• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

これ水槽?いえPCです

これ水槽?いえPCです2025/05/20 2台目完成! 2面がL字型強化ガラス張りで水槽らしいタワーが完成しました。はやりのイルミでギラギラさせてすみません。

・自宅のマイPCはデスクトップですが、6年前の自作PCでありOSもW10であるため更新は必要だったのです。4月以降に時間ができたのでパーツ購入して組み立てました。PCの世界は5年ひと昔と言われるように進化が著しいので、結構調べることが多かったです。
 
●学んだこと
①旧PCから新PCへのデータ移行が、マイクロソフトaccountでいとも簡単にできたこと。

②仕事でも使う「Microsoft OFFICE2010」を1台目にインストしていますが、古いので2台目どうしようかなと思っていたが、なんとMicrosoftアカウントを個人用でもっていたので2台目PCへのインストは無料で最新Office(公式HPより)が(パワポも)使えます。(OneDrive利用にはなる。)自宅用はこれで充分です。長くPC使う方は、Officeインスト済みのノートパソコン買わないほうがお得ということも、今回初めて知りました。(※2010の製品版でも2台目インストはOKです。)

③3Dゲームの流行などでグラフィックboardが、とんでもなく高額。このパーツ一つで5~50万円もするのです。現時点でのPC自作は時期的によくない理由はこれです。そこで今回は、グラフィック内臓CPUを購入して、グラボを買わないことにしました。いずれグラボが安くなったら追加しようと考えています。

④パーツ購入は、自分でパーツの選定ができるなら、実店舗価格より通販ショップのほうが安いことが多い。

⑤キーボードを今回買い足したけど、今までのキーボードは19年間使っています。当時17000円ほどで高額でしたがトラブルなしでした。
 メーカーは東プレ、今はリアルフォースというブランドで37000円ほどです。なのであきらめてロジクールの1万円程度のキー文字がバックライトで光るG413にしました。目が老化してきたので助かるかな。
車でも体の一部と触れ合うシート、ステアリング、スイッチ類、ドアノブなどはやはり大事ですよね。

▶️2006年購入 引き続き変換プラグ利用して使い続けます。


❇️🆕2025年購入 白文字は発光の輝度調整が可能です。
Posted at 2025/05/20 18:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

雨天にローズガーデンへ

2025/05/17 今日は朝から雨。本日の新聞に「ぎふワールド・ローズガーデン」で薔薇が見ごろとの記事を読んだので、雨天なら混んでいないだろうと、早速出かける。ここは以前に岐阜県の「花博」で整備された公園で入場料が必要です。

フェア(4/23-6/15)中の土曜日ということもあって駐車場スタッフは多く配置されたいたが、雨天なので客足は少なく、駐車場はガラアキ。おかげで広い会場内をゆるりと探索できました。







肝心の薔薇は確かに見ごろでしたが、撮影するのに花が雨水により下方に垂れ下がっているのが残念でした。


会場内には立派な茶室もあったので、休憩することもできました。










関連情報URL : https://gifu-wrg.jp/
Posted at 2025/05/18 00:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日 イイね!

庭の芍薬が開花

2025/05/12 今日は1日晴れ☀️
自宅庭の芍薬 昨年より3日ほど遅れて一番花が開花した。
植物たちの育ちが春は勢いがすごいなと思う。

昨夜NHKスペシャルで 老いの原因が解明しつつあると聞いた。
不老長寿でいつまでも生きれるとしたらそれは幸せなことではないと思った。
1日1日を大切に今を生きられれば良いではないか!









Posted at 2025/05/12 23:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

タケノコばかりの竹膳料理

タケノコばかりの竹膳料理2025/05/09 朝、どこかへ出かけようとネットで調べて見つけた!
筍料理を食べに行こうとなった。予約電話を入れてカミさんも同行することに。

自宅からは、高速を使って40分ほどで行けた。

なんと岡崎市の山の中にある天台宗のお寺「真福寺」が、食事をふるまっているではないか。竹林に囲まれており、国の重要文化財もあるのに、山の中なので参拝者を増やそうということだろう。
このお寺 おみくじの発祥寺とも言われており、昔から知恵を出して今に至っているのだと思う。

広い建物の一角に食事処があり、昼食時だったが、すでに30人ほどの来客が。
定食が1600円、1800円、2000円、2400円の4種。
・器やお盆はご飯茶碗と吸い物と茶碗蒸し以外は全部竹製品。お箸もつまようじも。
・料理は、写真のお盆の中は、天ぷらと卵焼き以外はすべて筍という徹底ぶり。
・田楽や刺身のようなものも、これ全部筍。柔らかくえぐみもなく美味。リピ確定の料理内容でした。
境内の竹林


Posted at 2025/05/13 00:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

PC自作 パーツ購入

2025/05/08 取り寄せのパーツが揃ったという連絡があったので、名古屋の大須まで受け取りに出かける。
今のご時世、実店舗よりネット通販の方がお値打ちなことが多い感じがする。
実店舗でいろんな製品が見れるのは確かに楽しいけど、自宅ではスペックなどをじっくり比較検討できるし、街中の実店舗に行くにはパーキングを含めて、時間もコストもかかる。余生が幾ばくも無い自分にとってはね。

「パソコン工房」で購入
・OS: Win11 Home
・CPU: AMD Ryzen5 8600G
・CPUクーラー:玄人志向 LED付水冷2ファン
・マザーボード:Asusu B650-E WIFI
・メモリ: DDR5-5600 16GB(*2)
・電源:玄人志向 650W Gold
・PCケース:ANTEC C8  以上で11万5千円

今後は、追加購入を密林で注文予定
・SSD Gen.2 1Tb WD SN850X 
・FAN 12cm×1個  3連×1個

組み立ては、今後じっくりと時間見つけながら。。。

Posted at 2025/05/13 00:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三重県 東海環状道大安ICすぐ http://cvw.jp/b/1202536/48644032/
何シテル?   09/08 00:04
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5X ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation