• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

マグロがいっぱい

熊野へのドライブも日帰りでこなすタフガイ!?ですが・・・今回は一泊してきました。赤木城に行こうと思い立ってふとネットを検索したら、入湯税込み素泊まり二人で8千円というホテルを見つけ金曜日に翌日の宿泊を予約して出かけました。このホテル、一昨年の12月に勝浦オークワ(オークワとは別会社)の倒産で一緒に潰れたホテルが新装オープンした所です。素泊まりプランしか無いようですが、勝浦の街に近いので味覚を求めて繰り出す方には、好都合であります。土曜の晩は、ホテルで勧められた居酒屋で地元の味覚とお酒をいただき爆睡。明けて、今朝は勝浦港でマグロの競りを見学した後朝食。ずらりと並ぶマグロの姿は壮観ですが・・・考えようによっては刺激が強いと感じる方もいらっしゃるかもと、写真は白黒にしてみました。


朝食後は、みかん(文旦100円/Kg、紅サンーフルーツ30円/kg、カラーオレンジ100円/kg)を大人買い(合計710円)して帰路につきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/25 19:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

メルのために❣️
mimori431さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月25日 20:12
これだけ行儀良く並ぶ大量のマグロ見たのは初めてかも
壮観ですねぇ^^
こちらでもマグロ1本、大人買い・・・
コメントへの返答
2014年5月25日 21:15
素人さんは、競りに参加できませんから・・・競り落とされたマグロは、東京や大阪へ運ばれるのではないでしょうか。

南紀観光のチャンスがあれば、是非お訪ねください。
2014年5月26日 8:06
ほんと、マグロだらけですね!

勝浦港はの本有数のマグロ漁業基地
なんですね~

そんな勝浦町で、土曜日の夜は
どんなお刺身を頂いたんでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月27日 8:07
冷凍ではない生まぐろの水揚げでは日本有数でしょうね。一度見に行く価値があると思いますよ。

まぐろの刺身は少しだけ、普通の酒のあてですよ。

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation