• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

富士山方面へドライブ

富士山方面へドライブ 3連休の中日、富士山方面へドライブに。撮影行なら夜討ち朝駆けですが、今回は嫁さんとのんびりドライブです。

往路、新東名の浜松を過ぎた辺りで、前方に走行するインプレッサXVを発見。「あれって、アレだよね」「そうじゃない」ボディは白色、ルーフボックス、尾張小牧ナンバー・・・?、追い越し様、遠慮がちに横目でドライバー見るとWさんでした。そんな偶然もあるのね。

新富士ICで高速を降り、朝霧、西湖、河口湖と回り、御坂峠を越えてJさん宅へ。今回の車両乗り換えに伴い不要となったタワーバー、スピーカーなどをお届け(押しつけ)。奥様お手製の「ほうとう」をご馳走になり、いっぱいお土産をいただきました。中央道一宮御坂ICから帰路に、ナビで自宅をセットすると距離は270kmほど。自宅から職場までの距離とほぼ同じ。こちらはほとんど高速道路ですから近いですね・・・。(汗

写真は富士山から白いゾウが現れる所。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 20:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:25
これは、富士山が像に変化(へんげ)するところですね~♪

昨晩は、夫婦ともども楽しいひと時をありがとうございました。
コメントへの返答
2012年12月25日 19:00
なかなかのゾウっぷりでしょ。(笑

突然押しかけちゃて失礼しました。またこちらへもお出かけください。
2012年12月25日 0:25
これは噂の「象富士」なんですね(ってどんな噂や?w)

のんびりドライブといいながら往復500km以上ですか?
私なら一日往復300kmくらいが限度なので、スゴイ距離です。

ちなみに道中個人的に懐かしい所とかもあったのでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月25日 19:04
幻の「象富士」、やっと見ることができました。(笑

650kmほどのドライブでした。500kmくらいは高速道路ですから、大丈Vです。今朝も赴任先まで260kmほど走りました。

今回のコースは走りなれた道ばかりです。まぁ、久しぶりなんですけどね。
2012年12月25日 8:02
良いお天気でしたねー
富士山綺麗です。

しかしW師匠と高速で出会うなんて、
9月には私とも高速ですれ違いましたね♪
コメントへの返答
2012年12月25日 19:06
雲に隠れたりもしましたが、おおむね好天でした。

XVの走行する姿は初見でしたが、まさかの白米号でした。(笑

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation