• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれぶたの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年10月30日

ルーフスポイラー取付準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよ塗装屋さんへの入庫予定が近付いて来ましたが固定方法でちょっと悩み中です。
思っていたより純正より大きく角度もあるのでダウンフォースは期待出来ますが外れて飛んでいかないかと・・・
昔友人が怪しい車屋で全塗装されパチ物フルエアロのシルエイティーを購入したのですが会う度にエアロが無くなっており走行中に飛んでいくと・・・
私の車が後ろを走っている時に突然羽が外れて飛んで来た若かりし頃の苦い経験が
2
メーカーの取付説明書では純正スポイラー両面貼り付け部の汚れ油分を綺麗にし付属のプライマーを塗り貼り付け、裏側二ヶ所にタッピングビスでの固定とあります。
3
スポイラーの上部は両面テープ固定だけなので下に押される力で剥がれてこないかと不安になり3Mの超強力両面テープで補強する事にしました。
今時純正エアロでも両面テープ固定が結構主流らしいので大丈夫だとは思いますが
4
そして付属のビスは黒のM3.5-10mm 位ですが私はボディー同色に塗装予定なんでステンのビスにします。
なるべく目立たない様にM3-4と10-12mmでビスを色々集めてみました。
一番右のスリムヘッドが頭も薄く目立たないのでこれのビスM3-4 10-12mmを頼んで最終どれにするか決める予定です。
あとは裏側二ヶ所だけではなく表側も二ヶ所位止めた方が安心出来ますかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TAKE OFF F/リップスポイラー取付け

難易度:

サイドスカート(汎用)加工③-仕上げ、取付

難易度:

整流板?(既製品ですが)取り付け

難易度:

EGRワイドバイザー取り付け

難易度:

かなとかごさんから頂いた、リヤルーフスポイラーを取り付けた。

難易度:

ESB シーエルエス アールエムエアロキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月30日 9:55
私は表2箇所、裏4箇所で今週末に装着する予定です❗️
コメントへの返答
2020年10月30日 10:06
おはようございます。
やっぱりそれが安全・安心出来ますね。
2020年10月30日 14:40
いよいよですかぁ!楽しみですね!
コメントへの返答
2020年10月30日 15:09
来週入庫で作業は2週間前後の予定なんですが完成が楽しみです。
2020年10月31日 9:16
じぶんも同じに購入済みで取り付けようと思っています ターンナットとボルトで下側に付けようと思っています
コメントへの返答
2020年10月31日 9:23
おはようございます。
純正のスポイラーの中は空洞なんでしょうか?
私は付属ビスではちょっと頼り無さそうなんでM4のビスで上下各2箇所止めようかと考えています。

プロフィール

「昨日1年ちょっと使ったデフィーA1メーターの油温計が電源入らず…
まあ電気物なんでしょうがないですが運が悪い、何処からメーカー修理に出そうかな」
何シテル?   02/06 11:14
考えるより実行して失敗から学ぶおバカタイプのおやじです。 気軽に出来る軽自動車を弄って遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:34:46
HA36S フロントロアアーム交換(スズキ他車品流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:20:32
スズキ(純正) イグニス純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:15:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの新古車契約しました。 オプション何も無いのでまずは快適装備から計画中~
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車アルファードからシエンタへ ナビ無し納車なんでこれからメッキパーツを中心にナビやド ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
PCのデーター整理で懐かしい写真が出てきたのでお披露目です。 人生代目の軽自動車この前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オプティの前に所有していたアルトワークスです。 シングルカムターボでしたがエンジンは某シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation