• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

C5X shine のリコール?通知が来る

C5X shine のリコール?通知が来る2023/10/30 Srellantis Japanより C5Xガソリン車のリコール等のお知らせ郵便がきた。

●内容:ステアリングホイールECUのプログラムが不適切なため、エンジン停止後も電力を消費しつづけるため、車両を長期間使用しないとバッテリーが上がるというもの。

●対策:ソフトウエアの書き換え。バッテリーを点検し、交換必要な場合は無償交換するというもの。

なお、本日時点で「国土交通省のリコール情報」「改善対策」をHP上で確認するも、アップされていない。この通知では「リコール」なのか「改善対策」も不明であり、ステランティスも不案内な文書を作るものだと思う。



Posted at 2023/10/31 00:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2023年10月29日 イイね!

JAPANモビリティショー 

28日初日 10時開場20分前
結構混んでいます。
ゆりかもめ駅降りてから1街区遠回りでやっと入り口へ


Posted at 2023/10/29 08:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

モビリティショーとC5X 遠乗り東名高速で感じたこと

①ジャパンモビリティショー(ビッグサイト)に10年ぶりに見に行って思ったこと。
・モーターショーがモビリティショーと名前が変わった。

・展示で輸入車メーカーが少なくなった。BMW、BYD、Mercedesは見たけど。日本市場は魅力ないんでしょうね。
・国産車の展示は、コンセプトモデルは少しはあるものの、ネット情報の方が情報が詳しいので、展示車両を見てもあまり感動もなく参考にならないと思った。10年前もそう感じたが。
・各ブースのモデル穣は、ほぼいなくなった。代わりにイベントタイムで、ダンスグループ(これも男女)が活躍していた。

・興味をそそられたのは、車両組み立てのメーカー会社ではなく、技術面をPRしている会社で、大手ではデンソー、アイシン、コイト製作所、ガラスなど。
・自動運転については、似たり寄ったりと感じてしまう。これば自動運転になると運転する楽しみがなくなると思ってしまう自分自身の興味のなさかもしれない。
なにせ、「今後、移動は運転からの解放、車を所有することからシェアライドへ」といった文句が並ぶ。
・バッテリーでのスケートボード、自転車の類は中国企業等が複数の出店がありにぎわっていたし、1人乗りや車いすのEV車両には面白いものが多かった。
・新興のパーツメーカーやセンサーパーツ、バッテリーメーカーなど。中小の起業家たちの先進的な取り組みは、将来のヒントになる。
ただ、新しい技術は、既存の利権や体制のなかで、法律的にもがんじがらめで規制がかかっている事柄が多い。日本で起業家がユニークなアイデアを持っていても活躍できないだろうと心配になる。
・水素を使ってピザを窯で焼いていたブースもあったが、その水素の供給ボンベの大掛かりなこと。水素は自動車では使われないと自分は随分前から確信していたが、使い道がないのでピザ窯にでもしていたのかな。
そもそも、水素自動車は、水素を配管する必要があって、H元素は、他の元素より極小なので配管で漏れるリスクが半端なく高い。
・モーショには年齢もあって来年は行かないでおこう。

②シトロエンCX5(ガソリン車)で、初めて長距離 往復680Km、計9時間走行(ほとんど高速道路)した感想
・やはり疲れにくいクルマと感じた。サスの突き上げが少なく快適。
・自動追従は今回多用したが、エンジンコントロールというよりブレーキコントロールがメインで(最近ブレーキ鳴きがするので余計に気になる)しかも介入が急激なので、やはりあまり使いたくないし、ブレーキフィールはよろしくない。
・高速道路で~100km位までは直進性があまり感じられないので、タイヤを変えたいと思うことが多かったが、110km以上になると非常に安定する。やはり欧州車なので120~160km程度に調整してあるのかな感じた。
・オドメーター約15千Km。
Posted at 2023/10/30 00:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年10月27日 イイね!

お台場で1人夕食

明日からのモビリティショー
今日は昼に仕事を終えてから
sns繋がりの方の写真展を見てから
東名高速で上京
4時間30分かけてお台場のホテルへ到着。
この新しいホテル 温泉とショッピングモールとつながっている。
フードコートでタイ料理を食しています。








Posted at 2023/10/27 21:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

スバル レイバック 初見

2023/10/22 レイバックの実車展示が 県内の販売店で1週間ごとに巡回してお披露目。
合わせて販売受付も開始している。
とりあえず初見。
スバル特有のガンダムチックが打ち消されて、やや上品になって、アウトドアーズではなく都会的な室内の上質感を打ち出しています。






















Posted at 2023/10/22 20:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビアプリ 何使う? http://cvw.jp/b/1202536/48566273/
何シテル?   07/27 12:09
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 91011121314
1516 1718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5Xの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation