• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれぶたの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

ミッションオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
5年位前にエンジン&ミッションをリフレッシュ&OHしましたが数年でミッションからオイル漏れが発生しました。
シャフトの軸のシール交換時に傷でも入ったかと漏れ止め材で一時しのいでいましたが最近量も増えクラッチが滑る等弊害の危険もあり修理をすることに・・・
自分で分解も考えましたが一回失敗しているし場所の関係もありみんとものTREKさんの所でお手伝い作業をお願いしました。
ミッション単体になったら自信がないので丸投げですが(^-^ゞ
2
エンジンごと下ろしミッションを分離、すると思った以上にオイル漬け状態でした。
滑りを警戒して優しいクラッチミートを心がけていましたが高速で向かう時に試しにガッチリ踏んだらダダスベリでした。
3
勿論ミッション側もベタベタです。
ここからはお任せする事に・・・
4
分解確認して頂きましたがシール側には切れが無くなんだか嫌な予感が・・・
5
シャフト側に問題がありシールが当たる部分の一部に錆があり爪が当たるぐらいの段差が出来ていました。
当時一万キロ使用位のコペンミッションを手に入れて使ったんですが多分在庫期間に濡れたか何かで水が溜まり錆びたのでは?とご連絡を頂きました。
確かに私が分解した時にもシミの様なあとがあり気になったんですが当時にはそんな知識も無くそのまま組んでしまいました。あの時に磨くか交換していれば防げていたと思います。
6
まあ原因がわかったので潔く新品に交換していただく事にしましたがコペンでも年式でシャフトが二種類あり注意が必要です。
他のギア等には問題無さそうなので消耗品を交換して頂き組み立てへ
7
ミッション側が完成したとご連絡頂きお伺いしてエンジンとドッキング~
ついでにこんな物も交換
8
ボンネットを開けるワイヤーの樹脂が割れて壊れたり・・・
あ!
Dに部品頼んだら生産中止になってました。
他車種の流用出来ると思いますが維持するのも年々大変になります。
完成したら未設定のブーコンやら色々調整して頂き無事に終了。
クラッチとスロット替わって何回かエンストしましたが前より乗りやすくなりました。
TREKさんには色々お世話になり助かりました。
オプティにはまだまだ頑張って貰わないと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

休眠準備

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

そういえば・・・

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月24日 22:15
お疲れ様でした(^_^;)
これで10年10万キロ
おりれなくなりましたね(笑)
コメントへの返答
2019年2月25日 5:02
色々お世話になり助かりました。
まだまだ頑張ってもらいます~
(^-^)/

プロフィール

「昨日1年ちょっと使ったデフィーA1メーターの油温計が電源入らず…
まあ電気物なんでしょうがないですが運が悪い、何処からメーカー修理に出そうかな」
何シテル?   02/06 11:14
考えるより実行して失敗から学ぶおバカタイプのおやじです。 気軽に出来る軽自動車を弄って遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:34:46
HA36S フロントロアアーム交換(スズキ他車品流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:20:32
スズキ(純正) イグニス純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:15:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの新古車契約しました。 オプション何も無いのでまずは快適装備から計画中~
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車アルファードからシエンタへ ナビ無し納車なんでこれからメッキパーツを中心にナビやド ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
PCのデーター整理で懐かしい写真が出てきたのでお披露目です。 人生代目の軽自動車この前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オプティの前に所有していたアルトワークスです。 シングルカムターボでしたがエンジンは某シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation