• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

GPSカメラ

GPSカメラ 流行のGPS付きカメラです。
仕事用に導入したカメラに付いてました。(付いてたのを選びました)

GPSを上手く使えなかったのですが、雨の日曜日に研究しました。GPSの測位に時間がかかるのが待ちきれずに場所データを記録せずに撮っていたようです。場所データを持った写真をGoogleの写真管理ソフト「Picasa」に入れると、地図上に撮影位置が表示されます。

やっと思うような使い方ができましたが・・・測位までの時間を待てないと上手くいかないかもしれません。気の短い人には向かないかな。(汗
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/05/30 19:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:43
仕事用にはとてもいいですね~

あと、旅の記録用として重宝されてるらしいですね。
Picasaとかに入れれば、足どりが一目瞭然で正確な記録になるそうです。

ちょっと味気なさ過ぎるような気もしますけどね。
コメントへの返答
2011年5月31日 12:26
仕事には・・・邪魔かも。(爆

測位に時間がかかるので、動きの早いカメラマンには向かないかもです。じっくり撮る・・・ならデジイチ使ってるか。(汗
2011年5月30日 22:28
SONY か何処かから、一緒に持ち歩いているうちに時間を追って場所を記録していて、後から記録したメモリカードを入れるとファイル生成時の位置情報を Exif に追記してくれるようなものが出たとか聞いたような覚えがあったような...(?_?)
コメントへの返答
2011年5月31日 12:27
あったような気がします。

カメラの時計設定が狂っていると・・・役に立ちません。電波時計内臓のカメラってありましたっけ?(笑
2011年5月30日 22:45
コンデジ付属のGPSはオマケ的な機能に止まっているようです。約2年前に、ニコンクールピクスP6000を友人が持ってましたが、樹林帯やビル谷間では使い物になりませんでした。

コストと体積と消費電流の関係から、高感度GPSをコンデジに付けるのは無理そうです。

これに対してGARMIN製ハンディGPSの最高峰クラス60CSxだと、樹林帯でもビルの谷間でも電波が拾えます。ボロい木造2階建では2階の室内でも電波を拾えます。初めてのエリアだと起動1回目は測位まで80秒位かかったりしますが、同じエリアで再びONすると約5秒で測位します。

屋外で風景撮影しながら位置を記録する場合、電源ONを続けたGPS画面を撮影します。業務用で使うならコレが正解だと思います。てか、GPSは電源を切らない使い方が本来です。

と、私が持ってるGPSの自慢でした。どうもスイマセン。
コメントへの返答
2011年5月31日 12:30
業務用ではないし、それを頼りに山歩きをする予定も無いので、オマケGPSで我慢します。(笑

雑誌の特集を見ていると、楽しめそうな気がしたので業務用コンデジに導入しました。会社には大変役にたつということにしておいてください。(爆
2011年5月31日 12:52
こんにちは。
GPSデジカメは気になっていたので参考になりました。
測位に時間がかかるというのは、今の時代でも仕方ないんですね。

昨日も電機屋でGPSデジカメ見てきましたが
車のGPS同様に移動を追従できる機種もあるらしいです。
コメントへの返答
2011年5月31日 13:32
この機種でも追従はできるようです。電源を起動して最初の測位に時間がかかりますが、その後は測位を繰り返しているようでした。

GPSデジカメ、機種が増えてくれば選定の楽しみも増えそうですね。

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation