• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

避暑ドライブ 長野県下條村 蕎麦の花畑

 早いもので9月になった。先週に点火プラグ交換したC5Xの調子も確認すべく避暑ドライブ。

狙いは、蕎麦の花畑。長野県下伊那郡下條村。高速道路では中央道「飯田山本IC」が便利。

朝に村の観光協会へ電話して開花状況を聞いたが詳しい状況はわからず。でも行ってしまえ。

南アルプスの山々を見据えた山麓の裾野に、ほんの少しほどの畑があるが、写真写りは良い場所で、思わず北海道かと。
花の開花状況は丁度かな。月曜日で畑近くには農家の人しか出入りしていない。

畑の中に養蜂の蜂箱がいたるところにあり、白い花にミツバチが飛び回っている。トンボも。秋を感じた。

帰りは、阿南町の「かじかの温泉」
豊田市の「香嵐渓」で遅い昼食とする。この食事処はジビエ料理もメニューにあって、屋外や室内にイノシシの革がおいてあった。







Posted at 2025/09/02 09:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2025年08月29日 イイね!

C5X点火プラグ交換 代車C4ハイブリッドを運転する

2025/08/29 C5Xも本日で走行42000km。予約していたエンジンの点火プラグの交換をディーラーへ依頼し交換する。費用はメンテナンスプログラム加入のため「無償」でした。
交換は1H程度だが、営業マンがC4ハイブリッド車を代車で用意していただき、夕方までに返してくれればいいですよとのことで、高速道路やワインディングをしっかり50Kmほど運転した。全体にクイックで運転して楽しいクルマなので買い換えても良いと思うほどの出来でした。

・C5Xの点火プラグ交換後はふけ上りが一気に良くなったので、点火プラグ交換して正解でした。

【C4ハイブリッド感想】
◎クイックな運転ができる。回生ブレーキが稼働しているのがやや強めに出るが、これが市街地では信号で停止するときやワインディングで下り坂ではワンペダルで調整できるので、本当に楽チン。
◎バッテリーが床にあるので重心が低く、コーナーで突っ込んでもしっかり踏ん張り安定して曲がってゆく。床の剛性がしっかりしていると体感できる。運転していて安心感がある。かつてのC4のショートボディも操縦性が良かったが、このC4ハイブリも同じような気持ちよさがある。
◎加速が力強く気持ち良い。モーターのおかげ。自分の好きな山道でのクネクネはとても回頭性が良く飛ばしたくなる。変速機がお初なので心配していたが全く違和感なく、変速時のスベリもショックもなく上出来です。

▲シート布アルカンターラがとても気持ち良いが、真夏なのでやや暑さを感じる。
▲ダッシュボードの上に透明板式のOHPがあるが、やや路面の視界を妨げる。
▲変速モード(エコ・標準・スポーツ)切り替えがスイッチ2度押なのが気になった。
▲遮音はまあまあ良いが,吹かすと3気筒1.2Lエンジン音(ザラザラした)が伝わってくるのと、18インチのタイヤノイズも気になる。タイヤの銘柄を確認し忘れたが、タイヤを変えれば良くなるかも。

C4ハイブリの特別仕様車が色2色(レッド/シルバー)で販売中。サンルーフFIX、黒ホイール、屋根部分黒色のツートンで440万円位らしい。
Posted at 2025/08/30 22:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年08月23日 イイね!

車止めが面白い

2025/08/23 終活で写真整理していたら、10年ほど前にどこかの駐車場で車の輪止めが面白かったので写真を1枚とっていました。
Posted at 2025/08/23 20:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

今どきの書店

今どきの書店2025/08/17 お盆も開けて生活が平常になるが、猛暑ばかりはつらい。
午後から、暑さしのぎに話題の書店へ行く。
写真の本棚、スゴイと一瞬思ったけど上半分はミラーなんですね。
大手のショッピングセンターの中に2~3Fぶち抜きで書店がある。
書架数は意外に少なく、コンピュータ関連の書籍を探しても見つからなかった。

購入 ツーリングマップル中部・東海編のみ買って帰りました。このバイク仲間が作り上げたマップ。大好きです。

Posted at 2025/08/18 16:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

標高395m 三方五湖展望テラス

2025/08/08 今日は1人で三方五湖
元職場の子供達が若狭湾で海遊びに行ったので、差し入れも兼ねてドライブがてら出かけた。 片道170km
2.5h 朝8:30発 帰宅20時 良い天気 気温31度くらいだったので快適
三方五湖のレインボーラインの展望テラスからの眺めが気持ちよかったです。



































Posted at 2025/08/08 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「避暑ドライブ 長野県下條村 蕎麦の花畑 http://cvw.jp/b/1202536/48632818/
何シテル?   09/02 09:01
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5X ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation