• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月08日

今後の妄想…

今後の妄想… 随分暖かくなって来たのでアルトワークスのイジリ妄想…

とりあえず頼んだパーツでスポーツラジエーターが欠品で4月納期らしい(^_^;)
あ!
NA用の泥除け加工取り付けやバンパー外しついでにダクト部分の穴開けもしたいかな

プラグ8番に交歓していますが一応新品も手配しつつ低速町乗りでのトルクスアップを狙い点火系強化について妄想を、強化イグニッションコイルに交換するかバッ直ハーネスやコンデンサーに手を出すかはたまたカプラ加工してスズキ他車純正取り付けるなんて技もある様で

そうそう猛烈に社外ボンネット欲しい病が再発中〜
FRPのダクト付きでもいいかなと思いつつモンスポのフロントバンパーに変えているので逆に風の流れが乱れるかなとかカーボンダクトでダクト無い方がスッキリするかなとか色々悩んでますが最大の問題は資金が無〜い(T_T)
ブログ一覧
Posted at 2022/03/08 08:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

光るバンパーガード
せいじんさん

R35 フロントバンパーダクト追加 ...
Dai@cruiseさん

配線&シャシクリアコート【車載トレ ...
カミナリさん

ヘッドライトLED化【S2000】
だっく916さん

神戸ナンバーズの集い〜リアバンパー ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2022年3月8日 8:50
妄想している時が一番楽しいですね〜
うちもコイル変えてるけど、社外ってトラブルも聞くんでやっぱり純正が一番なのかなと思います。うちは幸いトラブル無いですけど。

ボンネットはボンピン付けないのでキャッチ部分がしっかりしてそうなのを選びました。アールズかモンスターで悩んだけど、安かったアールズにしました。
でもモンスターの方がカーボンシートが綾織なんで高級感はあるんですよねー(^^)
コメントへの返答
2022年3月8日 9:01
おはようございます~
妄想している時が1番楽しいですね

そうなんですよ私も社外コイルでちょくちょくトラブル聞くのでバッ直ハーネス加工とスズキ他車流用するか悩んでます。

ボンピンは加工に手こずりそうなんでやっぱりアールズかモンスポで悩み中ですが既にお財布が厳しいので…(^_^;)

プロフィール

「昨日1年ちょっと使ったデフィーA1メーターの油温計が電源入らず…
まあ電気物なんでしょうがないですが運が悪い、何処からメーカー修理に出そうかな」
何シテル?   02/06 11:14
考えるより実行して失敗から学ぶおバカタイプのおやじです。 気軽に出来る軽自動車を弄って遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HA36S フロントロアアーム交換(スズキ他車品流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:20:32
スズキ(純正) イグニス純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:15:55
R's Racing Service / RRP RRP ウルトラライトカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 13:15:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの新古車契約しました。 オプション何も無いのでまずは快適装備から計画中~
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車アルファードからシエンタへ ナビ無し納車なんでこれからメッキパーツを中心にナビやド ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
PCのデーター整理で懐かしい写真が出てきたのでお披露目です。 人生代目の軽自動車この前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オプティの前に所有していたアルトワークスです。 シングルカムターボでしたがエンジンは某シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation