• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれぶたのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

冬支度?

冬支度?寒い~

ので雪が降る前に足回りを車高調から自宅に転がっていたコペンのショックとダウンサスΣβ180に交換


交換前

交換後
随分車高が高くなりました。

早速乗ってみましたが町乗りはこれでなくちゃ^_^

今まではフロントバネ10kなんて入れてしなやかには程遠い棒みたいなf^_^;

サーキットなら面白いと思うんですが町乗り&高速だと段差のバウンドが酷い

でもこれじゃチョット柔らかいかな~
車高も高いしコーナーに不安もあるので5kぐらいのバネと減衰力調整出来る新しい車高調が欲し~~~

う~ん
悩みますね
外したやつに5k入れて様子見たいんですが何処かに落ちて無いですかね
f^_^;

あ!
先日のハチミツミーティングから弄りの虫がムズムズ…
ネタを仕入れにポチポチしまくりです。

Posted at 2013/11/30 12:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月25日 イイね!

ハチミツ~

ハチミツ~1年に1度の楽しみ*\(^o^)/*

昨日はハチミツミーティングに参加して来ました。
マイナー車に入るであろうオプティが集まるお祭り

1年間溜め込んだ疑問、質問を皆さんにお聞きしつつ個性あふれるネタの数々を拝見しただただ感心するやら羨ましいやらでσ(^_^;)

白ナンバーのオプティまで拝見出来るとはやっぱり本気で走っている方の車は違いますね

更に道中もしやと見つけてしまったみん友ミラジーノ乗りの よっしーSPさん 初対面でお土産まで頂いてしまいありがとうございます。

そして つうパパさん 初対面ではないのにお久しぶりで思わずはじめましてと言ってしまうボケをかまし申し訳ありませんでした。f^_^;

まさか同じ場所でオフ会とは…
こだわりの弄り技!
いいですね~
可愛い外観にあのエンジンのミスマッチな走りは反則です。

皆さん気さくに話して頂けありがとうございましたm(_ _)m

さらに沢山のお土産まで頂き家族も大喜びで早速朝食に頂いちゃいました。

まだお披露目は出来ませんが1番の収穫大物もGET!

朝から仮に当ててニヤニヤ
話の流れで譲って頂けるとは感謝!感激!

今から来年の開催が楽しみですが新しいネタでも考えないと

180kメーター…
14kの棒脚…
流用リップ…
Posted at 2013/11/25 08:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

お肌のケア

お肌のケア天気も良かったので空いた時間でお肌のケア

洗車して

粘土でコロコロして

洗車して

下地処理剤でゴシゴシして

洗車して

コーティングして

ふきあげて終了…

あ!
途中で何箇所か手抜きしました。
σ(^_^;)

夜には雨が…

下地処理は数年前にバックスの販促員に捕まり簡易でしたコーティングのムラムラ補修がメインです。

そして自分のお肌のケアもしないと手湿疹が酷くて痒い~

共稼ぎで半分…
いやいや70%ぐらい主夫してるから冬はヒビ割れやら酷いです。

まあこれをしてるから車弄りも許して貰ってるし頑張らないと!

だから休みの日でも朝から一通り終わってからの弄り開始

そうそう全塗装からはや2年
そろそろ本格的なケアと気分を一新する為にも次のステップ塗装屋さんにお願いしようかと

問題なのがエアロなんですよね
純正フルエアロ有るんですが樹脂の劣化が酷く塗装屋さんも何度か剥離して頑張ってくれたんですが残念…

FRP他車の流用してワンオフしかないかな

う~ん
悩みます。
Posted at 2013/11/17 23:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月15日 イイね!

バンパー塗装再修理…

バンパー塗装再修理…我が家の家族車アルファード

ヴォクシーを嫁が潰し中古で10系を購入しすぐに事故ってフロント周りやらかしました。

まあチョット前の話なんですがね
もちろん妻が…
f^_^;)

D系の中古車屋だったのでそこで修理をお願いしました。
保険を使ったのでD系板金部門で贅沢修理
(((o(*゚▽゚*)o)))

サービスの方も自信アリお任せくださいなーんて心強いお言葉

安心していたのに…( ̄◇ ̄;)

仕上がりは残念だらけ

結構デケ~ブツが入ってる
バンパーの凹凸部分の磨きが悪くザラザラ
パールの塗り方が下手でナミナミ~
その他諸々

笑顔で再修理!

流石にクレームだからキッチリチェックすると思っていたんですが更に残念な事になって帰って来ました。

ブツが取りきれて無いのにクリア塗装
更に他のブツも増えてる
磨きはまあまあ頑張った様で肌はツルツルなんですがパール塗装がゆず肌でクリア吹いちゃってるから残念その他多数

てか磨き汚れがそのままってどうなの?

仕事帰りに取りに行ったのでライト照らしての確認でしたが再々修理決定!

全て剥がして下地からキッチリやるか新しいバンパー取って再塗装予定です。

まあ今度も期待は出来ませんが駄目だったら保険で支払ったバンパー関係の修理代を回収して他に頼もうかなと

散々すげ〜設備使ってますから
な~んて自慢していたのに全然腕も伴ってないしチェックもしてないの???

最近のDって?
車好きも少なく仕事と割り切ってるからなんですかね

一回ケチがついたんだからそりゃこっちのチェックも厳しくなるとは思わないのかな

不思議だ

Posted at 2013/11/15 21:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

朝から粘土遊び

朝から粘土遊び天気予報が当たって朝から雨降ってます。

昨日久しぶりに洗車したんですがボディ~を指でなでるとザラザラ;^_^A

鉄粉が飛び易い所に駐車してるので酷いです。

雨で濡れたボディ~を利用して朝から粘土で鉄粉取りました。
屋根だけですがツルツルお肌に(≧∇≦)

あ!
全塗装してラメ入れてお肌を作る為にクリア層が極厚!
チョットぐらいコンパウンドで磨いても大丈夫なんですが素人が手を出して失敗するのも怖いので…

塗装後2年以上経過したし塗装屋さんにそろそろお肌のメンテナンスをお願いしようかなと

飛び石やドアパンチを補修しつつそのままでは変化が無いので何かアレンジも面白そう

まあ塗装に関しては全てお任せコースですが資金の関係で前回窓ガラス外していないので今回は外して塗りたいと
せっかく外すならガラスも色付きにしたいし妄想が膨らみます。(*^^*)

普段使いの通勤車なので事故やチョットでも当てると補修が大変だぞ~と言われますがまあその時はその時で修理ついでに何かアレンジ出来ると思えばいいかなと…強がってはみますが実際当てられたら多分泣きます。

車高調もそろそろ新調したいし、エンジンやタービン交換したりといい加減セッティングもどうにかしたいし頑張って働かないとお金が足りない

Posted at 2013/11/10 09:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつ@ZC31S さん
お疲れ様です。
HN22純正のヘリカルLSDですか?
手に入らないんで羨ましいですね。」
何シテル?   01/11 16:02
考えるより実行して失敗から学ぶおバカタイプのおやじです。 気軽に出来る軽自動車を弄って遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

スズキ(純正) シリンダヘッドカバーAss'y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:24:42
スズキ(純正) マニュアルレベライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:17:53
NTカッター 円切りカッター iC-1500P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:17:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの新古車契約しました。 オプション何も無いのでまずは快適装備から計画中~
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車アルファードからシエンタへ ナビ無し納車なんでこれからメッキパーツを中心にナビやド ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
PCのデーター整理で懐かしい写真が出てきたのでお披露目です。 人生代目の軽自動車この前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オプティの前に所有していたアルトワークスです。 シングルカムターボでしたがエンジンは某シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation