• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

ボルボ リコールの案内がくる

2021.7.31
昨日、ディーラーからの郵便が来る。
リコールなんだって。

案内の内容見たら「燃料ポンプ」のヒューズを15Aから20Aに変えるだけ。
なんとも簡単なとは思うが、燃料ポンプが動かなかったら、エンジンがかからないということであり、まあ深刻な事態にはなるね。

そこで国土交通省のリコール情報を確かめる。
V60CC 1256台 H31.3.15-R2.2.3輸入
およそこの時期のZB420型の
 S60 1213台
 V60 1419台
はじめ、ほとんどの車種なんだけど、
対象台数見ていたら
 売れているのはV60だと思ううんだけど、S60、V60CCも台数が多いのが不思議。
 S60やV60CCは結構在庫があるかもと勝手に思ってしまう。

案内が来なくとも、対象車両は、下記の国土交通省のページで車台番号で確認できます。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001416126.pdf
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001416127.pdf
関連情報URL : http://V60CC ヒューズ
Posted at 2021/07/31 18:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2021年07月25日 イイね!

ドアストリップゴム 貼り付け

蟻EXにて、ドアストリップゴムを入手
2本セット×2で 約700円

①左右で形状が異なるようですが、どのように張り付けるかを考え中


【貼り付け場所】
②後席ドア部=ドア側にストリップを張り付けるか、ボディ側に張り付けるか悩みます。
試しに後席ドアに張り付け 通販のサイトにはドアに張り付けてありますが、ドアを閉めたときに、ゴムが隙間からはみ出したりするので これは×



③後席ボディ側に張り付け これ正解


【結論】
ドアを閉めたとき 隙間にきちんとストリップが当たるには、後席はボディ側に張り付けし、前席は、後席ドアの前部へ貼り付けがきれいになることがわかりました。この写真はボディ側に張り付けたときの隙間写真です。きれいです。
自分は、もう貼ってしまったのでこのままで行きます。

Posted at 2021/07/25 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月23日 イイね!

V60ccパーツ 【失敗パーツ】ハンドルカバー入手

V60ccパーツ 【失敗パーツ】ハンドルカバー入手V60ccのステアリングは、シートカラーを黒/茶を選ぶと、黒しか選べませんでした。蟻EXでよさげなものがあったので入手。

うーん色合いが、シートに会うと思っていたら、これオレンジ色でした。
真夏ですし、ステアリングを外すのもバッテリ止めなくちゃいけないし、また編み込みで手間かかりそうですので、当分家に積んどくしかないか。
失敗パーツ。

なお、この製品のカラーは、黒、黒/白もありましたよ。
Posted at 2021/07/23 17:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ情報 | クルマ
2021年07月17日 イイね!

V60CCキャビンフィルター交換 DIY

V60CCキャビンフィルター交換 DIY米密林よりV60CC(ZB420/2020YM)のキャビンフィルター(FRAMブランド、製品番号CF12155)が届きました。今日は天気が良いので自分で交換をやってみようと思います。この製品CINA製とありました。蟻EXより購入すれば、もっと安く買えたかもしれないなと思います。

交換に先立ち、フィルターのカビ防止に効果があるといわれている「わさび」をフィルターにかませるため、Valeoの「わさびd’air」も日本密林で購入しておいたので、これをフィルターの排気側(吹き出し側)にセットします。クリップは吸気側にセットです。





さて、V60CC側の作業です。この作業は日陰で行いましょう。LEDライトも必需品です。
①助手席側のグローブボックスの下のプラスチック板を外す。トルクスで2か所のビスを外します。



②外したら潜ってよく観察しましょう。指さししている大風の渦巻きのような5Cmほどの留め具を回転させましょう。2か所あります。ロ億が外れこの細長いフィルターの底のパーツを外せます。
するとフイルターが重力ででてきます。引っ張って取り出します。この時にフィルターの吸気面と上下を覚えておかないと後で困ります。



③フィルターを取り出したら、新しいフィルターの表裏上下を確認して差し込みます。これ意外と難しいです。てこずりました。

②これからは前記の逆の作業をして終了。10分ほどで終了です。

左が「新品」右が1年使用したもの。いずれも吸気側の面です。枯葉などは一切ついていませんでしたが、やはり汚れてはいます。

そんなに大変ではないので、DIYで行う価値はあると思います。
Posted at 2021/07/17 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年07月04日 イイね!

v60ccキャビンフィルター探し

エアコンフィルター=キャビンフィルターの米密林への注文

V60CCの12か月点検の際に、キャビンフィルターを交換しようとしたら
ディラーでは、交換工賃含め15000円ほどといわれた。
純正フィルターの価格は¥11,000円と聞いて驚き交換をやめました。

ネットで調べると買うメーカーの適合表も、あまり信頼ができない。
ディーラーへ問い合わせてみる。
◎純正品番は 31407748 (互換31407747)
◎サイズは、33×24×4Cm

そこからネット検索をすると

日本密林では
①QIONGLIN ボルボS90 V90 II 2016-2020 2.0T 2.0L D3 D4 D5 T4 T5 T6モデルの車の活性化カーボンフィルターOEM 31407748,3140469 (Color : White) 2枚で¥6,061
②INEX エアコンフィルター ZB V60(II)/V60(II)クロスカントリー 2018年2月~ 活性炭入 ブランド: イネックス(INEX) ¥2,980
③V60(Ⅲ)ZB420用 ポーレンフィルター 43-0177 \7,986
等を見つけましたが、いまいちサイズが判らず不安なので
米密林を探す。

FRAM(フラム)フレッシュブリーズキャビンエアフィルターアーム&ハンマーベーキングソーダ、CF12155ボルボ車用
これがサイズもぴったしなので ポチリました。約5,000円超となってしまいましたが、2週間後には到着するでしょう。
 価格:$32.43 + 輸入手数料の入金なし & $12.29 日本への出荷

なお、みんからでは、諸先輩方の交換記事が多いですが、MANNフィルターのFP2733は、旧型の品番です。サイズが現行モデルより小さいので、これは使えないので注意してください
Posted at 2021/07/04 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「シトロエン車を好む人はIQが高い?? http://cvw.jp/b/1202536/48578959/
何シテル?   08/03 09:18
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5Xの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation