• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

レガシィのプラグ交換は、こんな道具で。

プラグ交換で使用ツールについてお問い合わせがあったのでアップしておきます。



プラグレンチはKTC製16ミリ磁石付、長さは全長62ミリ。
エクステンションは75ミリ。



組み合わせると、140ミリです。(写真を撮る角度が悪くて定規と合っていない)この形で差し込めるわけでも、抜けるわけでもありませんので・・・大変なんですよね。この作業が苦にならなくなれば、あなたもスバリスト!?(笑
Posted at 2006/07/18 22:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2006年07月17日 イイね!

DIからアースをとりました

DIからアースをとりました雨よく降りますね、連休だというのに走行距離が伸びていません・・・。(汗

アースをとるって表現で合っていますか?アースをひく、アース線を配線する・・・やっぱアースは、とるですね。外したんじゃないですよ。



プラグ交換でDI(ダイレクトイグニッション)を外したついでに、取り付け用ボルトからアースをとりました。写真緑色の線です。ケーブルは先月の出張のときに秋葉原で買い求めた耐熱ケーブルです。店頭の表示に「オートメカニックで紹介された」と札がついていました。

さて、プラグ交換から一日置きまして本日バッテリーマイナス端子に結線しました。効果の程は、劇的という程ではありませんがアクセルに対する反応が良くなったと思います。嫁さんヴィッツで感じた程ではないということかな。前から準備して、完成させたという達成感だけでも満足なんですけどね。(笑

6本のケーブルに使用した長さは約7m、余りでATアースでもとろうかな。まだ余るか。
Posted at 2006/07/17 21:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2006年07月16日 イイね!

なかなか買えない防湿庫

なかなか買えない防湿庫ずーっと前から欲しい物リストにありながら買えない防湿庫。リビングに置ける様な格好いいのをひとつと思い続けて行く年月。レンズ購入で、下取りに出そうとしたレンズにカビがあって評価0円なんて悲しいこともあったのに。
あちらこちらから物欲君がやってきて、先を越して行くようで・・・。この蒸し暑い季節をなんとかしのぐ為に、緊急避難的にということでプラスティックケースを購入しました。一応、湿度計もついています。

手持ちのカメラ、レンズ、フィールドスコープ、双眼鏡すべてはいってしまいました。ケースの購入価格は約2000円ですが、中身は・・・内緒です。(笑
Posted at 2006/07/16 21:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2006年07月16日 イイね!

プラグ交換、少しは上達したかな

晴れたり、雷雨になったり変な天気の日曜日です。

沼津に行く前に・・・ってことでプラグ交換をしました。新しく着けるのは、ランカML全国オフで格安値段で譲っていただいたDENSO IRIDIUM TOUGH VKH20です。
(左が外したプラグ、右がイリプラ)

水平対向エンジンのプラグ交換は、経験のあるかたは御存知でしょうが・・・大変です。(汗
ただ、前車ランカスターに比べればエンジンとボディの位置関係が交換し易くなっています。(ランカスターとツーリングワゴンを見比べてね)途中、雷雨で中断(昼食中断も)もありましたが、3時間程度で完了です。初めて自分で交換した時には、2本交換するのがいっぱいいっぱいで、残りを次週にした憶えが・・・。参考にしたHPに、プラグ交換に準備する物として「最後までやり遂げるという決意」って書いてあったことを思い出しました。


DIアースの配線もしましたが、バッテリーマイナス端子への接続はしていません。一緒にやってしまうと、何の効果かわからなくなるから・・・。(笑
Posted at 2006/07/16 16:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2006年07月15日 イイね!

ハスを見に行きました。本日はマクロレンズ1本勝負!

朝起きたらよい天気。先日行った、森川花ハス田と羽島の大賀ハスを見に行きました。今日の使用レンズは100ミリマクロ(35ミリ換算 160ミリマクロ)1本と決めて出かけました。(EOS 10D EF100マクロ)





花の中、のぞいたことありますか?
Posted at 2006/07/15 09:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234567 8
9101112 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation