• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

するどい眼差し

するどい眼差し
宿舎近くの運動公園にある池、歩いても15分と掛からない場所です。久しぶりに撮らせてくれました。 カワセミ、可愛くてきれいな鳥ですが肉食ですからね眼光鋭いな~。2回ダイブしていましたが、成果は確認できませんでした。 今朝の公園、やたらガビチョウが目立ってました。
続きを読む
Posted at 2008/04/16 08:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年04月13日 イイね!

今日はカワセミ

今日はカワセミ
自宅から車で8km(歩いても8km)の所にあるT池。昨日も行ったのですけどね、カワセミは頭の上を飛び去っただけで撮らせてくれませんでした。 今日も朝に1時間ほど粘ったのですが、2度飛び去ったのみ。諦めて帰ろうとしたらサービスしてくれました。ツンデレってやつですかね。(違 デジスコ、カメラのズ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 11:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年04月06日 イイね!

埋もれてみたい

埋もれてみたい
桜、満開です。 近所の河川敷公園へデジスコ持って出かけました。 満開の桜に隠れて姿を捉え辛いメジロ君。 連写した中の一枚が可愛い顔を捉えていました。
続きを読む
Posted at 2008/04/06 08:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年04月03日 イイね!

相思鳥

相思鳥
宿舎近くの運動公園、桜が満開です。 カワセミを撮りに行ったけど、頭をかすめて飛んで行きました。シャッターチャンスなし。 籠脱けの可愛いやつ、沢山いました。追われる鳥、悲しい宿命です。そんなことは考えてないだろうけど。 ソウシチョウ(相思鳥、学名Leiothrix lutea)
続きを読む
Posted at 2008/04/03 08:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年03月30日 イイね!

たくさんいました

たくさんいました
最近見かけないなと思っていたら、たくさんいました。 ツグミって名前の由来が、ほとんど鳴かない所から来ていると今朝初めて知りました。口をツグミ・・・ナルホドね。
続きを読む
Posted at 2008/03/30 09:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年03月30日 イイね!

お口がよごれてますよ

お口がよごれてますよ
カワラヒワかな。 写真を良く見たらお口がよごれてました。(笑
続きを読む
Posted at 2008/03/30 09:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年03月30日 イイね!

まだだったのね

まだだったのね
昨日は名古屋で会議でした。名古屋市内の桜が満開だったので、自宅付近の桜も・・・と思って早起きして近所の桜を巡りました。 で、名古屋と岐阜では咲き方が違ったのね。5部咲きくらい。しょうがないので、デジスコで鳥を撮って帰って来ました。メジロは動きが速くて・・・ヒヨドリで勘弁。
続きを読む
Posted at 2008/03/30 09:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年03月16日 イイね!

ドングリおじさんへ

ドングリおじさんへ
昨日の作業終了後、参加メンバーからリクエストのあったオシドリのM池へ行きました。 オシドリ君は冬の渡り鳥ですが、何時頃までいるのかな。 さて、ドングリを撒いてオシドリを誘い出すおじさんにいつも遭遇します。昨日は静かだから誰もいないのかと思ったら、黒い大砲を抱えたおじさんがいましたね。我々が現れた ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 11:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年03月08日 イイね!

メジロ

メジロ
梅にメジロが来ていたのでパチリ。 メジロは可愛いという印象がありましたが、アップで撮った写真の目を見ると・・・なんだか怖い顔してるな~。
続きを読む
Posted at 2008/03/08 17:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2008年03月02日 イイね!

藤前干潟で

藤前干潟で
ミサゴの狩りを見たかったのですが、満腹だったのか1羽も飛んでくれませんでした。スコープで見る限りで8羽はいたと思うんだけど。 野鳥観察館が閉まった頃、カモが残した波紋に夕日が輝く。 ん!?もう少し粘ったらもっと紅くなったのかな。
続きを読む
Posted at 2008/03/02 20:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation