川中島の桃でした。
まあ、オッサンが一人で食べて行くわけだから、これくらいが丁度良いのかもね。
日に1個くらいのペースで。

さて。残る8月の週末は、あと2回。
もう1回くらいは手に入れたいねぇwww
Posted at 2020/08/15 15:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月14日 イイね!

ソッコーJanneke

続報

ブログあげてたら、もうJannekeから返信がきた。(笑)

Dear Hakushaku,

Thanks a lot for coming back to us so soon!
We appreciate it.

I forward your correct address to our team.
You will receive a tracking code via e-mail very soon!

Have a great weekend!

Best regards

--
Janneke

を・・・おう・・・・
ビックリマークの数から、勢いは伝わってくるよ・・・・
住所として理解できたっぽい感じだよな?

はぶ あ ぐれーと うぃーくえんど ときたか。
おまえらもスペインGPうまくいくといいな!
応援してるぞ。
また何かあったら言ってくれ!!(笑)
Posted at 2020/08/14 23:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月14日 イイね!

崩れた神話

おっかしいな~・・・・
到着予定日のメールまで来てたのに・・・
伯爵です。

先ほど、メールをチェックしましたらば、英語のが1通あったんです。
スパム?・・・

「Dear Hakushaku,」

久々にマクラーレンからのメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「We are about to sent you order, but the address seems to be incorrect.」

住所が不正確・・・だと・・・・?
うそぉ・・・・
そういえば、記入するとき、何回かエラーでた。
いかん、半角入力だ・・・とか、ちょっとすったもんだあった。
それがいかんかったか・・・

「住所らしきモノが書いてあれば、あいつらは送ってくる。」という個人的海外通販神話が崩れてしまったwww

さっそく返信しておいた。
勿論、今回もエキサイト先生頼みの英文で。
英語 お詫び 例文 とかもググった。(爆)

さて。届くものやら。

任せたぞ!
僕のJanneke!!←なんて読むんだ?この名前。(爆)

Posted at 2020/08/14 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「全然違ったwww http://cvw.jp/b/1201006/48556093/
何シテル?   07/21 19:42
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 567 8
9 101112 13 14 15
16171819 2021 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation