• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

今年も遅いの?

今年も遅いの? 冬期閉鎖の解除が待たれる天生峠ですが・・・昨年同様6月中ごろ開通予定だそうです。水芭蕉が終わってしまってからになるのかな。今年こそはと気合い入れてたのに。(汗

水芭蕉がダメでも他にも見所はありますから、今年も行ってみたいと思っています。みなさん、如何ですか?(去年ご一緒したYFさん、天生峠がご縁の始まりNAさん)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 15:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 18:50
池ヶ原湿原・・・とかはもう終わりですよね?
水芭蕉の無い天生公園はもうイヤですw。でも歩き甲斐があって、景色が楽しめてって考えると、他では難しいでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月15日 21:36
池ケ原湿原もそろそろ終わりかな。県内では白川村の大窪池、荘川の山中峠、両方とも今が見頃でしょうか。

天生の水芭蕉が平年より遅れるとか、除雪が思いのほか早く出来たとか・・・期待薄でしょうか。(汗
2011年5月15日 19:40
6月中頃ですかぁ。
きょう清見に行ったんですが、小鳥峠の水芭蕉がちょうど見頃でした。
標高は1,000mと1,600mとで違いますが、ちょっと遅くなっちゃいそうな気配はありますね~
でもうまく見られたらいいなと思います♪
(他のところでももちろんイイですよ(^_^))
コメントへの返答
2011年5月15日 21:40
今日は何処まで行かれたのでしょう、高山?、奥飛騨温泉?中部縦貫が開通以降は、小鳥峠も静かになったかな。

軽い滝巡り、軽い登山ならお付き合いさせて下さい〜。(笑

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation