• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

小黒川のミズナラ、冬

小黒川のミズナラ、冬いろんな季節に訪ねましたが、冬に訪れるのは初めて。

国道から入った道は、除雪されているもののAWDでないと躊躇する様な状態。すれ違ったのはジムニーと軽トラで揃いのオレンジ色ベスト、猟友会の方々のみ。
Posted at 2009/01/11 19:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 巨木 | 日記
2008年10月11日 イイね!

秋のミズナラ

秋のミズナラ飯田までリンゴの買い出しに行った帰り道、ちょいと寄ってみました。いつもは誰もいないのですが、先客が二組。

紅葉するとどんな感じになるのか知らないのですが、ちょいと早い感じでした。
Posted at 2008/10/12 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 巨木 | 日記
2007年09月19日 イイね!

三嶋大社の金木犀

三嶋大社の金木犀満開らしいということで、仕事帰りにちょいと寄り道。金木犀の花、地味ですね・・・確かに満開ですけど。

金木犀は路地を歩いていたら何処からともなく甘い香り・・・って方が好きかな。(汗
ネガティブなことばかり書きましたが、さすがは天然記念物、立派な姿です。

裏側から見ると、寂しい枝振りですけど。
Posted at 2007/09/20 23:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 巨木 | 日記
2007年08月05日 イイね!

小黒川のミズナラ、再び

小黒川のミズナラ、再び3回目かな、何時来ても誰もいなくて独り占めです。すぐ横に岩清水もあって、お気に入りです。

写真コンテストもあるようです。次回は早朝にでも来てみるかな。
Posted at 2007/08/05 17:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 巨木 | 日記
2006年09月10日 イイね!

小黒川のミズナラ

小黒川のミズナラ飯田からの帰り道、清内路村にある「小黒川のミズナラ」を見に行きました。

国道256号を走って行くと看板が出ています。看板に沿って行けば辿り着けます。広い道ではありませんが、全線舗装されています。車高を下げてなければ大丈夫でしょう。


四方に広がった枝振りが美しい・・・紅葉の頃にまた訪れたいと思います。
すぐ横に冷たくて美味しい清水もあります。巨木&水マニアには強くお勧めです。

フォトギャラアップしました。

Posted at 2006/09/10 20:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 巨木 | 日記

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation