• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

帝釈峡 雄橋と白雲洞

日曜日から大雪の予報なので、土曜日に出かけました。帝釈峡の紹介によく出てくる雄橋(おんばし)は、見てみたいと思っていました。雪が残る遊歩道は、散策する人もなく静か。歩きにくい雪道を駐車場から1kmほど行ったところで、雄橋が見えてきました。おぉ、思っていたより大きいんだね。



帰り道、駐車場に近いところにある白雲洞に立ち寄りました。規模の小さな鍾乳洞ですが、曲がりくねって先が見通せない狭い通路を歩き進むのは、中にいるのが一人きりということもあってドキドキ感がありました。入場料250円は、高くないと思いました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 15:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度山ドライブウェイ2025.11 ...
tke8108さん

トミカ購入2025年11月分(`・ ...
badmintonさん

たまには電車と船で(●︎≧︎艸≦︎)
hajikun2002さん

週末⇒お寺へ‥(2025/11/1 ...
hiro-kumaさん

今日のランチ^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍽️グルメモ-1,152- ボッ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年1月25日 7:48
おはようございます。

「帝釈峡」って、中国道で看板見た事あります!!
コメントへの返答
2016年1月25日 22:18
帝釈峡パーキングエリアがありますね。
今日は夕方まで通行止めでした。

帝釈橋って橋も中国道にありますよ。

プロフィール

「羽田に着陸して新幹線で岐阜羽島まで移動中。アメリカ🇺🇸最終日は息子の家でお茶してgood-bye。会社支給の家🏠はアメリカンサイズの大きな家でした。」
何シテル?   11/09 19:58
4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation