• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれぶたのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

冬のブーツ購入~(≧∇≦)

冬のブーツ購入~(≧∇≦)すっかり寒くなって来たので冬のオシャレは足元からとブ~ツ購入;^_^A

素材に?拘り樹脂製
昔と比べて割れブーツも随分信頼性が向上した様で純正補修部品に採用されてるんですね

そうそう今月末に開催されるオプのオフ会に向けて一回目の洗車&コーティングをしました。
先日みんからで当たったガラス系コーティング剤のジーズシールド

施工も簡単、昨日の雨で撥水性もいい感じ
二度塗りすると更に効果が増す様で再度施工予定です。

あ!
下地処理をサボったのでアラが有りますから近くで見ないで下さいねσ^_^;
Posted at 2012/10/18 07:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月11日 イイね!

タービン?

タービン?自宅の大掃除にて多数発見された車のパーツ(^_^;)

半分に減らせと神の声が…

まあ使う予定も無いので資金集めにオクにでも出品しようかと

あ!
写真は前に付けていたタービンなんですが型番が削り取られているので???
ネットで調べても全然分かりません。

車両購入時の説明ではKスポのハイフロだとか?確かに純正と比べて低回転では…
でしたが踏み込むと自然に笑顔になってしまう楽しいタービンでした。

更に和室には運転席から外したレカロがドカンと場所を取ってます。
定番のシビックタイプR純正の赤レカロ

助手席と揃えたんですが結局フルバケに戻して外しちゃいました。
勉強がてらバラバラに分解して丸洗いとウレタン補強で綺麗になったんですが妻から見ればタダの不要物…σ(^_^;)

まだ二階のクローゼットに眠っているマフラーや屋根裏のパーツは発見されていませんが時間の問題かと


Posted at 2012/10/11 08:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年10月09日 イイね!

う~ん(-。-;ビミョ~

う~ん(-。-;ビミョ~日中も随分涼しくなって車弄り&ドライブには絶好の季節になって来ましたね
(^-^)

愛車の弄りもボチボチ進んでます。
後部座席用の室内灯付けたり擦り切れボロボロのレカロフルバケにシートカバーを付けたりと

しかし近くで見ると安物クセ~(^_^;)
まあ本当に安いんですが次破れたら倍の値段しますが特注で作って貰おうかと

そしてシートポジションも低反発の安物マットを切り刻んで詰め込みいい感じ2時間ぐらい運転しても全然痛くなりません。

やっぱカラダに合うと快適ですね♪( ´▽`)
今月末にはオプのオフ会があるので洗車しないと…

皆さんにお会い出来るのが楽しみです。
Posted at 2012/10/09 08:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつ@ZC31S さん
お疲れ様です。
HN22純正のヘリカルLSDですか?
手に入らないんで羨ましいですね。」
何シテル?   01/11 16:02
考えるより実行して失敗から学ぶおバカタイプのおやじです。 気軽に出来る軽自動車を弄って遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 111213
14151617 181920
21 222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

スズキ(純正) シリンダヘッドカバーAss'y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:24:42
スズキ(純正) マニュアルレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:17:53
NTカッター 円切りカッター iC-1500P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:17:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの新古車契約しました。 オプション何も無いのでまずは快適装備から計画中~
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車アルファードからシエンタへ ナビ無し納車なんでこれからメッキパーツを中心にナビやド ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
PCのデーター整理で懐かしい写真が出てきたのでお披露目です。 人生代目の軽自動車この前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オプティの前に所有していたアルトワークスです。 シングルカムターボでしたがエンジンは某シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation