• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

柿田川湧水群へ

今日は沼津へ車で出張。午前中はとある会合に参加し、午後からは打ち合わせ。午後の打ち合わせまでに時間が空いたので、かねてから行ってみたいと思っていた清水町にある柿田川湧水群を訪ねました。

国道1号線から目印の大きな看板で曲がります。テレビや写真ではわかりませんが、ホントに国道のすぐ脇です。



まず、目を奪われたのは、水の透明感と水量です。流れている水のすべてが湧水です。
日量100万トンときいてもピンときませんが、目の前を流れる川がすべて湧水と聞いて、そのスケールに驚きました。



湧き間という言葉を初めて知りました。川の底から湧き出る水で砂が揺れています。
水の青さと、揺れる砂は見飽きません。



柿田川最上流の湧水です。カワセミの声が聞こえました。
ヤマセミも見られるそうです。

今日は仕事用のデジカメ(防塵防水)しか持っていませんでした。
沼津に宿舎を構えたら、仕事前の早朝に・・・また来ます。
想像以上の規模と美しさに興奮しました。



Posted at 2006/07/25 20:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名水 | 日記
2006年07月02日 イイね!

水の町めぐり 郡上八幡

水の町めぐり 郡上八幡お友達のブログを拝見して、名水百選を知りました。

郡上八幡は、仕事では何度も訪れた町ですが散策したのは初めてです。名水百選に指定された宗祇水も知りませんでした。遠くの方が、よくご存知で。

晴れたと思ったら、また雨が降ったり。出かけそびれた午後に、行ってきました。日曜日の午後、観光客はもう帰ったのか静かな町でした。飛騨高山程のにぎわいはないものの、用水が縦横に走る町並みは趣があります。「高山よりも好き」って嫁の感想です。


食品サンプルで有名な「さんぷる工房」で息子にお土産を買って帰りました。

なんとなく撮った写真ばかりですが。

Posted at 2006/07/04 21:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名水 | 日記

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation