• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

琵琶湖の白鳥

琵琶湖の白鳥琵琶湖に飛来する白鳥、実は昼日中は琵琶湖にあんまりいないんですよね。エサを探して刈り取りの終わった田んぼに首を突っ込んでいます。

今日はオオワシの撮影狙いでしたが、高い所の松の木にとまっていたので・・・届きませでした。日暮れ前にえさ場横を通るとねぐらに帰る白鳥に遭遇。数羽ずつまとまって飛んで行きました。
Posted at 2012/12/16 20:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2012年07月19日 イイね!

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ夕方に新宮市内で用事を済ませた後、カメラを持って速玉大社へ。

目の覚める赤色の社を撮影していると、目の前をイソヒヨドリが横切って灯籠にとまりました。イソヒヨドリの羽はツルンとした印象がありましたが、身震いしたの羽がこんなになってました。

撮影はDP2M、トリミングして圧縮しても大丈V。
Posted at 2012/07/19 22:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2012年05月04日 イイね!

ヨシキリ

ヨシキリ散歩道で賑やかなのは、ヒバリ、ケリ、そしてヨシキリ。

聴いてて楽しいのは、なんといってもヨシキリです。「ギョギョギョ ギョギチ ギョギチ ギョギョ・・・」コレだけじゃないな、ずーっと聴いていれば、規則性を見つかられるのかしらん。
Posted at 2012/05/04 21:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2012年04月28日 イイね!

青い鳥をみつけたよ

青い鳥をみつけたよ午後から出かけた余呉湖。日が落ちてきて、逆光で輝く若葉を撮っていたら青い鳥を見つけました。
美しいさえずりを聞きながら追いかけましたが、激しく枝被りの写真を量産してしまいました。(汗

日本では夏鳥のオオルリ、渡って来たばかりなんだろうな。
Posted at 2012/04/28 21:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記
2012年04月28日 イイね!

カラスVSケリ

カラスVSケリGWなので昨日帰省しました。自宅へ帰って来たら鼻がムズムズ、那智勝浦とは季節が違うみたいです。

カメラを持って、朝の散歩。相変わらずケリがうるさいな・・・ん?那智勝浦ではケリ見ないよな。イソヒヨドリが街中でもいっぱいいるけどね。

カラスが現れるとケリがスクランブル発進です。猛禽類にちょっかいを出すカラスを見ますが、この組み合わせでは、ちょっかい出されてますね。
Posted at 2012/04/28 08:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バードウオッチング | 日記

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation