• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

C5X 自動追従プログラムの更新後の状況

12月2日の1年点検時に、メーカーの改善キャンペーンの2つをイインストールしてもらいましたので、その後1週間ほどですが、状況をリポートいたします。
<<<<<
 
■ステランティスからの通知内容【自動追従 運転支援システムの制御プログラムアップデート】
 ①レーンキープアシストが過敏に作動する
 ②クルコン、アクティブセーフティブレーキ作動時に、ブレーキが強くかかる
 以上により制御プログラムを対策プログラムに更新するというものです。

■この1週間、運転してみた結果
 上記の①について→どのように改善されたかあまりよくわからない。もともと介入が酷くて、まっすぐ走行しているのに左右にステアリングを揺さぶる傾向が強いので、運転時毎回レーンキープアシストとアイドリングストップをショートカットスイッチでOffすることが習慣になっていた。だからどこがどう改善されたのかがあまりよくわからない。引き続き観察してゆき報告します。

 上記の②について→劇的に改善された。急激にブレーキかかるので、自動追従は使いたくなかったのが本音です。高速道路で前車に追いついたときに急激にブレーキがかかるので、自車の後ろから追突されやしないかと思うほどでした。今回のアップデートで、ブレーキ作動が緩やかになり紳士的なブレーキ作動に劇的に改善されたと言ってよいでしょう。これなら安心して自動追従が使えそうです。

■シトロエンさん 改善する気になればやれるじゃん。日本人のみが文句いっているのなら仕方ないけど、初めからテスト走行をちゃんとして販売していればこんなことにならないのでしょうけど。

【写真】アップデート後のバージョン
Posted at 2023/12/07 22:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「車止めが面白い http://cvw.jp/b/1202536/48615915/
何シテル?   08/23 20:02
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5X ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation