• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

代車はs60

v60ccが一泊入院、代車はs60。
ボディ剛性はワゴンより高いです。
サスのセッティングもワゴンよりやや固めな感じ。当然ながら固い分ゴツゴツしますが、上手く衝撃を出来ず、バタバタします。トラックの足回りのような床下からのごとごと音は頂けませんね。








Posted at 2020/09/12 13:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

9/11退院 助手席着座センサー修理とポールスターインストール

9月10日~11日 一泊2日入院

①助手席着座センサーは治りました。ワイヤーアッセンブリのみ交換して、センサーは交換していません。当分様子見です。再発あるかもです。

②V60cc契約時に購入していたポールスターをインストールしました。
 前車XC60も半年後にインストールしましたが、今回はその時の様な劇的な変化はないので  ??。そりゃ変化は確実にしていますが。

代車S60からマイ車V60CCにチェンジしたら、V60CCの足回りの方が格段に良いと感じました。ステアリングの切れはS60にかないませんが、AWDのおかげで安心してコーナーが回れます。少しうれしい。

Posted at 2020/09/12 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
 現車ボルボV60クロスカントリー(AWD) です。
今年の6月末にボルボXC60からV60CCへ車を買い替えたばかりで、今まで使用していたスタッドレスタイヤ「ラチチュード」は、サイズが合わないため、そろそろスタッドレスの購入銘柄を決めようと思っていました。
 私は、毎日の通勤も高速道路使用で、年間18000kmは走行しています。
ぜひ、この企画に採用されることを願っております。
 

(参考)前車XC60と、前々車ディスカバリースポーツでは、スタッドレスはミシュランにして4シーズン使用しました。
Posted at 2020/09/06 18:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月06日 イイね!

PPSのダウンロードの終了案内が来る

前車XC60で納車後6月点検時にインストールしたPPS。
今のV60CCは、購入契約に含めており、6ケ月点検時にでもインストールする予定でしたが、ディーラーから下記のような情報がもたらされました。

今一つ理解できない内容なんですが、ダウンロードできないのなら、急いでインストールする必要があるので、来週、着座センサー修理時に、インストールしてもらうようディーラーへお願いしました。

これから購入・ダウンロードしようとする方は、急いだほうが良いですよ。
ディーラーによっては、キャンペーンしているところもありますので。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Dより
「ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェアの販売、ダウンロードの終了をお知らせをいたします。
令和元年 5 月 24 日の道路運送車両法の改正により、
令和 2 年 11 月下旬 より、本ソフトウェアの車両へのダウンロードができなくなります。
つきましては、令和 2 年 10 月 31 日までを販売・ダ ウンロードの最終期限と致します。 
よろしくお願いいたします。

ポールスター・パフォーマンス・ソフトウェアのご購入をご検討の方は
お早めにお問い合わせください」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Posted at 2020/09/06 17:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

V60CCシート着座センサーの故障

V60CCシート着座センサーの故障V60CCですが、先週プロペラシャフトの交換により、うなり音の発生は見事に収まりました。また、ロアーフョースメントも強力な板にしましたので、満足満足と思っていましたが、またまた異常発生。
今度は、助手席シートの着座センサーの異常です。

シートに着座すると(重さを座面で感知し)シートベルト着用を促すものですが、納車当時より、500mlのペットボトルをおいても反応するような過敏な状態でしたが、いよいよ何も置かなくても感知するようになってしまいました。
とにかく警報音がうるさい。
1分くらいすると鳴りやむ設定ですが、センサーがたびたび反応するので、結局は鳴りっぱなしになってしまいます。
座席下のセンサーワイヤーの交換になるようです。9月10日から1泊2日の入院となりそうです。納車から2か月半で3回の入院。入院期間がトータル2週間以上となることに。

XC60も、サンルーフ電動シェードの不具合等いろいろありましたけど、V60ccはそれ以上に不具合が多くなっています。
まあ輸入車の製造品質ってこんなもんだと思っていますが、でもこの個体は多いです。幸いディーラーさんがきちんと対応してくれているので、今のうちに直せるものは直しておきたいですね。
Posted at 2020/09/06 11:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

「@N-O 様

特に遠近両用レンズの眼鏡かける自分はピントが合わず導入は無理でしたよ。」
何シテル?   06/17 00:48
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5Xの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation