• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

光彩

光彩今日の岐阜は最高気温が36℃、暑い1日でした。夕方にモクモクモクと積乱雲が発生しました。標準レンズでは収まりきらないので、部分的にアップ。太陽のバックライトで、光彩が浮かび上がりました。

一雨来ると涼しくなるかと期待しましたが・・・大雨洪水警報が出ていたにも関わらず自宅周辺に雨は降りませんでした。(汗
Posted at 2012/08/17 22:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

巨大流木

六十谷橋下に巨木出現 ドライバーびっくり 見てみたいです!

六十谷と書いて「むそた」と読みます。4月初めまでこの近くで仕事していました。同じ和歌山県内にいますが・・・めっちゃ遠いのです。Mヤスさん見て来て〜。
Posted at 2012/08/17 12:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 巨木 | 日記
2012年08月17日 イイね!

電池4個体制

電池4個体制DP2M、とにかくおお食らいです。ちょっと撮影するとすぐに電池切れ。最初から電池が2個付いてくるカメラって聞いたことないでしょ。まぁ、良心的ではあります。既存のDP1、DP2と共用できないのが辛いな。

アマゾンでシグマ純正電池を注文していましたが、品薄で一向に発送されません。とある信頼できるシグマ使いの方のブログで Panasonic 用の互換バッテリーが使えるとの情報をキャッチしたので早速注文しました。すぐに発送されたようですが、発地が台湾だったので1週間ほどだかかって先ほど到着。間違いなく使えることを確認して注文していた純正電池をキャンセル。純正の1/3の値段で購入できたのでラッキー。

カメラ1台に電池4個ですが、DP1Mが発売されればカメラ2台に電池6個・・・イイ感じですね。(爆
Posted at 2012/08/17 11:18:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月17日 イイね!

銀塩には帰らない・・・ Part3

銀塩には帰らない・・・ Part3銀塩カメラ時代の雑誌です。当時最新のカメラ情報が満載です。EOS1N、CONTAX G1が当時の愛機でした。

この雑誌、どれも1冊 2,000円・・・バブルだね。最近の図書購入費は平均3,000円/月、カメラ雑誌が2冊、バードウオッチング誌が1冊。もっぱら図書館利用で10冊/月くらい、緊縮財政なのです。


興味がある方がおられましたら、差し上げます。万が一に複数希望がありましたら、みんカラお友達優先で。(笑

※銀塩コンパクトカメラ、興味ある人はいらっしゃらないようですね。(爆
Posted at 2012/08/17 10:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 断捨離 | 日記

プロフィール

「無事走行完了ですね、おめでとうございます。魔物はいましたか?また話を聞かせてください。」
何シテル?   10/03 05:16
4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
567891011
12 131415 16 1718
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation