• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

今度は外気温計の不正常表示

今日は、午後から雨。夕方買い物に車で出かけましたが、ふと計器盤パネルを見ると、外気温度に雪印が表示され、0℃となっているではありませんか。駐車場に入れてエンジン停止して、再始動しましたが変わらず。でも、温度が0℃から1℃に上がったので、全く死んでいるのではなさそう。
早速、ディラーへ電話を入れ、1月中旬に、温度センサー交換することに。
Posted at 2015/12/23 18:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル発生 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

ディスポの製造品質の甘さ

今回 不具合では3回目の入院でした。

①前部ドアパネル内のガタゴト音
メーカー対策指示あり事項 スピーカーの上部の配線の音対策強化でした。

②両側のドアピラー辺りからのチリチリ音
ピラーカバーからではなく Bピラーと屋根の鋼板溶接部分の隙間があることのきしみ音ということで これもメーカー対策指示あり事項でした。メーカーからの図入り指示書を見せてもらいました。
スポット溶接を3カ所仕直しという指示ですよ。 更に酷いのはマイディスポ運転席側はスポット溶接が1カ所は抜けていたということです。ピラーを屋根へ接着する溶接レベルが
こんなにいい加減なものなんでしょうか。
3センチ間隔程度で製造時のスポット跡がありますが、間隔も一定でないし位置が上下にずれていたりするので、ロボットでの溶接とは思えないので人間作業と思います。
ボディ本体の強度の問題にも及ぶ話ですよね。
メーカーの詳細な指示書があるのでメーカーも一定不具合を認識しての対策ですが、溶接すべきカ所に溶接がされてないという程度の製造品質ということが、今回の件でよくわかりました。
メカニックさんも不具合で溶接するなんて事は初めてらしいです。
一応音は収まってます。

今回部品未着で、出来なかった右後輪アブソーバーからの異音対策は年明けになりそうです。



Posted at 2015/12/07 00:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「シトロエン車を好む人はIQが高い?? http://cvw.jp/b/1202536/48578959/
何シテル?   08/03 09:18
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5Xの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation