• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

昆虫採集・・・

昆虫採集・・・ひまわり畑周辺で撮影した昆虫・・・。

ふわふわと飛ぶカワトンボの飛ぶ様を撮りたいのですが、なかなか難しい。とまっている時に羽を開いたのでパチリ。ウスバカゲロウ、選挙活動とは関係ありません。ハチは適当に連写したら、こっち見てる感じになったね。
Posted at 2013/07/08 00:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

雨滝

雨滝日本の滝百選に選ばれている「雨滝」を見に行きました。駐車場から階段を少し降りれば滝まで辿り着ける、大変お手軽な滝です。高さは(40m)さほどありませんが、水量が多くて迫力がありました。

この滝、鳥取県にあります。鳥取と言えば、砂丘と出雲への道という点と線の認識しかありませんでしたが、最近は鳥取県東部は面で感じる様に・・・なって来たかな。
Posted at 2013/07/07 23:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名爆 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ひまわり畑

ひまわり畑赴任先の町では、町内に6箇所のひまわり畑が作られています。種まき時期をずらしているので、7月上旬から8月上旬まで見頃を楽しめます。一番最初に種まきされた畑が見頃を迎えたようなので、見に行ってきました。

6箇所の畑のうち、3番目の広さですがそれなりに見応えがあります。JR姫新線が横を走っているので、列車が通るたびにシャッター音が聞こえてきます。真似して撮ってみましたが・・・鉄道写真素人には難しいですね。(汗

昆虫や鳥を絡めてと狙ってみましたが、成果は無かったので人物を借りた一枚を・・・。仕事場に近いひまわり畑は見頃が一番遅い8月上旬です。
Posted at 2013/07/07 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月05日 イイね!

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

 ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)今月になってから目立ってきました。洋種とあるように帰化植物だそうです。花も可愛いし、きれいな紫色の実がなるのですが、すべて毒だそうです。口に入れるのはもちろん、肌に触れるのも良くないそうです。

朝方に水滴がついていたので、雨上がりに撮ろうと思っていたのですが、昼休みに見たら水滴は消滅していました。草の名前は、「紫色の実」でググッたらヒットしました。この虫の名前は分かりませんけど。カメムシの一種かな。(汗
Posted at 2013/07/05 17:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グースが飛んできたと思ったら、ペリカンでした。」
何シテル?   11/05 07:50
4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
7 8910 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation