• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

愛はカゲロウ

愛はカゲロウ 朝の散歩、今朝は木曽川方面へ。

尾農大橋の歩道上、カゲロウが・・・。
前方に見える一面に色が違う場所は何だろう?

一面に敷き詰められたカゲロウでした。フカフカ、カゲロウの絨毯。
すこし異臭がしたので引き返しました。(汗
ブログ一覧 | 散歩みちで | 日記
Posted at 2009/09/19 12:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 12:28
うゎ〜(汗)。
毛針釣りで云うスーパーハッチですねぇw。
一度見てみたいんですが、いまだ遭遇したことがありません(涙)。
そんなにクサいんですか!?
コメントへの返答
2009年9月20日 14:18
橋の照明に誘われるのでしょうか、時々発生しています。

最初は気にならなかったのですが、途中から急に生臭いと言いますか・・・渡らずに引き返しました。
2009年9月19日 16:51
大発生し易い所があるんですよね?
先日TVでやってましたが、大雨が少ない年に・・・とか言ってたような。
車でも滑りそうですねぇ。
コメントへの返答
2009年9月20日 14:20
時折テレビのニュースでも取り上げられますね、スリップ事故もあるようです。
2009年9月19日 20:41
さきほどここを通ってきました。
車道から見ると砂っぽかったのですが、やはりカゲロウだったのですね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月20日 14:22
あの量は、カゲロウとは思えませんよね。
濃尾大橋、馬飼では見たことがありましたが、尾濃大橋では初めて見ました。
2009年9月20日 2:30
みっ、見たくなぁ~い。
コメントへの返答
2009年9月20日 14:23
見たくなくても渡らなければならない橋もあるのだな〜。(笑
2009年9月20日 22:41
うわぁ、特別虫に弱いわけじゃないけど、これは勘弁ですね(笑)
捕食者に食べきれないボリュームで一挙に発生する飽食(飽和)戦略ってことでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月23日 10:29
これは食べきれませんね。カラスが群がってたという情報もありましたが、この時間帯見向きもしてませんでした。
2009年9月22日 18:07
この橋って赤色でなかったでしたっけ? 
愛はかげろう・・・ カラオケの映像がいやらしくて中学生の頃、歌えないのに映像だけ流して見てました。
コメントへの返答
2009年9月23日 10:32
赤い橋は長良川か揖斐川でしょうか。この橋は出来た時も知ってますが青でしたね。

カラオケの映像、気になるところです。(笑

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation