• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

もう来てたのね コハクチョウ

庭先にジョウビタキが現れたりして、季節の移ろいを感じます。暑かった夏が秋になったと思ったら、冬がすぐそこまで来ていたと感じます。ボーっと生きてるからそう感じるのか。



まだ来てないと思っていたから、遠くに飛ぶ白い鳥がコハクチョウと気がつくまで数秒かかりました。まだまだこれから増えて行くのだろうけど、第一陣がすでにご到着だったのね。
Posted at 2019/11/17 20:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2019年01月12日 イイね!

曇天の小幡緑地で

昼からふらりと小幡緑地へ。曇り空で人出が少なく駐車場はがら空きでした。



コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ミコアイサ

エナガ、可愛いのですが、動きが速いし枝に被るし、なかなか撮らせてくれません。シジュウカラは落ち着きがあります。こちらの池でミコアイサを見つけたのは初めて。
Posted at 2019/01/12 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2019年01月03日 イイね!

西池でミコアイサ

ミコアイサはパンダ鴨とも呼ばれている白い鴨です。珍しい鴨ではないとされていますが、なかなかお目にかかることが出来ませんでした。本日は滋賀県長浜市の西池で見つけることができました。



観察小屋に備え付けの双眼鏡で発見、割と近くで観察できました。数千羽はいるだろう鴨の中に3羽しか発見できなかったのだから珍しい鴨だよね。
Posted at 2019/01/03 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2019年01月02日 イイね!

M池でバードウォッチング

岐阜市のM池まで出かけました。オシドリが目当てでしたが、1羽しか見つけられませんでした。どこか他所へ出かけているのでしょうか。



ヤマガラ、カワセミ、オシドリ、ルリビタキ。カワセミの青、ルリビタキの青、青い鳥は綺麗ですね。
Posted at 2019/01/02 11:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2018年12月09日 イイね!

朝の鳥見散歩

冬鳥の季節、カメラを持ってウォーキング。

12月8日(土) 木曽川に架かる橋の真ん中、県境まで行って戻りました。



ツグミ、スズメ、モズ、ノスリ 

12月9日(日) いつもの散歩コース



カワラヒワ、アオサギ、シロサギ

先月末に鳥見散歩用のカメラシステムを変更しました。強力な手ぶれ補正で手持ちで撮れる換算ロクヨン。中古がオークションにたくさん出てて、この値段では落ちないよねと思っていたけど・・・落ちたから (^^;;
Posted at 2018/12/09 10:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation